社員掲示板

  • 表示件数

案件(ヤギ専務のおやつ)

サボタージュの語源…

昔のフランスで仕事を奪われると労働者が木靴(サボ)を蒸気機関に投げ込んだり叩いたりして壊したことがサボタージュとなったとサービック大尉(映画スタートレックでスポックの訓練生)が言っていました。

海外では破壊的活動を示す言葉がサボタージュですが、日本では何故か大きく意味が異なります。(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-07-17 13:31

案件

お疲れ様です。

現場が仕事ですので、準備や事務仕事はありますが、基本現場以外は待機状態です。
待機状態であればどこに居ても電話とメールのやり取りができればOKですので、これをサボりといえばサボりです。
今はせっせと事務所に出ていますが、これは自分の部屋のエアコン代の節約のためです。(笑)

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-07-17 13:22

案件

お疲れ様です。
仕事じゃなく、部活をサボった際の話です。
もう昔の事ですが、
中学校の時、サッカー部に入ってました。
1年生で1番下っ端で、ボール拾い、声出し、練習といっても2、3年生の練習の雑用です。
そんな雑用の日々、
あの伝説のTV番組、夕やけニャンニャンが最終回、おニャン子クラブは解散卒業、となる日です。
部活なんてやってられません、行ったところで雑用です。
私は顧問の先生に今日は歯医者があるので部活を休ませてくださいとお願いし、お願いというか嘘をつき、休ませてもらいました!
その日は家でずっと夕やけニャンニャンを観て、最後は"じゃあね"で大感動でした。
翌日、教室でその話をしてると同じクラスのサッカー部の友達にバレてしまい、先輩にチクられ、グランド10周走らされました。


山田屋

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-07-17 13:08

サボった案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
以前働いていた病院での話なのですが、患者さんのベット脇に座って、立ち上がろうとしたときになんとぎっくり腰に!
病室は個室だったのですが、タイミング良く来てくれた大学からの友達が全て仕事を変わってくれて私は動けるようになるまで患者さんとお茶しながらおしゃべり。
その日から1週間くらいはその友達にひたすら奢って感謝を伝えまくりました。

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2018-07-17 13:06

本日の案件

お疲れ様です。

私の担当営業さんは「サボり魔」です!!

二日酔いで出勤して来ることも多々あり、そんな日は何も予定が入っていないのに
誰にも行き先をつけず、気付かれず、しれ~と外出していきます。

月末などは確認したい事が山積みなのに
電話もメールも一切返信なし!!

私の仕事とイライラは溜まる一方!!

毎度、お酒が抜けた1時過ぎに
これまた、しれ~と戻って来ます~

サボるのは勝手だけど、他人を巻き込むなー!!!!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-07-17 13:02

本日の案件!

皆さま、お疲れ様です!

本日の案件!
私ではないのですが…
以前働いていた職場の先輩が、仕事をサボってることが判明し、退職しました。

事の発端は、先輩の奥様が職場に連絡した際、本人がいない事でバレました。
奥様には、仕事だと言って家を出て。
なのに、会社にはおらず…

修羅場になった事は、言うまでもありません…

旦那さん大好き

女性/37歳/茨城県/会社員
2018-07-17 12:58

サボり案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です

寝不足が続き作業で必要なものを取りにいくついでに休憩室で寝るとかをやってました
周りから散歩といじられましたが、日頃寝れないときついですね
同じような名目でこっそりスカロケ聴いたりゲームをしてた時もあります

今は作業場から離れるが基本ないのでサボれませんが、立ちながら寝るもあるので大して変わってないですね

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2018-07-17 12:55

本日の案件

皆さまおつかれ様です。

本日の案件ですが、サボったというわけではないですが、この三連休に二日休みをくっつけて現在連休四日目です。

が、昨日の夜から風邪をひき、今日は朝から発熱、腹痛、寒気がします。寝苦しい暑さなのに寒くて毛布を重ねて寝ていた時は死ぬんじゃないかと思いました。

現在は少し落ち着いていますが、薬を処方され連休にもかかわらず安静にしています…。なんてこったって感じです。

アルコリック

男性/32歳/埼玉県/自営・自由業
2018-07-17 12:54

本日の案件

皆さん、連日の猛暑の中お疲れ様です。

公務員の最終面接を受けるために仕事をサボったことがあります。

その日は朝早く出社して仕事をあらかた割り振っておきました。
信頼できる人にだけ、ちょっと1日出てるからと口裏を合わせておきました。
完全なる確信犯です。

そして、片道二時間鈍行に揺られて、試験を受けました。
その結果…合格しました。

転職のための退職理由は、
「田舎の叔父の後継ぎになる」
という何ともへんちくりんなものにしました。

嘘って、次々と重ねてしまうものなのですね。

エリーマイラヴ

男性/46歳/東京都/総帥(so sweet)
2018-07-17 12:50

あんけん

学校さぼってマージャン。今どき聞かない(笑)

シン・かぶと丸

男性/32歳/東京都/目指せSRCお気楽ノムラ係長!
2018-07-17 12:47