社員掲示板
今日の案件!
本部長 秘書 リスナー皆様お疲れさまです
私がマナーとしてどうなの?!と思うのは新幹線の自由席での荷物を置いての二席を占有してる人ですねぇ・・・
ガラガラに空いてるならまだしも探さないと空席がないくらいでしたらやっぱり荷物は足元に置くなりして欲しいです
赤い鞄
男性/43歳/東京都/会社員
2018-06-21 13:12
本日の案件
お疲れ様です。
病院での話です。
この前、首に湿疹ができてしまい、皮膚科を受診しました。
診察室に入ると、お医者さんから「今日はどうしました~?」と
カルテに顔を向けたままで聞かれました。。。
この時点で「少しはこっちを見ろよ!!」と
若干イラっとしながらも、症状を伝えました~
私が話してる間もカルテに記入して、全くこちらを見ない!!!
その後も診察結果や薬の効用などの説明中も、全くこちらを見ない!!!
患者は神様だとは思いませんが
医者と患者の関係ではマナー違反かなぁ~と思いました!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2018-06-21 13:12
電車でのリュックのマナーに疑問
お疲れ様です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚
今現在『混んでる電車内ではリュックを前に』っていうのがマナーとされてますが、デブな僕は反対です!
リュックを前に回すと背中が汗だくなので、他人に汗を擦り付けてしまいます(´ཀ`付けるのも付けられるのも嫌ですよね?
通る時にリュックが邪魔と言われますが、降りる時は押しのけて良いですし、混んでる車両内を何両も移動する人達は、その行為の方が迷惑では?
潰してくれて良いですからデブの背中リュックは許してチョンマゲ!菓子パンは潰して食べた方が美味しいですし♪
ドンチューシンク?
それでは聞いて下さい
椎名林檎で、ギブス
スペトリ
男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2018-06-21 13:05
本日の案件 マナーについて
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
ラジオ初投稿です。本日の案件。
わたしが勤める会社でと、に、か、く。香水が少しお強いかな?という後輩君がいます。
いつも、退勤したはずの彼の残り香がふよふよ。換気扇をフルに回しても尚消えることはなく…
香りの強いものは自分でも度合いがわからなくなることもありますが、強すぎると知らないうちに不快感を与えてる時があると思います。
私の鼻が敏感すぎるんでしょうか…
これってマナー悪くないですか?
ごんたEX
女性/32歳/千葉県/会社員
2018-06-21 13:04
案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
マナー悪いなあと思うことは、食事中に近くで歯を磨くことです(*´-`)職場のお昼休憩の時に、ご飯食べる場所と水道が近いので、歯を磨く人はなるべく食べている人から離れていることがほとんどです。でも、1人だけ、ありえない人が!!近くで歯を磨くし、口の中をゆすぐ時ペッペッっていう音がうるさいし、もっと汚い感じの音も…。食事中ではなかったらそこまで気にしませんが、食事中は本当に食欲が失せるのでやめてほしいなあと思っています。でもすごく年上の人だし先輩なので言えません…。
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2018-06-21 13:03
本日の案件に寄せて
皆さん、お疲れ様です。
モラルやマナーの話になると、ちょっと危険だなぁって思います。
何が危険かと言うと、その人の
生き方が苦しくならないか心配なのです。
正しさも振りかざせば凶器になるからです。
誰かにかざした刃は、同時に自分自身にも向けられるものでもあります。
「モラルやマナーを守って、誰も不快にしていません」
そう胸を張って言える人がどのくらいいるでしょうか。
仮にいたとしてもこの先ずっと継続できるでしょうか。
だって、誰がどんなことで不快に思うかなんて分からないですもの。
親切や善かれと思ってした言動が誰かの悪意を生み出すかも知れませんから。
ましてや、癖になっていることや、その時の気持ちがそうさせてしまうことも。
危険な運転で追い越して行った車には、切迫流産の妊婦が乗ってるかも知れません。
ものすごいストレスや悲しみを抱えている人が特異な行動をとるかも知れない。
はたまた地球レベルで言えば、歩くことで虫の親子を踏み潰しているかも知れない。
息をするだけで暮らしの中で他の生物を絶滅に追いやってるかも知れない。
譲り合いの善意の連鎖の先に、大事故に巻き込まれた人がいるかも知れない。
可能性は無限大です。
皆さんにおかれましては、モラルやマナーを口にする時、忘れないで欲しいです。
「自分と相手は違うもので、自分も相手もいろんな時期がある」
ということを。
心とは、伸び縮みするものだと思います。
どうか柔軟に心のストレッチを忘れず生きて欲しいです。
エリーマイラヴ
男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-06-21 13:01
マナー
バイキングに行った時に、トマトとモッツァレラチーズのサラダの「モッツァレラチーズ」だけを根こそぎ取ってる人がいて、レッドカードを出そうかと思いました!
おいおいおい!!そりゃズルいよ。゚(゚´Д`゚)゚。
うみ
女性/41歳/神奈川県/美容師
2018-06-21 12:59
マナー案件
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
小さな事ですが、会社で気になるのは「立ちあがった時に椅子をしまわない」人です。
前職の新人研修の時に「通路は共有スペースだから、必ず椅子をしまうこと!」とかなり躾られたので、転職してびっくり。
今では通るときに中に入れて歩いてます。
なるべく言ってはいますが、皆さんの癖だから、身についてないとなかなか中には入れてくれません。。
いるる
女性/40歳/埼玉県/会社員
2018-06-21 12:57
昼食時
いくら、時分が早く食べ終わったって、食事中に煙草を吸わないで欲しい。あと、もう少し綺麗に食べて欲しい。同僚として恥ずかしいわ。
えるたん
男性/56歳/東京都/会社員
2018-06-21 12:57
思いついたのでもう1つ
予定をきいてくるとき、「◯日暇?」とか、要件を言わずに日にちだけ聞いてくる人に出くわすと、イラッとします。
内容によっては暇じゃないわいって感じです。
そういうとき僕は、「時間帯によりますが、何かありますか?」と言います。これなら内容次第では、その時間は厳しいですとか言えますしね。
おちゃけん
男性/32歳/愛知県/会社員
2018-06-21 12:56