社員掲示板
変わった食事案件!
僕は取材仕事で中国や韓国の玩具屋によく行くんですが、どの国でもなじみの玩具屋さんの賄いに呼ばれます。
中国の賑やかな市場にある玩具屋で店の床にしゃがんで段ボールの上に広げたチャーハンや煮物を食べたり、韓国の玩具問屋の事務所でキムチを乗せたご飯を食べたりしてます。
ツアーで行く料理屋では味わえない、ガチの現地料理が食べられるのはいい経験ですよ。
すいよう西田
男性/52歳/東京都/フリーライター
2018-07-09 17:32
案件
本部長、秘書さま、みなさんお疲れ様です。
私は町の本屋で働いていたんですが、経営が厳しく、社長がぎりぎりの人数しか配置してくれませんでした。はっきり言って社員一人、パートさん一人の二人体制です。
なので「パートさんがどうしても休まないといけないとき、お昼はどうしたらいいんですか?」と休日のローテーションを組む先輩社員に聞きましたら、
「お昼一時間だけシャッターを閉めてお店で食べるなり、外に食べに行くなり」といわれました。
幸い私はそういうことはありませんでしたが、「じゃぁトイレに行きたくなったら?」と聞きましたら、
「お店は空っぽだよ。本を持ってかれたら持ってかれたで、仕方がない」だそうです。
ちなみにパートさんはお店に十五年勤めている人で、
「昔は私がお昼から帰ってきたら、そのときの社員さんが酒瓶片手にレジでグーグー寝てたのよ。仕事の台の上にお金が置かれていて、お客さん置いてったんだね~」
というときもあったそうです。
軍艦まーち
男性/55歳/神奈川県/自営・自由業
2018-07-09 17:32
本日の案件
皆さまおつかれさまです!
本日の案件になるのですが
美容室のカラーなど混ぜる消毒室でご飯を食べたことがあります。
昔美容師をしていて、土日は忙しすぎてお昼ご飯を食べれないです。ですが本当にお腹が空き過ぎて、カラー剤などの刺激臭を浴びながら、パンやおにぎりをガブガブ放り込みます。もちろん手袋をつけながら!笑
カラー剤を混ぜる1分足らずで喉を通さないといけないので、その早食いの癖がゆっくりご飯を食べるときも抜けなくなりました。
ランチで30分あったら逆に何していいかわかんないんですよね!笑
食後のアイス
男性/32歳/東京都/会社員
2018-07-09 17:32
今日案件
皆さんお疲れ様です
今日の案件ですが
変わったところでの食事という事ですが
わーの場合
車での食事ですかね
車といっても、葬儀の仕事なので
特殊な搬送車で、お客様乗せる前に
塩むすびを食べてなんとか
1日乗り切る事多々あります
テラちゃん
男性/30歳/東京都/会社員
2018-07-09 17:31
本日の案件
私は学生時代のアルバイトでの食事場所はもっぱら階段の踊り場で一瞬で済ませていました!
ホテルの宴会場で結婚披露宴の配膳をしていたのですが土日は二桁のカップルが式を挙げます。
そのため会場を離れることはほとんどできず、社員さんが用意してくれる軽食をバックヤードの階段で飲み込み、また会場へ。
大変なバイトだったけど達成感や感動をもらえる仕事だったので楽しかったなぁ。
蒸しパン
女性/37歳/東京都/自営・自由業
2018-07-09 17:30
若気の
高校生の時、放課後、新宿に遊びに行く途中、総武緩行線車内で、…
納豆巻きを食べました!
最低!w友達も大笑いしてましたが…
ふとどぜう
女性/39歳/東京都/会社員
2018-07-09 17:30
電車内飲食
山手線とか中央線は飲食ダメで、新幹線とか特急はあり?4人がけならあり?
どこから飲食ありになるのかな?
臭い?
うっかりタロちゃん
男性/49歳/神奈川県/会社員
2018-07-09 17:30
案件
本部長、秘書、社員のみなさま、お疲れ様です。
本日の案件ですが
僕は車で営業をしています。
その日はお昼ご飯の時間がなかなか合わず
走行していた場所もコンビニなどない田舎な場所でした。
そこでたまたま見つけたのがバッティングセンター。
バッティングセンターの駐車場に入り、食事を取ったあと、そこで少しだけ食後の運動をしてしまいました(笑)
いまでもたまに使っています(笑)
去年の夏からラリパッパ
男性/33歳/茨城県/会社員
2018-07-09 17:30