社員掲示板
背筋の凍る体験
数ヶ月前、夜11時半ごろに家のインターホンが鳴り、こんな時間に何だろう?怪しいから出ないでおこう、と思い無視してました。でもまたピンポーンと鳴り、無視し続けてたら帰るだろうと思ってたのにその後もずっと鳴り続け、ついにはドアを ガチャガチャ!!とし始め、さらに押されるインターホン。さすがに怖くなりのぞき穴から見てみると…「フーッ…フーッ…」と息を荒くしながらドアをガチャガチャするおじさんの姿が。あまりの怖さに震える手で警察を呼びました。警察が来てもそのおじさんは家の前から離れようとせず、最終的にはパトカーと警官3人が来るプチ騒ぎになりました。
結局そのおじさんがうちに来た理由は、酔っていて自分の家だと思い込んで開けようとしていたようです…なんて迷惑な話だと恐怖が怒りに変わりました(笑)
でも夜中に知らない男の人からドアガチャされるのがこんなに怖いものだとは思いませんでした。
幽霊より人間が1番怖いです……
青い毛玉
女性/31歳/東京都/会社員
2018-08-01 17:21
案件
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れさまです。
案件です。
仕事の移動で高速道路を走っていた時、そんなに混んでない平日昼間の時間。
私の運転する車と同じようなスピードで抜きつ抜かれつのワンボックス車。中では大学生くらいの若い男女が5〜6人。
楽しそうでいいなぁー
なんて思いながらその走行車線のワンボックスの後ろを走っている時追い越そうかなぁーと思いサイドミラーで追い越し車線を確認すると結構なスピードでくるセダンタイプの車。
あの車の後ろ行こう。と思って前を向いた瞬間、
ワンボックスが車線変更…
ドッカンですよ。
セダンは中央分離帯に乗り上げガードレールぶつかる、ワンボックスはスピンして回る。
その直後を走る私はハザードつけてぶつからずに停車。
スローモーションで見えるってホントなんだーと思いながらも事故ってない私も心臓バクバク。
社員の皆さまも夏休みで楽しい時間を過ごす為にも事故には気をつけましょう!
ぽん3号
女性/41歳/東京都/学生
2018-08-01 17:20
今日の案件
皆さまお疲れ様です
本日の案件ですが。
彼女とかつやさんに言ったところ
彼女がメニューを見ながら....
「ねえメンヘラ、チキンカツってなに?」
22年間生きてきてチキンカツがわからないなんて...背筋が凍りました笑笑
メンヘラ製造機
男性/29歳/埼玉県/会社員
2018-08-01 17:19
本日の案件
みなさん、お疲れ様です。
これは僕が以前、先輩から聞いた話です。
その先輩は、前職で建設機械などを販売する商社で営業として働いていたことがあり、その時の体験を話してくれました。
先輩は、普段どの営業マンが行っても、まず話さえ聞いてくれない、それほど大きくは無い建設会社に営業に行ったそうです。
どうせ門前払いだろうと、ダメもとで訪問したところ、予想に反して、物凄く対応が良く、社長自ら、お茶を出してくれ、商談もとんとん拍子で進んでいきました。
先輩も、契約がとれる嬉しさで、その社長との雑談も弾んでいました。
ただ、気になったのは、先輩のプライベートをやたらしつこく聞いてきたことでした。
身長、体重、さらに家族構成や、血液型まで・・・
その時は、それほど気にも留めず、上機嫌で、営業所に戻り、上司にも、ほぼ契約が取れると成果を報告しました。
さらにプライベートな雑談の内容まで、上司に話したとき、それまで一緒に喜んでいた上司の顔色が急に変わり、真顔でこういわれたそうです。
「お前、その客先には二度と行くな。契約も適当に口実付けて、絶対に取っちゃダメだ」
先輩は、当然、腑に落ちない気持ちでしたが、上司のあまりの深刻な顔に、逆らうこともできず、言うとおりにしました。
それから、しばらくして、先輩は、その建設会社が倒産したことを知りました。
そして、社長が焼身自殺したことも知りました。
後から聞こえてきた噂では、「あの社長は焼身自殺なんかするたまじゃない」と言うものでした。
先輩は、その話を聞いたとき、背筋が凍ったそうです。
ちなみに、その社長と先輩は、背格好がほぼ同じだったそうです。
あやかぜ328
男性/60歳/神奈川県/会社役員
2018-08-01 17:19
本日の案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、以前働いていたラーメン屋でのゾッとしたのは、いつものように常連さんが来てどうもーなんて良いながら凄い忙しい日でした。
そして、注文品を運んでいたときに手がツルッと…
常連さんの頭に…漫画のような状態に!!
でも、その注文が冷やし中華で良かったです。その反面背筋が凍りました。
仲の良い常連さんだったため許してくれましたが、違うお客さんだったら大変でした。
今もその常連さんと付き合いがありスカロケ聞いているので、今度ご飯食べに行ったときにでも本部長と堀内さんのトーク聴きたいって言っていたのでラジカセプレゼントお願いします‼️
その常連さんだけしか聞かせないのでプレゼントお願いします‼️
ダレセラ
男性/43歳/東京都/会社員
2018-08-01 17:19
背筋が凍った瞬間…
若手社会人の頃、印刷物の見積もりを取って、「10,000部100,000円」とクライアントに伝えました。
そのやりとりの最中で、
「部数を半分にしたらいくら?」
と聞かれた際に、部数が半分なら値段もちょうど半分だと勝手に思い込んで勝手にそう伝えてしまったら、実際は…
常識的に今考えれば印刷物印刷屋さんって絶対にそんな単純計算でいくわけないのに、後でそうではないと知った時には背筋が凍る思いでした。
後で上司とお客さんに、自分が青かったです頭が悪かったですウソ言いましたと謝り倒しました…。
かんげ
男性/45歳/東京都/会社員
2018-08-01 17:18
やっと初めから聴ける!
皆さんお疲れ様です。
案件とは関係ないのですが、私は建設関係の派遣をしていて7月までは18時上がりだったので途中から聴いていたのですが、8月から17時上がりの会社に派遣されておりやっとはじめの方から聴けるようになりました!これからも毎日楽しく聴かせてもらいます。秘書にいつも癒されています。ありがとう。
けたう
男性/35歳/東京都/会社員
2018-08-01 17:18
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが
先週、仕事でメーカーの方が昼に打ち合わせで事務所に来ることになっていたのですが、完全に忘れており、そのタイミングでちょうど昼食を取りに出かけてしまっていました。
幸い先輩と共同でやっている物件だったため、先輩が対応してくれた様なのですが、自分はそのことにも気付かず、今日ふと卓上カレンダーをみて思い出しました。
気付いた瞬間めちゃくちゃゾッとしたのですが、今更言うこともできず、今も忘れた感じを貫いています。
左きき
男性/32歳/東京都/建築設計
2018-08-01 17:18