社員掲示板

  • 表示件数

案件 絶景のベランダ

本部長、ちゃん美保、社員の皆さんお疲れ様です

変わった場所でのランチは御殿場で仕事していた時に毎日ベランダでお弁当食べてました
3階のベランダからは絵葉書みたいな富士山が一望できたので、まず初日にテーブルと椅子を作り職人みんなでベランダで食べてました
あんなに近くてデッカい富士山見ながら食べれば冷たくなった弁当も美味い美味い‼︎
やっぱり食事に視覚は関係あるな!と痛感しました

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2018-07-09 15:24

案件とは全く関係ないですが

みなさんお疲れ様です。

一昨日福島の競馬場行った帰りに、リスナー友達と3人で仙台で飲んでたら本部長が後輩芸人引き連れて現れて、久々に本部長にお会いしました。
よく書き込み読んでくださったり、東京にまだ住んでた頃に何度かスカロケ親睦会行ったりスペイン坂に足繁く通ってたからやっぱり覚えてくださってたようで…覚えてくれてて嬉しかったです。

うちらは隣のテーブルで飲んでたのですが、時々本部長たちから頼んだメニュー差し入れして下さって…大変ご馳走になりましたm(_ _)m
この場をお借りして感謝申し上げたいです(;ω;)ありがとうございました。
サイン大事にします。

しろー

男性/36歳/東京都/個人事業主&アルバイト
2018-07-09 15:24

一人公園ランチは気を付けろ

いつもは会社で食べる事が多いんですが、春・秋の天気の良い日には、気分転換に近所の公園でランチしてました。でも、知らないおじさんが「隣いいですか?」って座って、おもむろに身の上話を始めて、怖かったのでもう行ってないです!私に孤独を打ち明けられても・・・。困る!

それから、気分転換したい時は、近所の喫茶店に行くようになりました!
笑顔が可愛い店員さんがいるんです!超癒される!マジ天国!!

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2018-07-09 15:23

かわったとこで食事。

学生時代に銭湯で食事をした事があります。
当時の同級生の家が銭湯を経営していて、その同級生の誕生日に夜中の12時を回った頃に男風呂の脱衣場で友達15〜6人でパーティーをしました。
もちろんご両親の許可をもらい、使用後はみんなで掃除もしました。
なんかとても開放的な気分だったのを憶えています。

コロンボ

男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2018-07-09 15:20

あんけん。

普段、工場でモグラしている私は、たまに現場のなんやかんやで、営業さんに連れられて行った銀座でのランチが、人生で数えるくらいの変なとこです( ̄▽ ̄;)(笑)

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2018-07-09 15:15

案件

仕事中の昼食は単なるガソリンになってます

野菜ジュースとおにぎりを1個が多く
社員休憩室で、5分から10分で済ませます
インテリア売り場の1時保管場所も兼ねていて
大きな造花やゴージャスな家具やラグに
囲まれてサササッと済ませます

仕入れの時もおにぎり
少しでも色々な店を見たくて
座る時間も惜しいから、歩きながらか
駅のホームで電車待ちの間に食べます

ポーメリ

女性/69歳/神奈川県/自営♪アクセサリー制作&販売♪
2018-07-09 15:14

案件じゃないけど

本部長、秘書、お疲れ様です。

先週の西日本を襲った豪雨で地元が被害に遭いました。家族や友人は無事でしたが、東京にいる身としては、何もできずに歯がゆく、不安で、大好きな田舎ののどかな風景が濁流に飲み込まれてしまった映像を見るたびに心が痛みます。

きっと東京にいるリスナーさんでも地元が被害に遭われている方もたくさんいると思います。この番組は西日本では放送されていないと思いますが、どうか、元気になる曲をバンバンかけてください!東京にいる西日本勢に元気を与えてください!よろしくお願いします。

ねむりん

女性/35歳/東京都/パート
2018-07-09 15:14

案件

二十代の頃、職場が夏休みの1週間、先輩の紹介で都心の洋食屋さんへアルバイトに行きました。

昼はハヤシとカレーの専門店で、毎朝 、タマネギ30kg、牛肉20kg を炒めて、デミグラスソースを20kg焦げ付かないようかき混ぜて、と真夏の冷房が効かない厨房で、火口を全開にして、温度計が50℃ 振り切ってる中、2時間ビッチリ仕込みするとユニフォームが水気を吸って重くなるほど、全身 汗だくでした。

開店前に仕込みが一段落すると店をオープンする前に、朝ご飯 兼 小休憩の時間。

自分の好きなハヤシかカレーライスを好きなだけよそって食べて良いことになっていて、僕はいつもカレーでした(  ̄▽ ̄)

暑い厨房を抜け出して、店の裏手、外で食べることにしていました。そこはエアコンの室外機があって熱風が出ているんですが、その前に立っていると、とーっても涼しく感じる。

熱風、炎天下、カレーでさらに汗が出ているはずなんですけど、仕込み中が暑すぎるものだから、新陳代謝が良くってスッキリしちゃう(笑)

まぁ、若かったですからね。

今やったら熱中症で即死だと思います。

コーギモモ

男性/58歳/神奈川県/飲食業
2018-07-09 15:13

案件

前に働いていた職場が銀座のビルの地下5階にありまして、休憩室も無い環境だったのでゆっくりお昼ごはんを食べる場所がありませんでした。
初めは薄暗い階段で食事してましたが従業員が行き来して落ち着かないので、最終的にボイラー室で食事してました!常に35℃くらい気温があって轟音もすごかったですけど住めば都です(笑)
ネズミもわんさか居て夢の国みたいでした♩

とだなみ

女性/44歳/神奈川県/自営・自由業
2018-07-09 15:07

案件

お疲れ様です。
変わったところでの食事。
前職でのことですが、
大きな取引先との接待の時です。
うちの会社からは社長、部長2人、取引先も社長、専務、部長クラス2名、部下3名の10名ほど。
中華料理店で接待しておりました。
丸いテーブルはその人数で埋まり、私はペーペーなので立ちで厨房から瓶ビール持ってきては注いで回り、食事なども中華料理店のスタッフとテーブルに持っていったり、最初の取り分けまでしてあげる。
腹も減りますが、ガマンです。私のこの場の役割ですので。そう何せ大きな取引先ですので。
でもガマン出来ないので次のビールを厨房に取りに行く際に担々麺を自分用に注文して厨房のところに置いといて下さいとお願いし、料理取りに行ったり、下げたお皿を厨房に持って行くときに、その都度、担々麺を食べてました。もちろん厨房で。余ったビールも仕事中ですが飲みましたよ。もちろん厨房で。


山田屋

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-07-09 14:57