社員掲示板
ちょっと思った
私がそうなだけかもしれないけど、年取ると、なんで素直に他人を認めないのかね?努力しろとか、いい大人が何やってんの?とかはいっぱい言うのに。
確かにそれもそうなんだけど、そう言う事言われすぎると、自分で自分を否定して、ただただ、ひたすら惨めになってくだけなのにねぇ。
たまにでいいから、自分で自分を褒めるまでは行かなくても、認めないと、気持ちのやり場が無くなるよね……。
上手く言えないけど、それって凄く苦しくて寂しいよね……。
だって、たまに手を抜いたり、息抜きしたりすけど、頑張ってない人っていないと思うからさ、誰かと比べるもんでもないしさ。
今はダメかもしれないけど、やり続けてれば間違いなく変われるよね?って。
って、そう言う風に変わらなきゃなー
出戻りのあーかママ
女性/46歳/東京都/専業主婦
2018-07-09 22:40
今日の案件
私は学校への取材が多いので、食堂でいただくことがあります。学生と一緒に食べるのは楽しいですが、いつも緊張します。
どんぐりの姉
女性/29歳/神奈川県/会社員
2018-07-09 22:28
本日の案件
皆さま、お疲れ様です。
私のなぁなぁになっている事は、祖母との旅行の約束 です。
4年前 祖父を亡くした祖母はどこか元気が無く、寂しそうでした。三回忌が終わって、張り詰めていた物が音を立てて崩れるかの様に、祖母は無気力になりました。
元気が無くなって 自分はもう死ぬ と、言い続けてご飯を食べなくなり病院へ連れていこうとしても拒みつづけました。
私は、離れて暮らしてる祖母が大好きで支えになりたいと思って泊まり込みで看病をしました。
ある時の夜中、 祖母は寝られなかったみたいで私を呼んで、私の母の幼い頃の話、祖父との思い出の話、今の気持ち、色んなことを話してくれました。
私は泣きながら話を聞き、元気になって欲しい一心で「元気になったら旅行に行こう!」と私がいうと、「パンダみ と旅行に行くなら元気にならないとね」と祖母は嬉しそうにして、その数日後拒んでいた病気に入院をして、元気になりました。
その後、私も仕事で忙しくなり中々祖母に会いに行くことも出来ず、母親から祖母の体調を聞くだけになってしまっています。
今年こそ、秋口の涼しくなった辺りに紅葉を見に祖母と旅行に行きたい、、。
いや、行ってきます。
パンダ子パンダみ
女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2018-07-09 22:21
本日は、、、。
本日は、約7800歩でした。
暑かったり、時間はとれなかったり、
なかなか難しいですね。
出来るだけがんばって見ます。。。
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-07-09 21:44
なぁなぁにしてるのは
将来は
キッチリ決めてません。
なるようになるさ、で
楽しめる範囲を楽しんで生きてます(^人^)
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2018-07-09 21:40
初めまして
今宵入社しましたやん丸と申します!よろしくお願いします!
さっそく、本日のテーマ…なぁなぁにしてること…ズバリ同期との関係です笑笑!
現在私たちは独身寮に住んでるのですが、その生活について意見がちょっと割れてしまって…
私の思いを伝えたところ、必ずしもそうはいかない、でもまぁやん丸の意見に従うよ!と、そっけない対応をされてしまいます。最初から意見があるのであれば、もっとはっきりと思いを伝えて欲しいと思いつつも…いいだせずになぁなぁにしています笑笑!そんな彼女と今は同じ部屋!なんとか状況を打開したいとは思いつつも難しいですね笑笑
やん丸
女性/--歳/青森県/公務員
2018-07-09 21:26
今年もやります
九州から新潟まで梅雨明け宣言を記念して夏が来る〜♪きっと夏が来る〜♪
夏が来た!
2018summer 1st!
あおばとはやて
男性/49歳/東京都/特命肉食部長
2018-07-09 21:12