社員掲示板
W杯
皆さん、お仕事お疲れ様です。
私も、毎日早寝早起き(平均午前3時)でW杯楽しんでます。
今夜の日本戦はTOKYOFMさんのラジオで観戦する予定です。
サッカーラジオで聴くのも、プレーを想像できて楽しいですよ!
Dario
男性/61歳/東京都/会社員
2018-06-19 17:15
案件
みなさんお疲れ様です。
せっかく作ったヨリ人参が台無しになった事あります。
ヨリ人参は和食で刺身とかにのってる、クルクルと螺旋状の人参なんですが、作り方が少しめんどくさいです。
まず人参を桂剥きにして、横方向に短冊切りにして、竹串に巻きつけ螺旋状にして、短時間水にさらす。
しかし最後の工程で水にさらしたまま忘れており、気付いた時には人参が水を吸いすぎて短冊状に戻ってました。
パリパリになった人参は巻こうとしてもすぐ折れてしまい、また桂剥きからやり直し…
丁寧に焦らずやっていれば防げた事、だっただけに辛かったです。
チャムネコ
男性/35歳/東京都/料理人
2018-06-19 17:15
本部長の結婚?
今日の案件には全く関係ないんだけど…
そういえばやしろ本部長、SCHOOL OF LOCK時代は「結婚したい」って言ってたけど、あれから結婚願望はどうなったんだろう?
私が高校時代だからあれから10年くらい経つけど…願望はまだありますか?枯れた??
ふくすけ
女性/35歳/神奈川県/会社員
2018-06-19 17:14
サッカー
本部長がサッカー本戦以外にも色々裏側で起きていることも掘り下げをしゃべってくれてるおかげでいつも以上に楽しめそうですよー!
ちーずかけごはん
男性/34歳/東京都/自営・自由業
2018-06-19 17:11
本日の案件
やしろ本部長、美人秘書おつかれさまです。
数年前の話ですが、
プレゼン前日、何時間もかけて作ったデータが
突然のソフトのダウンでなかったことになりました。
画面には、「予期せぬ理由で終了しました」の文字。
データ復活もかなわず、
その日の作業はまさに、水の泡。
長時間保存せずに作業していた
自分が一番悪いですが、相当落ち込みました。
集中力に比例して保存するのを忘れがちです。
今では、技術の発達により自動保存や、
バックアップデータがあるので、
このようなことはなくなりましたが、
このことがトラウマとなり、保存する癖がつきました。
みなさま、お気をつけくださいっ!
ひふみ
女性/41歳/東京都/会社員
2018-06-19 17:11
おやすみ
今日は仕事おやすみ~~
いつもは車の乗り降りでブツ切りにしか聴けないけど、きょうは自宅でゆっくりきーてます
ところで本部長、今日21時までに自宅帰れますか?キックオフ間に合いますか?
エコエコ
男性/32歳/千葉県/会社員
2018-06-19 17:11
水の泡案件
私が不動産事務で働いていた時です…
契約になったお客様が買われたお家の詳細、注意事項などが書かれた重要事項説明書というものを作成していた私。毎日毎日毎日毎日コツコツコツコツコツコツコツコツと作成していました。
そして!ついに!
全20ページ、文字もビッチリ書かれた重要事項説明書が出来上がり、しっかりとUSBに入れ、社長にお渡ししました。
しかし二日後
社長がまさかのそのUSBを紛失!!!!!
「また作成できる?」とのこと!!!!!
あ、謝らないの?!謝りなさいよ!!失くしたのあんたでしょ?!?!……と思いましたが社長なのでそんなこと言える訳もなく……
またコツコツコツコツと作成し始めた私…
私も私でUSBだけじゃなく、パソコン本体に保存しておけばよかった…死ぬかと思った日でした…
ひなぴぴ
女性/36歳/埼玉県/専業主婦
2018-06-19 17:10