社員掲示板
帰省
昨日は青森県の端っこまで車で帰省しましたが、渋滞分散化とかで休日料金は10日まで!なので日付変わる前に出発しましたが、深夜とは思えない程の大渋滞で結局到着に14時間かかりました!分散化するならお盆休み中ずっと割引にしてくれた方が分散化するのに何の意味あるんでしょうかね?そして東京と違って涼しい!てか夜とか布団無いと寒いくらいで、寝苦しくい寝不足なところは回復できそうです!
すぺたのかぺたの
男性/48歳/千葉県/会社員
2018-08-12 05:39
おはようございます
まさかの2時半起き笑
ところで、ギターブランドの最王手とも言うべき「ギブソン」が、5月ごろに経営破たんした。
しかし「経営破たん」っていうのは「倒産」とは違うとか。
実際ギブソン社は存続してる。
「経営破たん」ってどー言う意味ですか?ご存知の方いたら教えてください。
いかんせん、政治・経済には疎いもので、、、
けいごん
男性/42歳/神奈川県/フーテン
2018-08-12 05:07
おはようございます。
釧路二日目、気温15℃、霧雨
街を散策してきます。
加工にかもめが舞ってます。
今日は20年ぶり納沙布岬にいく予定です。
お仕事のみなさま、お疲れ様です。
IKEIKE
男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2018-08-12 04:59
ヤバイ…。
寝ぼけて会社の上司に電話しちゃってたみたい…。
深夜1時に電話きたらそりゃあびっくりするよなぁ…。
秘書から深夜1時に電話きたら本部長も怒るのかな?
無かったことに全力でしたい…。
怖いよぅ…。
梨汁ブシャー
女性/43歳/茨城県/会社員
2018-08-12 02:10
ターニングポイント
仕事とかプライベートとか全部がうまくいってなかったときに。仕事中、IDカードをいれてるケースのリールがブチっと切れたときがありました。それを見てた同僚が、
「もう大丈夫です。これで悪いことはもう全部終わりました。」と言ってくれたひとがいました。あまりにも心が荒んでたときだったので、
そのたった一言の中に、全力で思いやりと優しさを感じてしまいました。べつに何気なく言った一言だとは思いますが、時々ひとの心にすごーく届くときがあるのだと分かり、思ったことはできるだけ伝えたいなと思うようになりました。そのひとは年下だけども尊敬してるひとのうちの1人です。
ひとに相談する、ということもできない性格でしたが、たまたまそのひとに流れで本音を吐露してしまってからひとを頼ることも覚えることができました。
何年も一緒に働いていたけどほぼコミュニケーションをとったことがなかったのに、何がきっかけだったかは分からないけど、ふとしたタイミングで分かり合えることがあるんだなっていう不思議でした╰(*´︶`*)╯
てがみっこ
女性/41歳/東京都/会社員
2018-08-12 01:37
360度の星空が
船が出港して約1時間
まだ水平線には新潟市内の灯りが見えますが、頭上には360度の星空が広がっています。
さすが海のど真ん中だ\(^o^)/
ペルセウス座流星群が今日だった。
さっき流れ星を見たけどお祈りする暇がなかったよ(⌒‐⌒)
今度でたらみんなの健康を祈りましょう。
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2018-08-12 00:04