社員掲示板
本日の案件
お疲れ様です。
私は会社の社員旅行をサボってしまいました~
基本全員参加ですが、冠婚葬祭の場合は
案内状のコピーなどを提出すれば、欠席もOKでした。
すると!!なんと!!
私の友人が招待された結婚式が、丁度その日程だったんです!!
すぐさま、その友人から招待状を借りてコピー。
しれっと総務へ提出し、見事、冠婚葬祭の既成事実成立!!
あの時の行動の素早さに、自分でも驚きます!!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2018-07-17 16:03
仕事をサボった結果!案件。
デザイン会社にいた頃、2日だけ仕事をサボってどうしても観たかった野外ライヴに行った事があります。
しかしその日はサボった私の穴を埋めようと公休だった先輩と後輩が臨時で出勤してくれて事なきを得ました。。
翌日その事を聞いた私は、本当に申し訳なかったという気持ちで2人に正直に謝罪をして、自らその月の給料の40%カットを願い出ました。
やっぱり周りにしわ寄せがくるサボり方をしてはいけませんよね。
もちろんそれ以来仕事をサボった事はありません。
コロンボ
男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2018-07-17 15:54
あんけん
今の仕事は、サボる訳にはいきませんね。
小さいとはいえ仕事の輪の中の一員なので、ドタキャンは許されません。
時間に余裕が有れば、休憩はもらいます。
『急ぐ、慌てる』は、厳禁ですから…。
これはサボりではないですよね…?(笑)
若い頃は、サボり(無断欠勤)しましたね…。
結果、減給の後、退職になった仕事もあります。
仕事行くの面倒になりましたから…。ゴメンナサイ
横須賀の1520RSK
男性/56歳/神奈川県/(^_^)y-゜゜゜゜゜
2018-07-17 15:50
イベントでサボり
皆さまお疲れ様です!
僕はアイドルの握手会やイベントで大学をサボったことがあります。
一年生の時はまじめに出席していましたが、テストとライブの日が重なってライブを諦めたところその日のテストの単位を全部落としました。
北海道はアイドルがなかなか来てくれないのでそれ以来我慢せずイベントや握手会に行ったらサボった講義の単位は全て取ることが出来ました。
これで単位落としたら責められちゃいますからね。
ちっちゃな頃から潤ちゃん
男性/31歳/北海道/会社員
2018-07-17 15:49
本日の案件
みなさまお疲れ様です。
私が社会人になって初めて勤めた会社は、いわゆるブラック企業でした。
その頃はまだ「ブラック企業」なんて言葉はなく、
ただただイジメが酷い会社だ…と日々耐えて頑張っていました。
が、社長のある一言をきっかけに、心がバキッと折れ、
翌朝目が覚めても体が全く動かず、
連絡をいれる元気もその発想もなく、無断欠勤してしまったのです。
会社からの鬼のような電話攻撃をひたすら無視し、
布団を被りただただ寝続けました。
夕方ちかくに目が覚め、プライベートのメールを確認すると、
比較的信用していた先輩から「生きてる?夜、家に伺います」と連絡が。
私のアパートの最寄り駅で、人身事故が起きたというニュースの画面キャプチャ付きでした。
これは流石にヤバイと思ったので、
速攻「生きてます。これは私ではないので訪問は必要ないです。」と返事しました。
結局先輩はその夜、お酒を持って私のアパートに来て、
親身に話を聞いてくれ、「明日は来いよ!」と帰っていきました。
その時は「なんていい先輩なんだ…!」と感激に涙を流したのですが、
のちにそれが心折れた元凶である社長の差金だったことを知り、
この上なくゾッとしたことを覚えています。
人間不信に陥った私は、ゴタゴタしつつもなんとか退職しました。
いまはもう人並みに働けるまで回復しましたが、
たまに、メディアで元職場の話題を耳にすると手が震えパニックで涙が出ます。
びぶりん
女性/36歳/東京都/会社員
2018-07-17 15:41
大手まんじゅう!
暑い中お疲れ様です。
さっき、新橋にある鳥取・岡山のアンテナショップで岡山の大手まんじゅうを購入してきました。
おーいしーい!
にやけてしまうくらい美味しかったです。
品の良い甘さが最高♪
岡山の美しい桃も美味しそうでした。
アンテナショップは楽しいなあ。
教えてくれたリスナーさん、ありがとうございますー♪
心がとけると愛になる
女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2018-07-17 15:36
サボり案件
皆さまお疲れ様です
パン屋のバイトと個人のデザイン業でダブルワークをしていたときに、
「個人の方の仕事が忙しいから1週間休ませてください!」と言って
ガンジス川に行きました。
その時は個人の仕事で煮詰まっていて、友人の旅行に便乗してしまいました。
パン屋は人手が足りず、休むと申請しただけで結構怒られたのを覚えてます。
どんこ
女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2018-07-17 15:36
本日の案件
みなさん、おつかれさまです。
本日の案件、社会人になる前ですが我が家はライブに行くために学校をおさぼりするのは親公認でした。
ただ、学校行きたくないからというサボりでなく、音楽は学校の勉強で学べない貴重な体験と親は考えていたようで、その時は学校にも仮病の電話をお母さんが自らかけてくれていました。
高校生の時に初めて行った↑THE HIGH-LOWS↓のライブは今でも忘れられません。
おかげで社会人になった今もライブ大好き!
仕事も有給使ってどこまでも出かける音楽バカの娘です(笑)
ayulful
女性/41歳/山形県/会社員
2018-07-17 15:36
引っ越し
義母の特養の家具を引き払わなければイケナイという事で、クロネコに繋がらず、甥が最近頼んだ会社にTEL。
タンス二つに小さなテレビ。
見積りお願いというと15万くらいですかね、エーッとワタシ。
なんと松山のセンターに通じてました。
ワタシの滑舌が悪いのでしょうが、市内から市内で15万は無いですよね(笑)
松山が愛媛かそれとも埼玉の東松山かわかりませぬ❗
稲葉さん大好き
女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-07-17 15:30