社員掲示板
志望動機 案件
皆様お疲れ様です!
私は建築の設計職に務めています。
私が設計を志望したのは、憧れの人を追いかけているからです。
建築の道を選んだのは高2の夏。
オープンキャンパスで見かけた建築学科のおばあちゃん教授に一目惚れし、その大学に入り、その教授の研究室に入りました。教授がご自身で設計された自邸にお邪魔したことでさらに憧れを強め、「いつか私も先生のような素敵な自邸を設計する」という夢を追いかけ続けて設計職になりました。
新卒の配属先が現場監督だったので少し時間はかかりましたが、今やっと念願の設計職に付けて、憧れの亡き教授に少しでも近付けるように日々精進するのみです。
ぺーぱーまりお
女性/36歳/埼玉県/建築設計
2018-07-18 11:52
本日の案件
皆様お疲れ様です!
私が今の仕事を選んだ理由は、社内の人を支える仕事をしたかったからです。
前職で総務の仕事をしていて、社内の人と関わることが多い仕事だったのが大きいと思います(^^)
なので結婚してパートをするときも社内の人と触れ合うことができる仕事がしたいと思い、社内カフェで働くことにしました!
毎日のルーティンで同じ時間にいらっしゃる方、営業で外出する前に寄って下さる方、お客様と商談するときに来て下さる方、外出から戻って汗だくでいらっしゃる方、、、毎日たくさんの働く人がカフェにいらっしゃいます。
路面店とは違って常連さまがほとんどの社内カフェ。毎日戦う人の、ほんの少しの支えになれればなぁ、と思っています(^^)
ヒラメなヒツジ
女性/35歳/東京都/パート
2018-07-18 11:51
案件
私が今の職場に決めた理由…………最終的には、内定をくれたのがここしかなかったからです(笑)
職種はIT系ですが、今まで大学で学んだこととは全く違う、全くの初心者だったので、なかなか受からなかったんです。
じゃあなぜ全然違う職種で就活したのかって言われちゃうと、夢で生きていく自信がなかったから。もしも夢に挫折して、信仰にも近い気持ちで憧れているものを否定してしまったら、それこそどうやって生きていけるかがわからなかったからです。
それなら現実的に、将来病気やリストラにあっても働いていけるように知識と技術を…と思ってITを選んだ次第です。
メルティーぬこ
女性/29歳/東京都/会社員
2018-07-18 11:51
食べ道楽
本部長 秘書 社員の皆様
お疲れ様です。
私は飲食店で接客業をしています。
元々は料理人を目指し専門学校に通ってましたが、卒業料理展と言う学校生活最後に料理を作り展示するイベントの際
あまりにも出来が酷く
このまま料理人になってもロクな料理は作れないと考えを変え
就職先のレストランに初出勤時に料理人辞めます宣言をして接客に配置してもらいました。
その時の判断は間違って無く
今やソムリエの資格も取り
現在の店ではマネージャーとなってます。
替え玉3回
男性/48歳/埼玉県/会社員
2018-07-18 11:48
本日の案件
どうして今の仕事を選んだのか?
電車で通う仕事の時
仕事は和雑貨の販売で
とっても楽しかったのですが…
その頃、電車の遅延が多くて
なかなか職場に辿り着けない
なかなか家に帰れない
それがとってもストレスで
通勤で疲れてしまいました
今の仕事、
歩いても通えるんです
私には家から近い事が大事だったようです
アリガトウ
女性/56歳/東京都/パート
2018-07-18 11:42
本日の案件。
本部長、秘書、みなさまお疲れさまです(`_´)ゞ
本日の案件ですが…パン屋でバイトをしようと思った志望動機は、個人店で働きたかったからです(*^^*)
ビビリな私なので、初めてのバイトは絶対に個人店で!と決めていたので、即決しました˚✧₊⁎
でも、働く前は正直言って…
パンが嫌いでした笑(^^;)
でも、今はパンなしでは生きていけないぐらいパン好きになりましたー(*´∀`*)♡
ここに来てよかったです(*⁰▿⁰*)
ぽてぽてぽてと。
女性/40歳/東京都/パン屋
2018-07-18 11:34
この暑さで?
この暑さの中、営業車の中に私用のスマホを置きっぱなしにしてたら、フリーズして電源落ちた後、電源が全く入らなくなって仕事の携帯に入っている連絡先以外全く連絡もできず、SNSも何もかも使えなくなってどうにもならない状態になってます。
皆様も今年の暑さはスマホをダメにするレベルですので車中に置き去りは気をつけて下さい!なんとか復帰してくれ俺のスマホ!
すぺたのかぺたの
男性/48歳/千葉県/会社員
2018-07-18 11:31
本日の案件
本部長、秘書お疲れ様です
初書き込みです(^^)
私が今の職場に勤めた理由、それは若さゆえの訳のわからない自信から来る行動があったから今の職場につきました。
高校卒業して建設業につくため職業訓練校にいき、資格を取り卒業後は3年勤めました。
その仕事が嫌いになったわけでもなく好きだったんですけど…俺は他に何か出来ることがあるんじゃないか…違う仕事あるじゃないのか…なんて考えだし始めた頃体調崩し入院することに…
自分のために献身的に看護してくれるスタッフがとても新鮮でこれだ!と思い退院後、まもなく転職、福祉の仕事に就きました。もう20年やってます。
若いっていいですよね(^^)
はらっぱらっぱ
男性/51歳/埼玉県/会社員
2018-07-18 11:01
案件
本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。
私はパーマ屋やってます。
中学生の頃、親に『あんたこれからの人生、手に職を付けなさい。』
って言われてふと見たドラマが木村拓哉さん主演のビューティフルライフでした。
これだ!
かっこいい!
モテそう!
それに手に職だ!
オッケー!俺の人生これで決まり!
ってな感じでパーマ屋やってます。
ドラマとは程遠い現実ですがね!
すーがくん
男性/40歳/東京都/パーマ屋
2018-07-18 10:56
ハッピー
今電車で、隣の方のスマホ画面がたまたま目に入り、
なんと!スカロケアプリで本日の出勤ボタンを押しているまさにその瞬間でした!
なんだろ。なんだかとてもハッピーになり一瞬暑さが吹っ飛びました。…同僚かッ!
…さっ。またこの猛暑の中に飛び込んでいきます。ちなみに今の会社は…4社目です。
なか〇
男性/43歳/東京都/会社員
2018-07-18 10:51