社員掲示板
案件とはズレますが
日本とアメリカのヒーロー観の違いというネットの記事を思い出しました。
日本のヒーローハ学生や公務員が多い。
アメリカは大富豪や新聞記者など民間人が多い。
日本のヒーロー観は先の大戦の影響が大きいという結論でした。
面白いものです。
シン・かぶと丸
男性/31歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-07-11 18:11
LED電球と普通の蛍光灯を見分けられる。
小さい頃からです。
夜、街灯などの灯りの周りに
青い光が見えます。
それはLEDではない蛍光灯だけで
LEDでは現れません。
最近は、LEDの街灯が増えて来たので
あまり見る機会がなくなってきて
謎に少し悲しいです。
仕事の役には…立たないかな?
LEDに交換していく仕事で、
「あそこの街灯はまだだよ!」って
教える係ならできるだろうか…
求職してみたいです。
ちょめちょめ子
女性/32歳/東京都/会社員
2018-07-11 18:11
大手まんじゅう
これ、食べた!
どんなお饅頭だろうと思いながら聴いてたんですが、先程の本部長の写真を見ながらの説明でピンときました!
お土産で先日食べました!
大手まんじゅう、めたくた美味しかったです!
やばいです!
薄〜い皮が絶妙なバランスでこしあんを包み、こしあんもぎっしり詰まっていて、甘さも程よく、冷蔵庫で冷やして食べるとほんと美味しいです!
ほぼ、あんこを食べてる状態のものでしたら!
あんこ好きにはたまらんやつです!!
食べたくなってきた、、!
じんたむ
女性/33歳/神奈川県/個人縫製師
2018-07-11 18:11
本日の案件
私の特殊能力は、てるてる坊主を作ると確実に晴れます!台風の予報でも何のその!です(笑)余りにも天気が良くなりすぎるので、『お姉ちゃんがてるてる坊主作るから!』と妹に文句を言われた事があります(笑)人から作成を頼まれた事もあります(笑)
他には、私がお店に入ると混み始めるとか、お年寄りと子供からやたらにモテるとかあります(笑)あ、これは能力じゃないか(笑)
みゆきんぐ
女性/44歳/東京都/専業主婦
2018-07-11 18:09
西日本豪雨災害
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
先週、山口もものすごい雨。幸い周辺には大きな被害はありませんでしたが、家にいても恐怖を覚えました。被災された方々が、どれくらい怖かったか。。。
できる支援をしていきます。
トメさん
女性/59歳/山口県/イラストレーター
2018-07-11 18:09
西日本
9月になったら、山口のおばちゃん家行って、被害地域のボランティア行こうかな。
まだ素人の自分が手を出せる状況じゃないけど、どんな形かで被害地域の助けになりたい。
27年9月の鬼怒川氾濫の時被災地へ行ってみた光景忘れられない。
うっかりタロちゃん
男性/48歳/神奈川県/会社員
2018-07-11 18:07
本日の案件
皆様 お疲れさまです
今年の春に起こったことです
自転車で歩道を走っていた時 路地から軽のバンが出てきました
いつもなら止まらずに先に行きますが
その時は 運転手を見て 止まってしまいました
両方が止まったままで しばらく
変な感じがしたので 軽のバンを先に行かせようと
…
その車が走り出したら…
スクーターと衝突
この特殊な能力 これからどのように使っていったらいいのでしょうか?
スパニッシュシナモン
男性/61歳/東京都/自営・自由業
2018-07-11 18:07
今日の案件
お疲れ様です!
私の特殊能力は、人の顔を覚えることです!
電車で違う車両から降りていった人が、仕事の面接官で、どこどこの駅で降りましたよね?っと言ったらビックリされたことがあります。
本部長からのおすすめの職業は、夜の蝶と言われそうなので、、、
私はお酒を飲むと記憶は飛びます(笑)
うさちゃんピースカイ
女性/35歳/埼玉県/派遣
2018-07-11 18:06
大手まんじゅう!!!
私も祖母が岡山に住んでおり、昔からよく食べているお饅頭です。
皮の薄さがほどよく、本当に美味しいです!
関東よデパートなど、地域のお菓子を扱っているような所でも見掛けたことがあるので、ぜひ食べてみてください!
にしこんぶ
女性/40歳/千葉県/専業主婦
2018-07-11 18:05