社員掲示板

  • 表示件数

掃除

えっ、本部長、掃除機かけないんですか?
私は、毎日掃除機かけてます!かけないと気持ち悪くないですか?
とにかく、家の中、髪の毛やどこかの毛がたくさん落ちてません⁈

うーたんママ

女性/42歳/埼玉県/専業主婦
2018-06-26 17:17

本日の案件

お疲れ様です。
私は一人暮らしを始めて早7年が経ち、洗濯はもちろん自炊もしっかり行い、家事という家事はあらかたしてきました。
ですが、一身上の都合でしばらく働いてなかったころを経て今の職になったころから、洗濯物や食器は溜め込み、料理は切って炒める過程すら億劫になり、1日の食事も3食取るのが珍しくなってしまうくらいになってしまいました。
最近話題にもなったセルフネグレクトかも知れないと思うと、このままじゃいかんと踏ん張ろうとするのですが、多分体力が落ちたんでしょうね。
まずはきちんとまたできるよう体力をつけたいです。そのために3食ちゃんと取らなきゃですね。

P.S.毎度書き込みしようとすると暗い話になってすいません。明るい書き込みができるよう楽しく過ごしたいです。

しじみは明日

男性/34歳/埼玉県/会社員
2018-06-26 17:16

洗濯のルール

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま お疲れ様です。

本日の案件ですが、我が家には不思議なルールがあります。

それは中学に入学したら、洗濯物は自分でやる…というルールです。

母いわく、
「洗濯は洗濯機がやってくれるから、あとは干すだけ。できるよね。」
と。

なので、よくある
「お父さんの洗濯物と一緒に洗わないで!」
という感情を持つ前に、強制的に自己責任になりました。

ちなみに
「就職したら、洗剤と柔軟剤は自分で買う事」
というルールも追加されました。

他のお家のルールはわかりませんが、皆さまは洗濯物の一人立ちって 何歳くらいからなんですかね?

ねこまっこ

女性/43歳/埼玉県/会社員
2018-06-26 17:16

今は

今日は奥さんが仕事なので夕飯作りながら聴いてます。今夜は回鍋肉ですよ\(^o^)/

ナイス30'S

男性/45歳/宮城県/奥州の営業マン
2018-06-26 17:16

かみさんによく叱られる

台所用品増やすなって…

酉之介

男性/59歳/千葉県/自営・自由業
2018-06-26 17:15

今日の案件

みなさん、お疲れ様です。
私の家事能力は中の中ですが、そんな中でも私を苦しめるのは毎日の献立と、主人のお弁当をどうするかです。

四六時中、今夜は何にするかを考えていて、常に食べ物のことを考えている気がします。
お弁当作りは更に私を苦しめます。何を詰めるか考えるのはさることながら、毎晩寝る前にベッドの中で、朝起きた瞬間にどの順番にどの作業をするかをシュミレーションしてからじゃないと眠れません。

いつか、空気を吸うように料理をすることができる日が来るのでしょうか。。。

まちまちまち子

女性/37歳/神奈川県/専業主婦
2018-06-26 17:15

家事

お疲れ様です˚✧₊⁎❝᷀ົཽ≀ˍ̮ ❝᷀ົཽ⁎⁺˳✧༚

彼女と同棲してた時は頑張って料理してました

彼女は料理を全く作らず、僕が唯一出来るのは魚の解体のみ

安い魚屋で一匹丸ごとアジや、ボラやイナダやタイなどを買ってはサバき、刺身とあら汁に

一ヶ月くらいその生活をしていたら、フラれましたよ_:(´ཀ`」

理由が「あら、嫌だ!」

って、お前は市原悦子かよ_:(´ཀ`」

スペトリ

男性/45歳/千葉県/パラサイトシングル
2018-06-26 17:14

本日の議題 家事

皆様 お疲れ様です!
某コンビニのオーナー婦人ですが…ほぼ休み無しで 働いています!家事…ある一部を除いて やっています!料理が苦手です。掃除 洗濯は全然気にせずに毎日しますが…仕事で 遅くなる時は 適当に食べてね。って やりません!基本 料理を作る時は 仕事柄 二日分くらい作り置きしておきます!今帰宅途中の電車の中で 書き込み中 あー 今日何作ろう

けいふく

女性/63歳/東京都/自営・自由業
2018-06-26 17:14

本日の案件

掃除洗濯、意外と嫌いじゃないです。
ただ、定期的にやるわけではなく、思い立った時に一気にガッとですね!

料理も嫌いじゃないないので自炊したいのですが、いかんせんコンロがありません。
全てレンチン対応です。

おい、ピザ食わねぇか?

男性/36歳/神奈川県/会社員
2018-06-26 17:13

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

本日の案件、仕事の時間に左右されますが、ガッツリやってます。

基本的に自宅に8時半までに帰れれば、夕食作って、日によっては洗濯、洗い物まで済ませます。ご飯に関しては、冷凍済みのご飯と常備菜は大体いつもあるので、主菜を作るだけの労力で済んでます。ただ8時半を過ぎた日だけは、寝る時間確保と労力を減らすために外食等で済ませてます笑
上司や先輩社員にこの事を話したら、主夫やった方がいいんじゃないと半分本気で言われます笑

わっさん

男性/31歳/愛知県/会社員
2018-06-26 17:12