社員掲示板

本日の案件

皆さま、お疲れ様です。

人の家へ行って驚いたこととは逆ですが、
よく友達から、我が家の「おにぎりの具が変」と言われます。

「焼き鮭」や「明太子」など、コンビニに売っているようなものの時も勿論ありますが、
「唐揚げ」「おでん」「かつ丼」「カレーのルゥ」などの時もあり、水気でべちゃべちゃになるので、ラップを2重3重に巻いて携帯します。

母から受け継いでいる基本的な考え方は「ご飯のおかずになるものはおにぎりの具にもなる」というものなので、形状や大きさなどはあまり考慮せずごはんで包んでしまいます。
時には野球ボールのような大きさにもなったりします(笑)

確かに「他では見ないな~」という具も多く、片手では食べられない時もありますが、美味しいですよ?
これってやっぱり変でしょうか?

いつつめ

男性/45歳/栃木県/自営・自由業
2018-06-20 17:54

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。