社員掲示板
本日の案件
皆さんお疲れ様です!
僕は花屋をやってます。当然、店先にキレイなお花を列べます。お客様にお買い上げいただくためです。
ところが、買わずにスマホで写真だけ撮って帰っちゃう人が結構多いんです!これってマナー違反何でしょうか?
見かける度にモヤモヤします。たまに一眼レフのガチな人もいますよ!(笑)
買ってちょうだい!( ;∀;)
カナポン
男性/42歳/東京都/「花屋」
2018-06-21 15:27
本日の案件
本日の案件ですが、世に言われている『新幹線551、是か非か論争』で先日新幹線でこれに遭遇した私は、これは是か非かではなく『マナー違反』だと断言したい!
もちろん551の豚まんは美味しいし大好きです。だが新幹線で隣の席の人がガッチリ食べてしまうと、その香りは迷惑臭と言わざるを得ません!
密閉された空間ではやめてー!
オオタキミチ
男性/44歳/京都府/会社員
2018-06-21 15:26
今日人生で初めて
胃カメラ飲まされました。
無愛想な医師から、
『あぁ…~、問題ないですね。
大変キレイですよ、あなたの胃。』
なんて言われ、モニターを見せられました。
見れば本当にキレイ、かつ旨そうで、
自分の臓器に食欲湧いちゃった…。
エネルギー保存の法則。
これで食糧難もドンとこい、ですね(?)
つきのわ上等兵
男性/43歳/愛知県/会社員
2018-06-21 15:25
本日の案件
みなさまお疲れ様です!
私が、マナーが悪いなぁ…と思うのは、「人の頭越しの会話」です。
4月に席替えをしてから、
私の席の左右の人が、私の頭越しに会話をします。
仕事についての会話だから仕方ないかなあ…と思っているのですが、
二人の間に距離があるぶん、どちらも声が大きくて間にいる私は毎日耳がキンキンしています。
せめてお互いに少し椅子をひいたりして、
私を会話の直線上にいれない形で話してくれたらいいのになあ…と思います。
学生時代、人の頭越しの会話はよくない、と怒られた気がしますが、
これってマナーではないのでしょうか?
にこにこぷんぷん☆
女性/38歳/神奈川県/会社員
2018-06-21 15:22
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
僕がどうしても許せないマナーは、歩きタバコです。
街中で悪びれずにタバコを吸って歩く人の煙がかかるとかなりイラッときます…
また、歩きタバコだけでなく、自転車乗りながらのタバコ、車の窓からタバコだけ出しているのも許せないですね。
吸う人は吸う人なりの言い分があるかもしれませんが、吸わない人間からすると、タバコの煙はかなり不快なので、ちゃんと喫煙所で吸っていただきたいです。
カイロの時期
男性/28歳/東京都/専門職
2018-06-21 15:20
マナー案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
私が思うマナー案件はトイレットペーパーです。
もう紙がないのにそのまま芯を残したままにする人。きちんと新しいのを入れなさいよ〜って思います。
それと、そこで残す〜!?というくらいちびっと残ったトイレットペーパー。
さらにはトイレットペーパーの切れ端が床におちていることなどです。
私はその交換役や落ちてるトイレットペーパーを拾うことが多いです。
さらにはトイレットペーパーを私物化し、デスクに置いてそれで鼻をかんだり、汚れた箇所を拭いたりとトイレットペーパーでやりたい放題。
芯を残す人とか何も感じないのかな〜と思います。
ハヤット
男性/47歳/埼玉県/会社員
2018-06-21 15:19
本日の案件
お疲れ様です。
私はピアノが好きでリサイタルによく行くのですが、ピアニストが演奏中なのに、大きな咳や咳払いをする観客にいつも本当にガッカリします。
この間は飴の袋を開けるような カサカサ…という音が、演奏中の静かなホール内に響いていて、正直 呆れました。
集中して聴いている人にとって本当に耳障りだし、ピアニストに対しても失礼だと思います。
咳が出てしまうのは仕方ないことかもしれません。それならせめて曲と曲の合間にするとか、タオルで口を押さえて控え目にするとか、配慮するのがマナーだと思います。
なべキムチ
女性/52歳/神奈川県/保育士
2018-06-21 15:19
マナー案件!
皆さま、お疲れ様です。
私が日々感じているマナー悪いな…と感じる第一位は、ラッシュ時の混みあった電車の駅到着時、ドア付近に立っているのに自分が降りる駅でない場合は絶っっっ対にどかない人、です。どんなにその駅で降りる人が多くても、頑なに踏ん張って「絶対、意地でも降りないぞ!」ってがんばっちゃってる人居ますよね!?いや、お前が降りて少し待った方が圧倒的にスムーズだし、遅延もしないで済むんですけど…って奴!最近はむしろ奥へ奥へと無理に流れに逆らおうとするツワモノまでいたりします。どんだけ自己中心的なんですかね。。そういう人に遭遇するたび、神経疑います。
皆さんの書き込みを見ていて、電車マナーが悪いのは本当に多いですねー。ほんの少しの心の余裕と譲り合いの気持ちなだけなのに…。私自身もその気持ちを日々忘れないようにするため、混雑する通勤時間やプライベートでも移動は時間に余裕をもって行動するように心がけています。おかげで出勤も始業30分前出社が基本となりました。それなのに後輩は毎日余裕で10分は遅刻していて、それはそれでマナー違反だよな!と内心憤っています。
しじみちゃん
女性/45歳/東京都/会社員
2018-06-21 15:14
喫煙
お疲れ様です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
俺はマナー守って喫煙してるぜ!って言う人と僕の間にラグビー部の監督と生徒ほどの意識の乖離を感じます
「俺、携帯灰皿持ち歩いてて偉いだろ」
→灰皿のない場所で吸う気満々じゃねーか
「俺、吸っていいか周りに聞いてから吸うぜ」
→周りが吸ってないなら吸うなよ
「俺、カミさんと子供がうるさいから、ベランダか玄関の外で吸ってるぜ」
→近隣住民の迷惑を考えてよ
などなど
喫煙者は、『吸う自由』を強調されますが、僕ら呼吸はとめられませんし、吸わされない自由はないのかなといつも不平等に感じます
それでは聞いて下さい
マイナスターズで、自由
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2018-06-21 15:13
本日の案件
本部長、秘書、皆さま、お疲れ様です。
私が最近マナー悪いなぁと思った出来事は、
結構混んでいた電車内でのことです。
私の隣に立つ女の人が彼氏と思われる男性に体を少し向けながら話していたのですが「やだぁ〜」「もぉ〜」とか言いながら体を左右に揺らすのです。もう、ブリブリです。それは彼女の個性なので別にいいのです。問題なのは、パンパンの鞄を肩にかけたまま左右に揺れるもんだから近くに立つ私の肩に当たる当たる。長いポニーテルも左右にゆさゆさ私の顔に当たる当たる。でもギュウギュウだったので離れようにも離れられず…。彼女が席に座るまで我慢する羽目になりました。
周りが見えてなかったんだろうなぁ…。
コムギノ小麦
女性/30歳/埼玉県/会社員
2018-06-21 15:10