社員掲示板
サッカー観たいけど、
朝早いので寝ていることでしょう。
まぁキャプテン翼の録画は観るけどな(笑)
シン・かぶと丸
男性/31歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-06-14 21:33
恋愛と友情って
両立できないものなんでしょうか。本当に大事な友人は、無条件に背中を押してくれるし、自分を一番にして!なんてこと絶対にないけど、まさにそんな感じで、上手くいかない方へと向かせようとする、、無意識的に足を引っ張ってくる子がいます。これはもう情で友達続けてるのかなあってよく思います。うーん
ぺこぺこ
女性/29歳/東京都/会社員
2018-06-14 21:23
今日は、4000歩かあ。
なかなか上手いようにはいきません。
約4000歩。((T_T))
一日で8000歩近くは、
行きませんね。また、頑張ります。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-06-14 21:21
5連勤の3発目
終了です。
クライアントから届いてる依頼にスタッフを案内するのが仕事で、電話をかける数と取る数の目標は早々に達成したので本来なら定時で帰れたはずなんですが、実際に案内できた数が19時の時点で大幅に下回ったため結局こんな時間になりました
最後に回ってきた1人でなんとか巻き返して最低ラインには乗せましたが、大事なもの(あえてナニとは言いませんw)を没収すると脅しをかけられたゆえ執念で守りきったようなものですしw 原動力どこだよって感じでとりあえず今日もお腹空きました、お疲れ様でした
ちゃがしき
男性/32歳/神奈川県/会社員
2018-06-14 21:20
お誘い…(´゚ω゚`)
最近、起業した友人から『一緒に働こうよ!』ってお誘いを受けたけど…サラリとかわしたよね…\(^o^)/
どんなに今後の成長見込めても、友人は友人のままの付き合いが良いに決まってるし、今の仕事好きだし、楽しいし、家庭持ちはそんなに軽くジョブチェンジは出来ないのだよ!
ダイゴロウV3
男性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2018-06-14 21:20
本部長の優しさにうるっ( இ﹏இ )
本日「会社辞めたい、転職したい」と投稿し、秘書に読んでもらいました。
それに対する本部長のコメントが優しくてタイムフリーで聞きながらうるっとしました。頑張れ、とかみんな大変なんだって、って言うんじゃなくて、掲示板が少しでもはけ口になればいいなと思います、溜め込まないでって言ってくれたのがなんだかとてもジーンときました。
いつもユーモア溢れることをたくさん言っていらっしゃるのに、たまに見せる真面目な優しさに思わずドキッとしました。
秘書が大好きでしたが、本部長も大好きです。
おとすけ
女性/37歳/東京都/会社員
2018-06-14 21:19
疲れた❗️(~_~;)
また大残業祭り…(-.-;)y-~~~
今週は、めっちゃ忙しい❗️(~_~;)
マジで、疲れる…(~_~;)
痺る❗️(-.-;)y-~~~
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2018-06-14 21:11
追い抜き、追い抜かれ…
サッカーのワールドカップが話題なのに、その空気を無視して、野球の話です。
40年前の今日、1978年(昭和53年)6月14日、プロ野球で二つの日本記録が誕生するという出来事がありました。
この日、後楽園球場で行われた巨人対阪神のダブルヘッダー第1試合で、初回に巨人の王貞治選手が2ランホームランを放ち、通算打点を1949として新記録を達成しました。更に、その試合の9回、同じく巨人の張本勲選手がヒットを打ち、通算安打数を2828本として、これも新記録となりました。
その後、王選手は通算打点を2170まで、張本選手は通算安打数を3085本までそれぞれ伸ばし、いずれもプロ野球記録になっています。
同じ試合で二つも日本記録が誕生する、これだけでも凄いのですが、もう一つ、凄い話があります。二人が更新した記録、どちらも前の記録保持者が、「ノムさん」こと野村克也選手(当時ロッテ)だったことです。つまり、野村選手は同じ日に日本記録を二つも失ってしまったことになります。
ちなみに、野村選手の通算打点は1988、通算安打数は2901本で、どちらも歴代2位です。そればかりか、通算ホームラン657本も2位、そして、長く1位を保っていた通算出場試合3017も、中日の谷繁元信選手に破られてしまいました…。ボヤキたくなるのも分かりますね(?)もちろん、野村選手が歴代最高の強打の捕手であったことは間違いないと思いますが…。
以上、長々とオタク臭い話で失礼致しました。
ラヴポールT
男性/42歳/茨城県/会社員
2018-06-14 20:53
残業終了\(^o^)/
今日はバラへの定期薬剤散布の日でした!
これから夏はハダニとオオタバコガとの激戦だ!負けられない闘いがここにある。
薔薇の栽培は容易ではない。だからこそ達成感もデカイ❗️
この気持ち、まさしく愛だ‼️
\(^o^)/
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2018-06-14 20:41