社員掲示板
今日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私がマナーで大事にしていることは、「レストランなどの公共の場はもちろん、電車内でも化粧はしない」です。当たり前なのですが、キレイになるためにしていることなのに、その姿がキレイじゃないので、必ずお手洗いのパウダースペースや、そういうブースでやるようにしています。
トイレの個室でやる人はやめてほしい!!
沢山の人が後に並んでいるんですよ!
皆さんどうですか?
プニプニ子
女性/32歳/東京都/アルバイト
2018-06-21 17:11
車の運転
横断歩道で歩行者や自転車の進路をふさぐ車の多さ。
交差点ではウインカーをつけずに突然こちらに向かってくる車。
東京都内なら警察官が沢山いて取締りもしばしばやってるけど
こっちのほうは無法地帯です。
住んでいるから分かる、快適度ワーストワンはその通りだと思う。
焼き肉
男性/55歳/茨城県/無職
2018-06-21 17:11
地震と関係ないかもですが
今日は私の誕生日なんですが、
毎年誕生日には、鳴いてる朝のヒグラシという蝉が鳴きません。
6月に入れば例年は結構鳴いてるんだけどなぁー
みんなで少し気をつけましょうね。
ミサイル
男性/49歳/神奈川県/自営・自由業
2018-06-21 17:11
マナー案件
お疲れ様です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
『逆さバシ』 という文化について物申します
たまに料理を取り分けてくれる人が、自分のお箸を逆さにして料理をつまむのを見るのですが、、、気持ち悪くないですか?
手の直接触れた所で((((;゚Д゚)))))))
唾液よりは良いだろ?って事なんでしょうけど、うーむ
取り分けは新しいお箸で僕がやりたい!!
いーんだ、新入り!ここは素直に甘えとけ!!座ってろ、頼むから!!!
不思議ちゃんの秘書には分からなくても、本部長、スタッフさん、他の社員リスナーの皆さんは分かってくれますよね??
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2018-06-21 17:10
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
マナー悪いと言うか、デリカシーのかけたヤツっていますよねぇ。
毎朝、通勤でバスを使うのですが、途中のバス停で、体格の良いラガーマン風の勤め人風が乗って来ます。そいつ、毎日、大きなスポーツバッグ抱えて乗ってくるのですが、必ず底面を人の方に向けてる。その汚ねえバッグ、地面に置いたり、公衆トイレにも置くんだろ?ソレを人によってなすりつけるんかい? ムカつきます。見た感じもデリカシーなさそうな顔だし、そいつのせいで、ラグビーや、アメフト連想して、ついでにソッチまで嫌いになってしまう。注意したいんだが、いかつい感じなので、面倒なことになるのを避けてる自分もイヤになります。なんとかならないかなぁ・・・
肉球の匂い
男性/67歳/神奈川県/会社員
2018-06-21 17:10
本部長、秘書さん、リスナー社員の皆様、ジメジメ天気の中今日もお疲れさまです。
本日の案件、マナーの悪さについてですが、
エスカレーターの片側歩行って、よく問題にされていますよね。
確かに片方に重量が寄るのは故障の原因になったりで問題はあるのでしょうが、私は逆に、高速道路のETCのように、常に流れているレーンがないと、何かあったときに危険だと思うのです。
乗るときにみんな一段飛ばしで乗るから渋滞しますよね。それは詰まっても待てばいいんですが、ときどき、降りるときにエスカレーターの速度より遅く歩く人や、止まる人がいて、そこで詰まって危なくなることがあります。
また「階段を使え」という声もありますが、一度使ってみてください、歩道でも複数人が歩道一杯に広がって歩いている人たちがいますよね、階段でもいるんです!
考えて見たら、エスカレーターはみんな片側に寄るんです。後ろから人が来るから広がっては止まっていないんです。
なぜ階段になったら歩道のように幅一杯に広がって、横並びに上ったり降りたりするんでしょう?
こういうマナーに目を向けないと、エスカレーターの片側通行問題は絶対に落としどころは見つからないと思います。
本部長、秘書さんは、エスカレーターと階段、どう使ってますか?
軍艦まーち
男性/55歳/神奈川県/自営・自由業
2018-06-21 17:10
マナーについて
皆さま今日も一日お疲れさまです。
妊娠7ヶ月の頃の話ですが、通勤で優先席に座っていたら、お爺さんに「若いのに何座ってんだ!」と怒鳴られました。
私は突然の事に驚いて、直ぐ席を立ちました。
立ち上がった瞬間、みんな私が妊娠中だと気が付き、お爺さんも気まずい顔をしていました(-_-)
少し想像力を膨らませると、優しい社会になるのかもですね♪
スカスカロケット
女性/52歳/東京都/自営・自由業
2018-06-21 17:10
今日案件 マナー 車
皆さんお疲れ様です
今日の案件 マナーですが
都内を車で毎日走る身としては
タクシーのマナー?の悪さが嫌いを通り越して恐怖です
タクシー運転手だって、お客さんがここで
降ろしてと言えばそうするほかないのでしょうが
一車線の信号手前に付けたり
二車線でも凄い斜めに、はみ出しながら止めたり
お客さんを探しながら、フラフラフラフラフラフラ
正直法整備して、駐車場又は駅のロータリー以外の乗り降り無しにして欲しいですね
テラちゃん
男性/30歳/東京都/会社員
2018-06-21 17:10
本日の案件
マナーについてですが,電車の中で,空いているからといってお酒を飲むのはマナーが悪いと思います。それは10年前の自分です。ごめんなさい、今はやってないので許してください。
ポテジロウ2018
男性/55歳/神奈川県/アルバイト
2018-06-21 17:09
マナー案件
皆さんお疲れ様です!
最近よく目についてしまうのが、
高齢の方のマナーの悪さです。
コンビニやレストランの店員さんに対して
高圧的な態度だったり
並んでいる列への無理やりの割り込みや
車の運転の荒さ、などなど…。
特にひどかったのが電車内での酒盛りです。
団体での旅行っぽい方々が、
車内でどんちゃん騒ぎ…。
周りにいた人達もとても迷惑そうでした。
お世話になっている年配の方もたくさんいるし
敬意を持っているんですが、
なんとも最近モヤっとします。
わこたん
女性/39歳/福島県/デザイナー
2018-06-21 17:09