案件
本部長、秘書さま、みなさんお疲れ様です。
私は町の本屋で働いていたんですが、経営が厳しく、社長がぎりぎりの人数しか配置してくれませんでした。はっきり言って社員一人、パートさん一人の二人体制です。
なので「パートさんがどうしても休まないといけないとき、お昼はどうしたらいいんですか?」と休日のローテーションを組む先輩社員に聞きましたら、
「お昼一時間だけシャッターを閉めてお店で食べるなり、外に食べに行くなり」といわれました。
幸い私はそういうことはありませんでしたが、「じゃぁトイレに行きたくなったら?」と聞きましたら、
「お店は空っぽだよ。本を持ってかれたら持ってかれたで、仕方がない」だそうです。
ちなみにパートさんはお店に十五年勤めている人で、
「昔は私がお昼から帰ってきたら、そのときの社員さんが酒瓶片手にレジでグーグー寝てたのよ。仕事の台の上にお金が置かれていて、お客さん置いてったんだね~」
というときもあったそうです。
軍艦まーち
男性/55歳/神奈川県/自営・自由業
2018-07-09 17:32