社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

私はスーパーの店舗に勤めているので部門次第としか言いようがありませんが、私の所属する惣菜部門は上司といろいろな話をしている時間も給料が出ています。

職業上、お休みの日が上司全員と合うことがなく、勤務時間後に会うことも難しいので仕事がひと段落すると、いつも「一服」と称して休憩しているのですが、下手すると1時間以上話しているだけで給料が出ています(^_^;)

ビギナーロック

男性/29歳/東京都/就労支援スタッフ
2018-08-20 16:43

お願い!お願い!お願いです!!(๑•̀ㅁ•́๑)✧

本部長、秘書お疲れ様です。
リスナー社員の方々お疲れ様です。


我社・・・就業時間がユルユルです(笑)
仕事をやる事さえやっちゃえばやり切り終い、今日も15時に終わり今の書き込み_φ(・ω・`)
他にもアバウト的で17時前には会社を出る時も多々あります(笑)
明日は何時に終わるかな?16時には帰りたいな~( ̄∇ ̄*)ゞ
本日はありがとうございますm(_ _)m


リクエスト曲「GLORIA」ZIGGY

かっちみ~♪

男性/55歳/神奈川県/会社員
2018-08-20 16:40

本日の案件

みなさまお疲れ様です

会社のパソコンで、パンダのシャンシャンのライブ中継を見てるのがバレましたが、そんなに怒られませんでした。

周りの人も2chとかYouTubeを見ながら仕事してます。

どんこ

女性/45歳/神奈川県/会社員/2児の母
2018-08-20 16:33

もう夏終わり?

さっき、コンビニで肉まん売っていました!
「えっ?もう肉まん売っているの?」
と店員さんに言ったら
近々、おでんも始まるらしいです。

アフロ・ママ

女性/57歳/東京都/専業主婦
2018-08-20 16:32

思ったこと

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私は今日から3日間お盆休みです!
友達とは予定が合わず、1人映画に行ってきました、、、(笑)

案件とは関係ない話なのですが
以前、電車の中で食べ物を食べるのはありかなしかという事を話されていましたが
本部長の言う通りバイト前の学生だったり
お昼が取れなかった社会人の方色々いらっしゃるので
私自身も反対ではありません。
ですが今日電車で菓子パンらしきものを食べている高校生が隣に座りました。
お腹空いてるんだろうなあと思いながら
何となく視界に入っている状態。
その高校生は食べ進めるうち、自分の手についたパンの粉を舌で舐め、
その手をイスのシートで拭いたのです。
私は思わずびっくりし見間違いかと思いましたが、それは続き、
時折自分の制服でも拭き、拭いた箇所を
パッパと払ったりもしていました。
それにその子は両耳にイヤホンをつけ
何か動画を見ながら携帯に気を使っているような動作もしていました。

ものを食べるのはありだとしても
手が汚れにくいものにするとか
せめて自分のタオルで拭くとか
そういった配慮が出来ない人は
ただただ周りを不快にさせているだけなので
やめて欲しいと思ってしまいました。

長文失礼しました。

美和さん

女性/32歳/東京都/会社員
2018-08-20 16:30

夏って

先程TVで観ましたが、夏ってストレスがたまりやすいから、煽り運転が増えるそうです。

年がら年中、車に乗ってますが、季節なんか関係なく煽るやつは煽ってきます。

ドライブレコーダー前後に搭載しているので、撮影した動画を然るべきところに提出すると、最低でも30日の免停だそう。

リアに、マグネットで後部ドライブレコーダー撮影中と貼っていても関係なく1mぐらいの距離で煽ってきますからね…。

ナンバーもバッチリ写ってるので、免停30日どうぞ。

これに懲りて…車間距離ちゃんと取ってほしいなぁ。


(*´ω`*)かおもじ

男性/49歳/東京都/個人事業主 宅配業
2018-08-20 16:28

シーズン到来

朝晩すっかり過ごしやすくなりまして…いよいよ…この季節が来ましたね…
『若者のすべて』リフレインの時が!

かんげ

男性/45歳/東京都/会社員
2018-08-20 16:28

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様ですm(__)m

本日の案件ですがガバガバなのは本日付で退職した先輩の残していった言葉です。

先日出張の際にお酒絡みで通算3度目の失態をやらかして社長からカミナリ。
お前に仕事はまかせられないと言われておりました。

そして先ほど先輩が辞めると挨拶にきました。

その時の言葉で責任をとって辞めますとのこと。
責任とるなら1から雑用なりなんなりして信頼を得るとかしてみろよ!!
あなたの言ってる責任は周りの目から逃げるための口実だろー!
と言いたいけど先輩なので言えず。

言葉の重みがライトフライ級の先輩でした。

三点シュー太郎

男性/33歳/東京都/会社員
2018-08-20 16:23

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様ですm(__)m

本日の案件ですがガバガバなのは本日退職した先輩の言葉です。

先日出張の際にお酒の席で暴れ社長からお酒絡みで3度目のカミナリ。
お前に仕事はまかせられないと言われておりました。

その日の午後に何度も言われていたのにまたやってしまったので責任をとって辞めますとのこと。
責任とるなら1から雑用なりなんなりして信頼を取り戻せよ!
仕事辞めるのは責任とったんじゃなくて逃げだからな!!
と言いたいけど先輩だし言えず。

言葉の重みがライトフライ級な出来事でした。

三点シュー太郎

男性/33歳/東京都/会社員
2018-08-20 16:16

ゆるゆる~

本部長、秘書、お疲れ様です。うちの職場は休みがゆるゆるですね。今、現在、男と病欠だけで、6人もいるのです。そして、他に休暇を取る人もいますが、何故か、仕事はちゃんと回っています。もう、長年、勤めてますが職場の七不思議の一つなんです~(笑)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2018-08-20 16:16