社員掲示板
大切なモノ案件。
家族・親戚・彼女・愛犬と自分の生活空間ですね。
マンションの各部屋(仕事部屋も含む)は、やはり自分が暮らしている一番慣れてる空間は大切です。
家族・親戚・彼女・愛犬については…これはもう心のよりどころ以外のなにものでもありません。
ですから今回の西日本豪雨で亡くなられた方々や被災された方々のお気持ちを考えると…もう言葉にはなりません。
人生をもぎ取られたような気持ちは察して余りあります。
改めてお悔やみとお見舞いを申し上げます。
皆様に早く笑顔が戻りますように……。
コロンボ
男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2018-07-12 09:09
案件
お疲れ様です。
大切なもの…
大切と思っているものを躊躇なく切り捨てられることです。
結果を想定して、無駄であれば切り捨てること、それが自己否定であっても、構わずに実行すること、でも未だに後悔する事ばかりで完成形には程遠いです。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-07-12 09:07
本日の案件
本部長、美人秘書、リスナー社員のみなさんこんにちは。
本日の案件ですが、やはり今いる家族と平穏な生活ができることだと思います。妻は働きながらも息子小学校六年生のPTA活動を行ってくれており、私が疲れた体で帰ってもムチ打つようにPTAやら仕事やらの愚痴を聞かされ、息子も大きくなってきてだいぶ生意気になってきました。ですが、昨今の自然災害の報道で普段何でもない生活ができること事態が幸せなことだとつくづく感じました。
カブピエール
男性/45歳/東京都/会社員
2018-07-12 09:07
日光その弐
毎年恒例で日光に行きます。
珍しく、娘も行くと言うので、一緒に行きました。
日光は紅葉の頃、子供達が幼稚園の頃に、車で行った以来、今は私1人で行ってます。
なので、久しぶりに娘と日光に来ました。
いろは坂、華厳の滝は家族と行きましたが、東照宮は初めて。
拝観料を払い、陽明門をくぐり、見事な彫刻、色彩を見ながら、初めて、徳川家康さんのお墓まで、奥の院まで行く事にしました。
まさか、あんなに歩くとは思ってもみなかったけど、だんだん、お墓に近づく内に、頭が痛くなり、気持ち悪くなって、娘に、頭が痛くて、気持ち悪いから少し休もう❗と言うと、娘が、お母さん、私も頭が痛い❗と❗
結局、お墓まで行かず、途中で引き返しました。
で、結局、東照宮から離れて、やっと、頭が痛く、気持ち悪いのがおさまりました。
何だったかはわかりませんが、その次の年からは、東照宮には行かず、、二荒山神社、輪王寺だけお参りしてます。
勿論、娘を誘う事もなくなりました。多分、霊場は行けませんね。一応、日光山も霊場ですけど。
二荒山神社、輪王寺は大丈夫なんですけど、やはり、天下の家康さんの霊は凄いのかも知れないですね。
白頭鷲
女性/64歳/東京都/パート
2018-07-12 09:04
やったー!
本日のゲスト、レキシさんなんですね!
仕事休みだから、ラジオの前で正座待機してます(о´∀`о)
「最後の将軍」を初めて聴いた時、衝撃でした。
歌詞が変なのに泣ける!PVも違和感しかないのにきゅんと切なくなる!そして何たる松たか子の無駄遣い!!
それ以来、レキシワールドにズブズブです。
楽しみだな〜♫
浪速の嫁あっこ
女性/42歳/東京都/専業主婦
2018-07-12 08:59
どうでもいいこと
ホームで前を歩いている女性を見てフト思い出しました。
甥っ子(私は15歳の時におばさんになったので40歳超えてる?)のおヨメちゃんは、木村カエラちゃんにちょっと似ています♪
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-07-12 08:55
大切なもの
ちょっとズルい言い方だと思うけど
『今、いちばん大切にしなければならないものに気付ける感性』
ぞんざいに生きていると、気付けなかったり、ワザと気付こうとせずに突っ走ってしまうこともあるから。
突っ走る… そういう時期も、短期間ならあった方がいいと思うけど。
くみ
女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-07-12 08:44
日光。
おはようございます。
毎年、1月か2月に日光山輪王寺、二荒山神社、東照宮と、この三ヶ所にお参りに行きます。
玄関の鬼門避けの御札をいただきに。
今年の2月以降、何十年に1度の最悪な年廻りらしく、普段より、いちだんと気持ちを込めてお参りしてきました。
3月1日、双子の弟の命日、私が肋骨を骨折し、3月の半ばに旦那が交通事故を起こして、まだローンが残る中、車両保険に入っていなかった為に、車を廃車せざるおえなくなりました。
ぶつけた相手も、顔にかすり傷程度で、旦那も大事には至らず対人、対物の保険には入っていたので良かったと言ったら良かったんですが、ローンだけ残り、車は無い。
そして、私の五十肩。
後、
何もないと良いんですがね。(T_T)
白頭鷲
女性/64歳/東京都/パート
2018-07-12 08:38
おはようございます。
ラジオ体操151日目、
本日はラジオ本放送の日となります。
そして、高校野球宮崎県予選ではシード上位4校が初戦を迎えます。
春夏連続を狙う延岡学園と富島、
その2校を日南学園とウルスラが追う展開となりそうです。
1日、宜しくお願い致します。
くろやん
男性/47歳/宮崎県/会社員
2018-07-12 08:36
ビー玉びーすけ
いま小学生を学校まで(うちの息子わけありで)送ってから、幼稚園バス送って来ました。
その後出勤。
わたしの毎日はピタゴラ装置の様だ。
まえ、デーモン閣下が、
またもーここでー失敗〜♪
と歌ってた。
さー遅刻しないよう頑張ろ
\(^o^)/
さちべえ3
女性/48歳/埼玉県/介護のパート
2018-07-12 08:29