社員掲示板
もう飽き飽き案件〜仕事で100回以上やってること。
依頼される案件で
ひたすら コピペ
手書きの調査結果をPC入力
1案件で数100~数1000以上同じ繰り返し
視力が落ちるほど細かい作業で
写経してる気分になります
慣れてくると飽きてくるので
自分で1シート何分以内に完成とか
目標設定しながら やっています。
繁忙期には毎日その案件依頼で
普段の業務もこなしながらになるので
飽き飽きする余裕さえなくなっています。
いしのまきまき
女性/48歳/東京都/会社員
2018-06-18 09:54
再確認
皆さん おはようございます
最近 地震が多く
防災グッズの見直しをしないと 有事の際 どうにもならなくなってしまう
子どもとの 連絡手段の再確認もしないとと
思っていた矢先 今朝の地震
こればっかりは 明日やろうではなく
帰宅したら 避難場所や連絡手段 再確認しようとおもいます
311忘れてはいないのですが・・・
いしのまきまき
女性/48歳/東京都/会社員
2018-06-18 09:53
*
関西方面の皆さん大丈夫ですか?
私の実家(京都南部)も結構大きかったようで母から確認の連絡があったので電話しました。
様子を聞くと物が散乱し、水槽の水がこぼれて床がビシャビシャになっただけで
ケガなどは無かったみたいで安心しましたが
阪神大震災の事を思い出すような揺れだったと言っていたのがほんの少し気掛かりです。
今現在も被害が大きくなりつつあるみたいですが、これ以上になりませんように。。
ハニィ
女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2018-06-18 09:31
案件
毎朝、現場に向かって「動け〜‼️、動け〜‼️」と呪いの言葉を発しています。
全ては最終顧客の平安と私の安寧のために…(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-06-18 09:16
インフラ
311の時もそうだったけど大規模災害発生時は必ず有線電話網がパンクする。今朝もラインなら神戸と繋がった。電話網もIP化を進めたらもっと繋がるのだろうか。私自身携帯は持たない。いつでもどこでも繋がる気軽さに着いていけないからだ。重要人物とはラインだけで繋がっている。それで十分だと思う。インターネット網は迂回路が幾らでもあるからね。
.(╹◡╹)
----/60歳/----/...☔️
2018-06-18 09:11
【6/18(月)会議テーマ】「もう飽き飽き案件〜仕事で100回以上やってること。〜」
あなたがもう100回以上やっていて
飽きている仕事の内容を教えてください。
例えば
「営業で新商品の説明をもう100回以上していてぶっちゃけ飽きています」
「タクシードライバーですが、羽田空港→東京駅 区間の運転コースはもう飽きました」
「漫画家アシスタントで背景をベタ塗りするのが飽きました」
などなど、何度書き込んで頂いても問題ございません!
是非、無料アプリをダウンロードして会議に参加してみてください。
そして、毎週月曜日は電話で英会話レッスンして現金5000円プレゼント!
直海ユキ先生の「ECC“¥en” glish challenge!」も実施!
こちらの参加者も随時お待ちしております!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2018-06-18 09:06
7ヶ月の息子にエールをください!
本部長、秘書お疲れ様です!
息子は生まれつき難病指定の心臓病があり、その手術が明日あります。7ヶ月の小さな体で乗り越えられるか不安ですが、病気があるとは思えないぐらい何も生活に制限もなく、元気にここまで育ってきてくれました!息子は私のお腹に来た時から、ずーっとこれまで一緒にスカロケ聴いてます!いつもはradikoで聴いてますが、院内では電波使えるところ限られるので、災害用に買っておいたラジカセから聴きますね!(そんな中、まさに災害が…)
どうか一言息子にエールをお願いします!
ぎりぎり神奈川
女性/37歳/神奈川県/会社員
2018-06-18 09:02
実家箕面
おはようございます。
さっきの大阪北西部の地震最近では大きめの地震でしたね。
自分の実家が大阪の箕面にあるので、心配しましたが、物が落ちたくらいだったようで、一安心。
親は神戸淡路大震災も体験していますが、突然くるものなので、驚いたようです。
関西圏の方は余震にも気をつけて。
他の地域の人も次は自分のところかもと、意識高めましょ。
うっかりタロちゃん
男性/49歳/神奈川県/会社員
2018-06-18 09:00