社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

マナー悪いと思うのは、
会社の飲み会に仮病を使って欠席する人です。

ちびくろマンボウ

女性/41歳/千葉県/会社員
2018-06-21 17:13

案件

皆様お疲れさまです!

本日の案件ですが…
社長がよく仕事中に美容院に行きます。
外出から戻ってきたな〜と思ったら髪がさっぱりしているんです!!笑

社員なら問題になると思いますが社長なら良いのでしょうか?
本部長!どう思いますか?

むーたんたん

女性/35歳/埼玉県/会社員
2018-06-21 17:13

わぁーーーー

ブルックリンジャージ欲しい!
それ来てスカロケワンデーいきたい!

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2018-06-21 17:13

今日の案件

マナーが悪いなぁと思うのは試食とかをたくさん食べたりホテルのアメニティをごっそり持って帰るような行為です。

確かに無料でお渡ししてるものや食べていいよ、というものですがそれはあくまで味見だったりホテルでの生活でのサービスです。
無料だからといってなんでも沢山持っていってしまうのは品がないですし、それほんとに使うの?と思います。
けど、意外と多いですよねー、。

こなつ7

女性/35歳/東京都/自営・自由業
2018-06-21 17:13

マナー?モラル??

お疲れ様です。

私は、ショッピングモールで働いています。
私がいつも気になるのは、同じ建物の中で働いている、違う会社の人とすれ違う時、こちらは『お疲れ様です。』と挨拶をしても、無視される事です。

たとえ違う会社の人でも、毎日同じお店の中で働いていたら、同僚も同然だと思うのですが?

そんな事で腹をたてるのは、もったいないので、そういう人は、もう耳が聞こえない人なんだ、と思う事にしています。

ミックスナッツ

女性/50歳/東京都/会社員
2018-06-21 17:12

強いものは弱いものを守るべき

皆さまお疲れ様です。

本日の案件、車が歩行者に優しくないと感じています。
名古屋にいた頃は、歩行者や自転車か横断歩道を渡ろうとしていたら横断歩道の手前で車が待っているのが当たり前でした。もちろん中にはドケドケ〜と言わんばかりの車もいましたが。

2年前、東京に越してきて、横断歩道で歩行者や自転車が、車が通り過ぎるのを待つ光景が当たり前なことに驚きました。
ん?と思いながらも横断歩道の手前で止まると、歩行者や自転車の方が、ん?と思っているような不思議顔をされることもしばしば。
車の量も多いし、止まらない方がこちらのマナー?なんでしょうか?いまだにモヤモヤしながら横断歩道の手前で止まるようにしています。

ここで生活する以上、ここでの文化?風習?を乱すような事はしたくないですが、でも、強いものは弱いものに優しくあるべきだとも思います。

どうするのがベストなんでしょうか。

エドマメ

女性/47歳/東京都/アルバイト
2018-06-21 17:12

本日の案件

おつかれさまです!
本日の案件、「マナー」とはちょっと違うかもしれませんが、ランチタイム中に激混みのお店で、ランチメニュー以外のメニューを単品で頼むの辞めませんか?
ランチタイムは限られたお昼休みの間に食べ終わって会社に戻らないといけないんですよ。
そこでランチメニューに載ってないもの頼むと、店員さんの準備とか色々流れが止まって、時間かかるじゃないですか。
いや、わかるんですよ、頼んでる人たちはゆっくり時間があるからいちばん食べたいものを食べたいって。その人たちにはたまの休みかもしれないんだと。でも!昼間っから上手そうにビール飲みやがって!こっちは仕事やで!と思ってしまう自分は小さいでしょうか。

さかなっち

男性/39歳/東京都/会社員
2018-06-21 17:12

ブルックリン

ほしーーーい‼︎

ぽん3号

女性/41歳/東京都/学生
2018-06-21 17:12

電車のマナー

首都圏の鉄道各社を利用していてよく思うのですが、皆さん降りる人を待たずに乗り込むのはやめてほしい。
特に高齢者が多い気がします。事故の元だし見苦しい。

バトルフィールド曹長

男性/39歳/神奈川県/会社員
2018-06-21 17:12

本日の案件

皆様お疲れ様です。

ちょうど今、電車に乗っているのですが
前に座っているお姉さんが生春巻きを食べ始めました、、、。
きっと、お腹が空いていて我慢できなかったのでしょう
電車は比較的空いていますが、電車内で食事はマナー違反ですよね?

桃色のくらげ

女性/30歳/神奈川県/公務員
2018-06-21 17:11