社員掲示板
テレビのボリューム
うちでは爆音です。
音楽好きな一家のためライブに行きすぎて難聴気味なのか、最大50のボリュームで平均的に見ても40前後。
音楽番組の時はたまにマックスです笑
映画を良い音で楽しみたいのもありますが、僕にいたっては自分の部屋のテレビはオーディオに繋いでさらに低音も音量あげられるようにしてあります。
そのせいで遊びに来る友達には「テレビの音量デカすぎ!」と言われます^^;
夢の中の夢
男性/42歳/東京都/会社員
2018-06-20 17:57
今日の案件
お疲れ様です。
自分は彼女を実家に招待した時に天ぷらを見て驚かれました。
普通の天ぷらはサクサクしてますけど、実家の天ぷらは衣が厚くて外がサクサク、中身がフワフワしてるんですよ。
しかも、衣に味がついてて何も付けずに食べます。
彼女に喜ばれたのでとても良かったです。
ついでに両親は沖縄の石垣島の人です。
クォーターのこは
男性/30歳/東京都/建築業
2018-06-20 17:56
目玉焼き
本部長も普通に話してるのでアレですが、目玉焼きに醤油、ソースってのがしょうげきでした。
我が家では、焼く前に塩コショウをしてました。
焼いてから醤油やソースだと流れちゃうし、それに、世界的にも塩コショウですよ。
潜水艦は黄色に限る
男性/52歳/東京都/会社員
2018-06-20 17:56
アメリカンスタイル‼︎ じゃなかった…
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件
友達の家は昔商売をしていたらしく、土足で「お邪魔します」します。
タイル貼りの床の上にソファー、ダイニングテーブル、もちろんテレビもあります。
この時点で違和感がありましたが、2階に上がる階段の前には家族の靴が並んでました。
ところが友達はそのまま階段を上って行ったのです!
流石に「靴脱がないの?」と聞くと
『ウンコ踏むから』と衝撃発言が⁉︎
友達が靴を脱がない理由は飼っている犬の糞を
靴下又わ裸足で踏まない様にする為でした。
ひとの家に行ってあれ以上の衝撃はまだありません。
ネコ背だけどイヌ派
男性/43歳/東京都/会社員
2018-06-20 17:55
案件
会社の友人宅である日、餃子パーティーをやることに。友人のお母さんがたくさん焼いてくれた餃子が出てきて、さあ食べよう!、という段になって、出てきたタレは、ソースでした。
「ウチはソースなんだよ。」と、友人はいつもの調子でしたが、あの時は、ちょっとビックリしました。
のんびりタック
男性/64歳/東京都/スカロケスポーツサイクリング部
2018-06-20 17:55
名前が書かれたみかん
ひとつひとつみかんに名前を書いてるおばあちゃん(._.)φ
名前が書かれたみかんが入ってる
みかん箱
想像してしまいました
かわいらしいですね~
アリガトウ
女性/56歳/東京都/パート
2018-06-20 17:54
本日の案件
皆さまお疲れ様です!
いつも友達に驚かれていたこと。
漫画のカバーをセロハンテープで本に貼り付けて取れなくしちゃうことです。
本屋さんでカバーの上からかけてくれる各本屋さんのアレじゃなくて、漫画に元からかかってるヤツです!
取れないようにという母の配慮だったらしいですが、子供の頃は新品の漫画にセロハンテープを貼られてしまうことが嫌で何度もケンカしました〜〜。
本を貸す度に友達から不思議がられてました!
書けないペン
女性/32歳/埼玉県/会社員
2018-06-20 17:54
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
人の家へ行って驚いたこととは逆ですが、
よく友達から、我が家の「おにぎりの具が変」と言われます。
「焼き鮭」や「明太子」など、コンビニに売っているようなものの時も勿論ありますが、
「唐揚げ」「おでん」「かつ丼」「カレーのルゥ」などの時もあり、水気でべちゃべちゃになるので、ラップを2重3重に巻いて携帯します。
母から受け継いでいる基本的な考え方は「ご飯のおかずになるものはおにぎりの具にもなる」というものなので、形状や大きさなどはあまり考慮せずごはんで包んでしまいます。
時には野球ボールのような大きさにもなったりします(笑)
確かに「他では見ないな~」という具も多く、片手では食べられない時もありますが、美味しいですよ?
これってやっぱり変でしょうか?
いつつめ
男性/45歳/栃木県/自営・自由業
2018-06-20 17:54
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
いつも楽しく聞いています!
もう数年前の話になりますが、元彼のご実家に初めてお邪魔した時の話、、、
愛媛のご実家にお邪魔したのですが、
夕食にしゃぶしゃふとお寿司を出されました。
が、お父様と元彼だけが食べてお母様は後ろで待っている、、、
私は普通に食べていたのですが、しばらくしてこら『私も呼ばれようかしら』と1番端っこにあったお寿司をひとつ食べました。
え!もしかして食べたらダメだった!?
昭和はこんな感じなのでしょうか、、、衝撃でした。。
今はその彼とはお別れし、幸せに暮らしています♡笑
なるなるな〜るな
----/42歳/東京都/専業主婦
2018-06-20 17:53