社員掲示板
本日の案件
皆様お疲れ様です。
満員電車に乗っていてたまに思うのですが、どんなにたくさんの人が降りようとしても絶対にドアの横を頑なに死守して動かない人や、座れる可能性を上げる為に座っている2人分の前に立つ人にちょっとイラッとしてしまいます。
こんな私は器が小さいんでしょうか??
ほりお
男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2018-06-11 13:53
本日の案件
みなさま、おつかれさまです。
オシャレなパスタ店に行ったとき。
大きな器に真ん中にこんもりと盛られたパスタ。
こんな少量のパスタなら小さな器でいいじゃん!
洗うの面倒くさいのに…って思ってしまいました。
料理は見た目と盛り付けが大事とはわかってますが、外見より現実重視の私は大きな器で食事をしながらも、心の器は小さい人間であります。
かなきち
女性/55歳/東京都/上野パンダ一家が大好きな女。
2018-06-11 13:53
案件
お疲れ様です。
会社で私の器が小さいのかな〜?と思う事は[共用部分の流しの使い方]です。
洗い物の後にシンク周りがビチャビチャだったり、ラーメンの汁流したあとに水を流さないから豚骨や香辛料の臭いプンプンだったり怒怒怒。
仕事の細やかさを流しでも発揮して欲しいです!!
しのぴ
女性/34歳/東京都/会社員
2018-06-11 13:48
案件
皆さま、お疲れ様です。
以前私が働いていた職場での出来事。
入ったばかりの私は右も左も分からず、先輩に聞きながら作業していました。
ある日、先輩に教えてもらった通りに作業していると、上司にそうじゃない!と怒られました。
だって…先輩が…と思いながら聞いてるなか、ポソッと〇〇さんが…と口に出していました。先輩へのお咎めはありませんでしたが、あれは言わなくてよかったな…と自分の小ささにガッカリしました。
とんとこハムハム
女性/45歳/神奈川県/会社員
2018-06-11 13:46
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です。
本日の案件、自分で器が小さいなーと感じるのは自分の陣地を侵略されるのか許せないことです。
職場で隣のデスクの人のものが自分のデスクにちょっとでもはみ出してるとイラッ。
キャンプで自分たちのサイトを人が通るたびにイラッ。
電車で席の幅より広く座る人にイラッ。
とにかく自分のエリアに人が入って来ることが許せません!些細なことなんですけ自分の器の小ささを日々実感してます。
ヤックル
男性/46歳/埼玉県/会社員
2018-06-11 13:37
小さすぎるぜ
たまにスーパーで出来合いの揚げ物を買うんですけど、毎回どうしても「大きいやつ!大きいやつ!」と必死になってなるべく大きいやつを選んでしまいます。
大差ないのに!大きいアジフライや大きいとんかつがあっても、その大きさは中身の大きさじゃなくて衣が余分についてるだけなのに!
カゴに入れた直後は達成感でいっぱいなんですが、袋詰めしてる時にいつも泣きたくなります(笑)
器が小さいです。
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2018-06-11 13:37
案件
お疲れ様です!
やっぱり、だんなに「今日、飲みにいっていい?」って言われたときですね。
気持ちよく「いいよ!」って言えたためしがありせん。
どうしても、なんで妻子をおいて1人だけ楽しんでるのよ?とか思ってしまいます。
仕事がんばってるんだから息抜きが大切なのはわかってるんですけどね。
これを機に、気持ちよく飲み会に送り出してあげることにします。10回に1回くらいは…。
ウクレレ職人
女性/40歳/埼玉県/医療職
2018-06-11 13:34
自意識過剰。
どうして私を見つめてるの...。
離れても横にずれても視線はこちらに釘付け?
ねえ美人のお姉さん...。
不思議...。
何で平面ポスターって どこから見てもこちらを向いてるんだろう。
3D銅像だとそんな事無いのにね(о´∀`о)
.(╹◡╹)
----/60歳/----/...☔️
2018-06-11 13:33
本日の案件!!
本部長・秘書・社員の皆様お疲れ様です!
働いて居る職場での事なのですが…
自動車販売店で、事務的な役職で働いて居るのですが……
今年営業で入ってきた新人の女性が居るのですが、その子は直接の後輩でなくあまり話す機会も無いですし、別に関わりを持たなくていいかなーと思いほとんど関わりを持たず、話たとしても二、三回しか話してないのに
あの人は
「人と話すの苦手なのかな」とか「女子と話すの苦手なんじゃないかな」とかって、工場の新人に話してると聞き、この女なんなんだよって、2回くらい話したぐらいで人のこと勝手に決めつけるとか、どういう神経してるんだとかクソだな!!とかとキレてます!
自分としては、心開いてない人とは個人的な話しないし、直接の後輩じゃないし、中年の親父達が相手してるから関わらなくていいかと思って関わらないのに、そんなふうに言われるとか、すごく釈然としないのです!!
本部長、この考え?? 行動間違っているのでしょうか??
こんなことで怒る自分は器小さいのでしょうか?
秘書大好き@note
男性/33歳/東京都/会社員
2018-06-11 13:29
案件
数人で食事に行って、同じものを頼んで、料理が並べられて…
自分のが小さいと思ったとき… 自分の器の大きさを知ります。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-11 13:22