LED電球と普通の蛍光灯を見分けられる。
小さい頃からです。
夜、街灯などの灯りの周りに
青い光が見えます。
それはLEDではない蛍光灯だけで
LEDでは現れません。
最近は、LEDの街灯が増えて来たので
あまり見る機会がなくなってきて
謎に少し悲しいです。
仕事の役には…立たないかな?
LEDに交換していく仕事で、
「あそこの街灯はまだだよ!」って
教える係ならできるだろうか…
求職してみたいです。
ちょめちょめ子
女性/32歳/東京都/会社員
2018-07-11 18:11