社員掲示板
ココロの声「ヤッタ!」
一度ナマで聴いてみたくて、フジ子・ヘミングさんのコンサートのチケットを取りました♪
月曜日はちゃんと覚えていたんです。
水曜日(昨日)の午前中、仕事をしていて、ハッ☆っと手が止まりました。
「あ“〜!! コンサート!昨日だった!」脳内で泣き叫び、地団駄を踏んで苦しみました。
それ以降、ずっと凹んでました。
昨夜、帰宅しても凹んでました。
今朝も凹んでました。
財布の中のチケットを見るのも腹立たしいので見てませんでした。
でも、もう終わったチケットをいつまでも持っていてクヨクヨしてもしかたがないや…」と思い、先ほど、破いて捨ててやろうと出してみました。
一応、ヨコ目でチラッと日付を見たら、
チケットの日付は、
19日の火曜日でした♪
アホ過ぎるでしょ〜オイラ!*\(^o^)/*
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-06-14 11:58
本日の案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
初書き込みです。
私、男3兄弟の父親をやっとります。
次男が野球をやってますので、毎週末はグラウンドに出て、汗をかきながら、子供達と白いボールを追いかけてます。
去年、そのクラブの会長をやらせていただき、部員8人から20人弱まで増やすことが出来ました。
練習時間やお茶当番など、拘束時間が長くて、親御さんから人気の無い野球クラブでは、かなりの快挙だと思ってます。
しかし、それには数々の慣例を壊す日々。OBには怒られ、長く野球をやっている方にも怒られ...批判を浴びまくりました。
今年は役職はなく、気持ち良く会長職を離れましたが、今年の会長がすべてを元に戻してしまいました...その結果、今年の入部者は1人。2年後、クラブを存続が危ない事態に...
何やっとんじゃーーーーーーーーーーー!
遠回しに、このままじゃ危ないと、助言はしてきましたが、何も変わらずに、ここまで来てしまいました。そろそろ代が替わる時期で、新しい役員の選出が行われますが、私はもうやりたくないなぁ...
yasutti
男性/49歳/栃木県/会社員
2018-06-14 11:49
心の声
誕生日ケーキ、どうしようかなあ
です。
私が人知れず毎日考え続けているのは、6月末の我が子の誕生日のケーキをどうするかです。
息子は今年15歳。中学生です。
実は、私も同じ誕生日。
そうです、自分の誕生日に出産したんです。15年前。最高の誕生日プレゼントでした。
私は子どもの頃から、名前が入ったホールケーキにロウソクを立ててお祝いしてもらうのが夢でした。我が家ではケーキでお祝いしてもらったことがなかったんです。
なので大切な子どもたちにはケーキでお祝いしたい!
その希望もあり、毎年誕生日には、息子の名前だけを入れたホールケーキで息子の誕生日だけをお祝いしています。
私の名前も入れたら息子の特別感が薄れちゃう気がして。
でもでも。小さい頃からの私の夢。
今年は私の名前も入れてしまおうか?毎日悩んでます。
ばかげた悩みなのはわかってます。
息子に聞いたらいいよーって言うのもわかってます!高校生になったらもう家でお祝いなんてしたくないかもしれないし。。悩みすぎてハゲそうです!
息子が産まれてから、自分の誕生日に何かお祝いしてもらうことはほとんどありません。
あー!一層のことケーキ2つ買おうか?いや自分で買うなんて恥ずかしい??
本部長。秘書。
私と息子の誕生日、お祝いしてください!!
あぷりこっとん
女性/49歳/東京都/元保育士
2018-06-14 11:42
案件
お疲れ様です
今現在、2か月後にある資格試験のことでそわそわしてます
その資格を取得すると、私のいる業界で真のプロと名乗れるものなので
なんとしてもとりたいです
、、、が、去年不合格だったので、そのイメージがつきまとい、前向きな気持ちで勉強ができないでいます
そのせいか資格の勉強が気乗りせずサボってしまい、サボった自分を責めるという負のループに勝手に落ちています
なんで自分に厳しくできないかなぁ、、、
人生下り系
男性/32歳/東京都/自営・自由業
2018-06-14 11:27
心の声
今年、幼稚園に入園した息子がいます。
幼稚園の運動会で、クラス対抗父母リレーで走ることになってしまいました。
隣のクラスのママに誘われたのもありますが、息子が人前に出るのが恥ずかしいと言うようになり、私が人前で走ってる姿をみれば何か感じてくれたらと思い立候補しました。
幼稚園からのお手紙には、『子供達の運動会を盛り上げましょう!遅くても大丈夫!』などの楽しくワイワイやれる雰囲気の内容で安心してたのですが、、
お迎えの時に、先輩ママさんたちがリレーについてめちゃくちゃ熱く話していたのを聞いてしまいました。
楽しくワイワイのリレーではなく、ガチリレーだったのです!
走ることに到底自信はなく…
夫と妹にはアキレス腱ってすぐ切れるよ!と忠告されました。
アキレス腱がもし切れてしまったら、足はどーなってしまうのでしょうか?
切れたままでも少しぐらい走れるのでしょうか。。
すでに応募も締め切られ、辞退もできない状態で焦っています。
namamono
女性/42歳/北海道/自営・自由業
2018-06-14 11:09
成人年齢引き下げの件
皆様お疲れ様です!
本日の案件、私のこころで悶々としてることは成人年齢の引き下げにより20歳から18歳へ引き下げられたこと
18歳の私って大人だった?
成人式やるのは20歳じゃなくなるの?
それって高校の卒業式とあまりかわらなくて再会を喜ぶこともないのかな?
など考えていると全然腑に落ちません(´-`)
みなさん18歳の成人についてどう思いますか?
蒸しパン
女性/37歳/東京都/自営・自由業
2018-06-14 11:09
本日の案件!
本部長❤、秘書❤、リスナーの皆さんお疲れ様です。
本日の案件!心の声!!
今、お付き合いしている人がいるのですが
その方は3年前の元カレです!
去年、復縁してもうすぐで1年今月から同棲も始めました。
同棲は始めたばかりですが、そろそろ……
ねぇ本部長、あの言葉欲しいですよね!
プ、ロ、ポ、ーズの言葉が❤
さらに、今月私の誕生日なのです!!
ちょっと期待を持っているのですが(笑)
彼に言いたいのですが、彼は9個年上の方なので、プライドだったり
何か考えているのかもと思って心に止めております!
本部長ーーー!
彼にビシッと言ってやってください!(笑)
ぺぺっちょ
女性/33歳/埼玉県/会社員
2018-06-14 10:54
心の声
早く6月終われー!
毎年毎年、6月は心身ともに不調になるからです。気候のせいだと思いますが、一年のちょうど折り返し地点で疲れが出てくるのかなーとも思います。
私だけじゃないはず…!!
おりん
女性/31歳/神奈川県/会社員
2018-06-14 10:50