社員掲示板
案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、
“マナー”というより、モラルや人格の話しなってしまうんですが、
前日のW杯日本対コロンビア戦での渋谷駅周辺の様子。
ただ騒ぐだけならまだしも、ネット上にて”胸を揉まれた””痴漢された”などの報告が数多に。
これは同じ日本人として本当に許せないし人間として許せないです。
もしかしたら日本人じゃないのかもしれないけど目の前に警察の規制戦などあっても防げないこの現状凄く考えさせられます
(なので、女性側も男性の金タマを握りつぶして良いことにすればいいのにとまで思ってしまいました。)
自分の奥さんが、彼女が娘が、一歩相手の立場になって物を考えられる人間が一人でも増えたらなと切に思います。
ミアス
男性/32歳/東京都/技術職
2018-06-21 17:29
本部長の言ってること
すごーくわかります
マナーは難しい。
インスタのフォローがめんどくさい。
同じ系統な方だったら分かりますか
フォロバ目的で来られても
あなたのインスタ興味ないし。
これもマナーなんでしょうね。
しまーす
女性/45歳/東京都/自営・自由業
2018-06-21 17:29
コレってマナー悪過ぎ
コンビニのコピー機の原紙を乗せるところ(レンズ)が汚れているからと言って、自分の指に唾を付けて指で擦って汚れ落しているオッさんに切れました。
はまごろう
男性/51歳/東京都/自営・自由業
2018-06-21 17:28
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、歩行者に関してです。
殆どの駅構内は左側歩行。なぜだかはわかりません。
駅構内以外、歩道のない道では必ず左側を歩く人が殆どです。
右側を歩いている自分がいけないのか、なんて考えてしまいます。もちろん工事してたり、車が止まってて歩けないなどで左側を歩くことはあります。
しかし何もないところでびっくりするくらい左側を歩いている人が多くてびっくりします。
これ、マナー悪いとかの問題ではないとは思うのですが、すごく疑問に思ったので投げかけてみます。
ゴン中山
男性/40歳/東京都/会社員
2018-06-21 17:28
車内案件
皆様お疲れ様です。
私が車内にいる時に電話が掛かってきてしまった時は、少しだけ声を張って「すみません、今、車内なので…」と最初は言いますが、
そのまま小声で話し続けてしまいます。
周りの皆さんマナー悪くてすみません!
無。が夢中
男性/37歳/栃木県/会社員
2018-06-21 17:28
電車で盗撮
本部長の話で思い出しました。
終電に乗ってたら向かいに座ってるおじさんが私の隣の女性(ミニスカートで酔って寝てる方)を明らかに盗撮してるのを見つけたことがあります。
悩んだ結果、とりあえず終着駅に着く直前で立ち上がりこれ以上、その女性の写真を撮らせないようにおじさんの目の前に立つことに。
到着したらどうしようか悩んでたら近くに座ってた別の男性が「盗撮してましたよね?」と代わりに言ってくれまして私も含めて3人でホームで一悶着。
結局、隣の女性だけ盗撮してるかと思いきや私も盗撮されてまして、その場で写真は削除してもらいました。
のらりくらりなおじさんで私一人だったら途中で話すの諦めてたかもしれませんが代わりに注意してくれた男性のおかげで色々と助かりました。。
わたこ。
女性/36歳/千葉県/会社員
2018-06-21 17:28
電車の中のケイタイ。
お疲れ様です。
先日少し混んでるかなって電車で
大きな着信音が聞こえ、割とお年を召した紳士が
がさごと携帯を出して、
耳が悪いのか、大きめの声で
今電車だからさー、後でかけるよぅ!
って言いながら、
えっ!だから電車に乗ってるからさぁ
をリピートし、
もうそれだったら、会話してくれないかなぁ
って事がありました。
高齢者の方々は電話OKにしてあげたいけどねぇ。
つかどん
男性/55歳/東京都/会社員
2018-06-21 17:28
案件
福袋の中身を覗いたよね?って開き方してるのをそのままにすること
誰も買わないよ。こんなの 笑
ってなる。
こめこぱん
女性/38歳/千葉県/色々作る人
2018-06-21 17:28
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆さま
お疲れ様です。
本日の案件ですが、
くしゃみのマナーが気になります。
特に電車でのくしゃみ。
くしゃみを抑える方と抑えない方、
抑えた方もその手でつり革触ってるのが気になります。
気にしすぎなのは私だけでしょうか??
はうわ!
女性/39歳/神奈川県/自営・自由業
2018-06-21 17:27
最近
平気で優先席に座る若者! 座るときぶつかっても知らんぷり、スマホを操作に夢中になり肘がこんこん当たってるのも平気、そして最近のおじさんは、すぐ切れる若者どころではありません。
やはり生活に不満があるのですょうか?
大福
女性/63歳/東京都/パート
2018-06-21 17:27