社員掲示板
本日の案件
皆さまお疲れ様です!
私の特殊能力、小学生くらいの頃までの話ですが、テレビがついていると耳鳴りに近いような感じがあって、音が出ていなくても、テレビがついているかどうかわかりました(^^)
なので学校でテレビがついている教室は、廊下を通るだけでわかるし、
お家に帰ってもリビングでテレビがついているかどうか、玄関に入った瞬間にわかったんです(^^)あれは、何だったんだろう。。?
昔のテレビは何か飛んでたんですかね?
こういう人、他にいませんかー??
ヒラメなヒツジ
女性/35歳/東京都/パート
2018-07-11 11:31
本日の案件
本部長、秘書、社員のみなさん、お疲れ様です。
本日の案件ですが、私には前を走行している車がどちらに曲がるかウィンカーを出す前にわかります。
右折レーンのない交差点でも、右左折分かるんです。
何キロも先から分かるわけではありませんが、交差点に進入する少し前にほんの少し先の未来というか出来事というか、そういうものが瞬間的にイメージとしてフッと頭に浮かびます。
でも私の仕事、工場内作業なんです!正直この能力、仕事に活かせてません。
この能力活かせる仕事、教えてください( =^ω^)
ぽっちび
男性/47歳/茨城県/会社員
2018-07-11 11:30
特殊能力『手のひらの汗』
自分の特殊能力は、自分の意志で自在に手のひらに足を薄っすらかける事です。
ビニール袋を摘む時に、意識して薄っすら汗をかいて滑らずに開いたりできます。
段ボール箱なんかの滑りやすい荷物を持ち上げる時にも重宝します。
ゲルハルトくまきち
男性/56歳/神奈川県/会社員
2018-07-11 11:29
今日の案件!
私の特殊能力は足音とドアの開け方で会社の誰が部屋に入ってきたか分かることです!
主にデスクワークの仕事をしているのですが私は部屋のドアに背を向けた形で座っています
誰かが部屋に入ってきたときドアの開け方と足音で誰が入ってきたかを特定します!
まぁ分かったところで特に得することも無いのですが「この開け方とこのドタドタした歩き方は◯◯さん!」と頭の中で考えて当たっていたら「ふふふ・・・当ててやったぜ!」と思っているだけです・・・
赤い鞄
男性/43歳/東京都/会社員
2018-07-11 10:49
本日の案件。とは関係ありませんが…②
最初にスポーツ観戦部掲示板に書かなかったことをお許しください。
来月の高校野球全国選手権に向けて…
全国各地で地区予選が始まっております。
今年は100回目の記念大会ですので…
福岡県、兵庫県、大阪府、愛知県、神奈川県、千葉県、埼玉県では各府県を2つのブロックに分けて全国大会にはそれぞれのブロックから代表を決めるため、10年に1度の2校出場が事実上可能になります。
私自身、大阪桐蔭と履生社が同じブロックなのか違うブロックなのか分かりません(>_<)
愛工大名電と東邦が同じブロックなのか、違うブロックなのかも分かりません。
横浜高校と東海大相模が同じブロックなのか、違うブロックなのかも分かりません。
宮城県と広島県は政令都市とプロ野球チームを抱えていながらにして、1つの代表を争う形となります。
我らが宮崎県は今春の選抜大会に延岡学園と富島高校が2校出場した実績はあるものの、人口数の関係で1つの枠を争う戦いとなります。
私が注目するのは、石川県大会です。
今年は、星稜高校と日本航空石川が2校出場して両校ともベスト8まで勝ち進んでおりました。
昨年から急成長した星稜の2年生エース奥川くんを他校のチームがどうやって攻略するのか?
選抜での経験でチームが成長した日本航空石川がどうやって駒を進めていくのか?
ここら辺を中心に着目していこうと思います。
岡山県は、おかやま山陽が西日本豪雨の被害を乗り越えて春夏連続出場を決めるかどうか?
21世紀枠を含めて選抜大会に3校出場した滋賀県大会も激戦が予想されそうです。
宮崎県も8年前は口蹄疫で観客をスタンドに入れることが出来ず、ブラスバンド応援も自粛した中で宮崎県代表の延岡学園が頑張っていました。
今年の広島県大会と岡山県大会、交通網やインフラがなかなか復旧できない中での開催で会場間の移動や選手・応援団のサポートが大変だと思います。
その中でも現地で頑張っている高校生や地元住民たちの奮闘ぶりに遠く離れた宮崎県人の私も「頑張らなきゃ」と彼らに後押しされているような感じです。
今年も野球と共に過ごす本格的なシーズンが始まりそうです。
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-07-11 10:43
【7/11(水)会議テーマ】「これは仕事に活かせるのか?案件!〜私の持っている特殊能力〜」
以前の放送にて、本部長が「雨が降る前に細かい水の分子が見える(気がする)」
という話をしていましたが、あなたにもこのような特殊能力はありませんか?
今は仕事で役に立たないものの、本部長や秘書、そして掲示板のレスから
アドバイスをもらいながら、今後仕事に活かすことができるかも?
また、実際に仕事に活きているという方からの書き込みも
お待ちしています!
そして「目覚ましが鳴る前に起きること、どのくらいありますか?」
というアンケートを午後3時まで実施中です!
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
ぜひアンケート&掲示板で番組にご参加ください!
わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、まだの方はダウンロードを!!
18時15分過ぎには、ゲストに
本日、約2年ぶりのニューアルバム『夷曲一揆』をリリース!
ロックバンド「怒髪天」より、ボーカルの増子直純さんが登場!
お楽しみに!!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2018-07-11 10:37
おはようございます。
本部長、秘書お疲れ様です。
今朝神田の駅で秘書をお見掛けしました。
ビビって声をかけられず後悔してます!笑
勿体ないことしたーー
めぐめぐ
男性/41歳/神奈川県/会社員
2018-07-11 10:26