社員掲示板

ちょっと思った

私がそうなだけかもしれないけど、年取ると、なんで素直に他人を認めないのかね?努力しろとか、いい大人が何やってんの?とかはいっぱい言うのに。

確かにそれもそうなんだけど、そう言う事言われすぎると、自分で自分を否定して、ただただ、ひたすら惨めになってくだけなのにねぇ。

たまにでいいから、自分で自分を褒めるまでは行かなくても、認めないと、気持ちのやり場が無くなるよね……。
上手く言えないけど、それって凄く苦しくて寂しいよね……。

だって、たまに手を抜いたり、息抜きしたりすけど、頑張ってない人っていないと思うからさ、誰かと比べるもんでもないしさ。
今はダメかもしれないけど、やり続けてれば間違いなく変われるよね?って。

って、そう言う風に変わらなきゃなー

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2018-07-09 22:40

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

同じことを最近感じます。
年齢がどうだの、地味だの、派手だの、今からやってなんなの、と。

動けないもどかしさからくるやっかみならまだ理解出来るけれど、動けるのに何かにつけて嫌味、嫉妬は浅ましい。

私はそのような方々は無視して、自身の視野、知識、体力、美徳が高められるなら後ろと下は見ません。

時間の無駄です。

ジョニーゲッソリ

男性/46歳/千葉県/会社員
2018-07-09 23:29

☆ジョニーゲッソリさん☆
そうですね。
どんな理由にせよ、そう言う事しか言えないって、寂しいなぁと最近特に感じます。
それをやって、どうするの?って聞いて来る方もいますが、逆にそれ聞いてどうなるの?って言う……。
少しづつかもしれないですが、ほかの方はともかく、私自身の意識を変えて行こうと思いました。


☆Tomさん☆
人の意見を聞いて見識を広めて、最後はきちんと自分で決める。
その過程で大事なのは、一旦噛み砕いて落とし込み、否定はしない。
なかなか難しいですけど、そう言う事をきちんとできる人になりたいと言うのが最近の目標です。


☆Lさん☆
ね!
自分も他人も認めるって、簡単なはずなのに、出来ないのなんでだろうね?
うん、Lさんはきっと違う。

出戻りのあーかママ

女性/46歳/東京都/専業主婦
2018-07-10 10:07