社員掲示板
本日の案件
中日ドラゴンズの笠原投手、7回まで1失点だったのに、交代直後まさかの同点。
ものすごくいいピッチングだったのに勝投手の権利がなくなってしまいました。
こんな感じで今年の中日負けています。。
中継ぎ陣ファイトです!涙
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2018-06-19 17:53
水の泡案件。
皆様、お疲れ様です。
出世の話です。
当時、まだヒラだった私は主任に上がるべく、課題の論文に取り掛かっていました。
それほど難しいテーマでは無かったのですが
、初めての出世と論文と言うこともあり、かなり熱の入った資料となっていました。
自分としては。100%完璧な論文が出来たと鼻息荒く提出しました。
が、
すぐに資料は私の机に。
よーく見ると付箋に上司の手書きで、
「会社の文句が多すぎる」とかいてあり、私の出世は延期になりました。
人生まずまず
男性/46歳/千葉県/会社員
2018-06-19 17:51
偉い人の事
現場の事なんか、わかんなくって良いのさ。
そのかわり、経営はそっちの舵取りをしっかりやってね。
こっちは任せろ。
つかどん
男性/55歳/東京都/会社員
2018-06-19 17:51
水の泡
お疲れ様です。
残業で5時間かけて描いた現場の図面をいざ保存。。。
ん?!
フリーズ?!
やめて、やめて、えーーー
諦めきれず、次の日まで放置してみたゲド、1ミリも動作せず。。。
同じ作業をするモチベーションを上げ、再度描き始めるまでにさらに1日要した。
あーなんで途中で上書きしなかったかなー
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2018-06-19 17:50
番重について!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
スカロケで番重と言うワードを聞けるなんて!笑
和菓子屋の私も毎日番重使ってますよ〜
大きな、バットみたいな感じですかね〜
ちなみに…
うちの和菓子では
茶色い番重は茶番、黄色い番重は黄番
と、呼んでおります。
洋菓子屋さんは
金属、ステンレス製の番重を、使ってるところが多いんですかね?
社畜8年目
女性/36歳/東京都/会社員
2018-06-19 17:49
水の泡…
本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!
私は漫画家をしています!
毎回新作を書き出す前には編集さんと細かな打ち合わせをして、大筋を作り作業に入ります。
その日もファミレスで打ち合わせをし、
ここはこうした方が面白い!
この方が読者に伝わる!などなど
長時間熱い議論を交わし、なんとか形になり、
よしやるぞ!と意気込んでいた翌日。
担当さんから、
「編集長に見せたのですが…
全部修正になりました…」
との連絡が…
あの日の打ち合わせの意味は!?
バッチリですね!って言ってたじゃーん!
凄い悲しかったです!
でもその後、より良いものを作れたので
結果オーライなんですかねー
文哉
女性/36歳/神奈川県/自営・自由業
2018-06-19 17:48
水の泡・・・あります・・・
皆さま、お疲れ様です。
私はクリエイター業をしており、進行していたプロジェクトそのものが中止になり半年~1年ほどかけて作っていた試作品が水の泡となるようなことがこれまで何度かあります。
もちろん自分だけでなく、他の会社などでもよく聞きます・・・。
大抵は新しいことなどに挑戦しようとしているので、技術的な蓄積は無駄になるものではないのですが・・・。
愛情込めて作っていた作品が日の目を見ずにお蔵入りになるのは何度経験しても慣れることはできないですねぇ(泣)
いつつめ
男性/45歳/栃木県/自営・自由業
2018-06-19 17:48
本日の案件
皆様お疲れ様です。
初投稿です!
本日の案件ですが
つい先日スターウォーズのレゴブロックを購入し
長男(3歳)とウキウキしながら約三時間かけてなかなか大きな飛行船が出来上がりました。
パパ!すごい!大きいね!と長男が次男(2歳)に見せつけに持っていくと
なぜか不機嫌な次男が
ちらない!!!!!と
ぶっ壊し始めたのです。
あの三時間。嫁の
〜やってくれる?をシカトし
長男と盛り上がって作ったものが
一瞬で粉々になりました。
残ったものは嫁の不機嫌と次男の不機嫌
逃げるように寝ました。笑
かなはやパパ
男性/32歳/東京都/自営・自由業
2018-06-19 17:46