社員掲示板
岩手県予選 革命 花巻南(公立)
優勝候補の高校が初戦で散るのは高校野球でよくあるけど
14 VS 2て何???(゜o゜)
こんな大差で負けるもんなの???
畠山の母校だよね.....専大北上
次はまた優勝候補盛大付属
やっほ~だよ~~
男性/41歳/茨城県/自営・自由業
2018-07-12 12:18
大切
私が大切にしているのは嫁、友達(2人)、師匠です
前職でイジメを受け、精神を病んだ挙句「精神病のやつは邪魔だから辞めろ」とクビになり、そのまま半年ほど入院
無職、かつ治る保証のない鬱病なので、当時彼女だった嫁には自分の存在が迷惑になると思い別れ話をしました
すると「そんな訳わかんない理由で別れられると思ってんの?」と退院するまで待っててくれ、尚且つ「見てないとまた自殺しようとするから私が見てる!」という理由で結婚、今に至ります
人付き合いが恐怖になってしまったので友達との連絡もシャットアウトしていたのに、「人と接するリハビリしないと仕事できねぇだろ」と今もご飯に誘ってくれる友達
学生時代から趣味でお世話になっていたお店の代表の方は「仕事探してる?だったらしばらくウチで働けよ、人足りなくて困ってんだよ」と迎え入れてくれました
その後「同業者が店閉めるらしいんだけど、お前その店継がない?」と紹介してくれ、今に至ります
この人たちがいたから今生きてるんだろうなぁと思います
大切って範疇を超えてます(笑)
人生下り系
男性/31歳/東京都/自営・自由業
2018-07-12 11:50
耳鼻科
我が家の次男坊が昨日『右耳が痛い』と、言い出しました。
聞けば、ここ2,3日痛いと…。音も聞きにくい…。
って…
( ̄▽ ̄;)先に言ってよ、水泳の授業出ちゃったじゃん
今日奥さんが耳鼻科に連れて行ってくれました。
結果は、軽い中耳炎(鼻炎持ちさんはなりやすいらしい)
ついでに溜まった耳アカを取ってもらって、聞きにくいのも治ったそうです。
子供って、遊びだすと痛いの忘れたりするから、症状が悪化しかねません。
普段から、気をつけて見ないといけませんね…!(; ̄ー ̄A
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-07-12 11:15
大切な物(*^^*)
穏やかな日常です(*^^*)
この歳になると、、、
家族の病気、金銭トラブル、離婚等々
沢山の事を経験してきました
あっ!ご飯が美味しいと感じられる
普通の毎日が
本当に幸せだと心からそう思います(*^^*)
真由ママ
女性/63歳/神奈川県/専業主婦
2018-07-12 11:09
本日の案件
お疲れ様です。
私が大切にしたいものは
「明日の予定や約束が出来るという日常」です。
毎朝の通勤ラッシュも、会社へ向かえることも、有難い事ですよねぇ。
時には
予定や約束を迎えられない「無情な現実」もあるという事を
自覚し続けなくてはいけないと思います。
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2018-07-12 11:03
改めて気づいたことは
お疲れ様です
気持ちのほうも体調も健康であるように
自分を一番大事にすることです。
自分が健康であれば
他人を救うことも励ますこともできる
おかやーん
女性/40歳/愛知県/会社員
2018-07-12 10:58
【7/12(木)会議テーマ】「あらためて気づいた事案件〜あなたにとって大切なモノは?〜」
西日本を襲った豪雨の被害が拡大しています。
今回はリスナー社員が今あらためて気づいたこと。
リスナー社員にとって大切なものは何かを調査していきます。
この日の社会人意識調査のアンケートは
「あなたはもしもの為に、大切な人の連絡先を控えていますか?」。
選択肢は「はい」「いいえ」午後3時まで実施中です!
投票、そして、掲示板への書き込みもお待ちしております。
Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!
ゲストにレキシさんが登場します。
わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、ぜひダウンロードを!!
スカロケ番組スタッフ
男性/12歳/東京都/会社員
2018-07-12 10:56
感謝
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
今日のテーマとは違う話になってしまいますが、今の仕事で聴くスカロケは今日が最後になります。
私は去年転職をし、その新しい職場の先輩に勧められスカロケを聴くようになりました。
本部長の人柄の良さと言うかひとつひとつの言葉に優しさがあって月曜日から木曜日の仕事の楽しみでした。
今週で退職をし、次が決まるまでは忙しくなりそうです。また新たな職場がスカロケを聴ける環境にあるかわかりません。ラジオをインターネットで聴ける時代ですが、やはりライブでリアルタイムに聴きたいと思うと今日からしばらく聴けなくなりそうです。
本部長の選曲が大好きでスカロケで流れる気になる歌は直ぐに購入してきました。
秘書のインスタ、とりあえずフォローしました。
社員の皆様のエピソードとそれに対する本部長と秘書の掛け合いを毎回楽しませてもらいました。
また新たな環境でも聴けたら幸せです。
次の職場が決まったらまた書き込みをします!
媚びない同盟
男性/42歳/千葉県/会社員
2018-07-12 10:51
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!
レキシさん!ゲストとっても嬉しいです(^o^)大好きです!
本日の案件、ベタすぎますが、、、家族です。
正直私たちの家族は仲の良いほうではなかったのですが、父がステージ4の癌であることが発覚し、恥ずかしながら今更家族で過ごす時間の大切さに気付かされました。
家系にいなかったこともあり、本人含め家族の誰もが「まさか家族が癌になるなんて」と思っていたので現実を受け入れられず、どうすべきかもわかりませんでした。
現在は、ぎこちないながらも今できる最善を尽くそうと皆で一丸となっています!
私自身も、失う前に家族の大切さに気付けて良かったとポジティブに捉えています(^^)
日本人の2人に1人は癌になる時代になりました。家族が癌になる人はもっと沢山いるはずですよね。
今も闘っているそんな方々と一緒に、私も家族とともに癌に立ち向かっていきたいと思います!
長文失礼しました!
ksam
女性/32歳/東京都/医療系
2018-07-12 10:45