社員掲示板
案件
皆様お疲れ様です。
米国本社の日本支社に勤務しています。社員は3名ですが業務担当が異なるので、自分の担当業務は自分自身で24時間365日対応しなくてはなりません。現場から何時呼び出されるかわからないので事務所か自宅で待機しなくてはなりません。
でも…
スマホとパソコンがあれば通常業務は出来ますし、機材は自分の車に積み込んでいますので、いつでもどこでも出動できます。待機中の今は八天堂のクリームパンを食べながら、こうして案件を書き込むことも可能です。この季節は自宅待機はエアコンの電気代がかかるので、事務所で涼みながらボーッとしています。
自由な時間が無いといえばその通りですが、自分の時間を高い値段で買い取ってくれて、現場仕事がなければ自由時間というのもゆるゆるな仕事です。
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-08-20 11:36
菌活
ツイッターにあがっていた、やしろ本部長特製きのこ鍋を見てど――しても食べたくなり昨日の晩ごはんはきのこ鍋しました~
しめじ・えのき・えりんぎをたっぷり入れてポン酢でいただきました。「超美味しい」と彼から大絶賛でした!また作ります(*'ω'*)
青い毛玉
女性/31歳/東京都/会社員
2018-08-20 11:36
本日の案件
本部長、美人秘書、リスナー社員のみなさんこんにちは。
本日の案件ですが、我が社にはございません。ただゆるい人がいて、一日中仕事をろくにせず12時前にご飯の準備で居なくなる人居ます、そんな人が居てもそれを注意できない上司も居ます。飲み相手なので。
あっ、こういうのがゆるいってことか。
カブピエール
男性/45歳/東京都/会社員
2018-08-20 11:25
案件
皆様おつかれさまです。
今回の案件ですが、転職の際、パート勤務希望だったので時給はどうしようかと社長と話したときに、「2000円から2500円くらいを考えてるんだけどいくらがいい?」と私に聞いてきたのです。私が決めちゃっていいの?と内心思いながら「2500円がいいです」と答えると、社長は「じゃあ2500円ね!」とあっさり決定。こんなゆるーい決め方でいいのかと思いましたがラッキーでしたーー(人゚∀゚*)
さっちゃん初めて
女性/35歳/埼玉県/会社員
2018-08-20 11:24
本日の案件
本部長、秘書様、社員のみなさまお疲れ様です。
勤務先のぬるま湯案件ですが、ペットの犬と出勤させてもらっています。
社内に100均のワイヤーラックで作った小屋も構えさせてもらっています。
勤務時間内に、三回ほど散歩にも出ます。
留守番するとご飯を食べずに体調を崩してしまう犬なので、一緒に出勤出来てとってもありがたいです。
うっちぃ
女性/43歳/東京都/会社員
2018-08-20 11:05
ぬるま湯案件
お疲れさまです。
わたしではなく主人の話なんですがタイムリーな話題なので書き込みます!
主人が先日出向になり、2年間限定で関連会社に勤めることになりました。もともと在籍していた会社は古い体質であらゆるルールがめちゃくちゃ厳しいといつも嘆いていた主人。
ところが、出向先はめちゃくちゃ、もう本当にめちゃくちゃゆるーいみたいです。驚いたのは、有給取得は当日OK、定時前に勝手に帰るのもOKということ。とにかくめちゃくちゃぬるくて、主人はぬるま湯を満喫しています。
妻の立場としては、2年後もとの会社でやっていけるか心配です。
紅茶は無糖
女性/39歳/千葉県/アルバイト
2018-08-20 10:53
ひと安心。
獺祭、無事届きましたー(*゚▽゚*)
予約したのに…
“ご用意できない場合がございます。ご了承ください。”とのメールが来た時は、買えないんだ(T_T)
と落ち込みましたが泣。
よかったよかったです(*´꒳`*)♪
明後日にでも、父に届けに行ってきます♪
喜んでくれたらいいけどな(*^^*)
ぽてぽてぽてと。
女性/40歳/東京都/パン屋
2018-08-20 10:43
8/16の案件
タイムフリーで8/16の放送を聴いていたら、居酒屋の店員さんに恋しているテラちゃんさんの投稿にいてもたってもいられず、書きこみます。
私もむかーし、居酒屋の店員さんに恋をしました!
カウンター席のあるお店で、その彼は当時料理長、カウンター越しから料理を作る姿がとてもかっこよかったです。
何度か通っていくうちに、常連さん達とも仲良くなり気づけば仕事終わりに立ち寄るのが毎日の日課のようになっていきました。笑
そんな日々も、振り返ると青春だったなぁ!!と蘇ります。
来月には、その彼と交際して9年、結婚して8年の記念日を迎えます。
今ではトキメキすらなくなり、子供達を育てる相棒というイメージですが、テラちゃんさんの投稿に忘れかけてたあの頃をふと思い出す事ができました。
本部長、秘書、テラちゃんさん、ありがとうございます。
応援しています!
あぁ、恋っていいなぁーーーーーーー!!!
またキュンキュンさせて下さいね笑
ハマリィ
女性/37歳/東京都/パート
2018-08-20 10:43
我が社のぬるま湯案件
お疲れ様です(*´ω`*)
我が社のぬるま湯案件。
我が社は私ひとり。そう…劇団ひとりならぬ、会社ひとり。
裁量も責任も私ひとりに委ねられるのが自営業の定め。
だがしかし!!
いいこともいっぱいあります。
経費として認められれば経費で落としまくり♪
休みは選び放題。誰に気兼ねすることもない♪
収入は自分で決める♪
受けた仕事を時間内にきちんと終わらせる前提で、自由に行動できる♪
束縛がない。基本自由♪
売り手市場なので、クライアントはこちらが選べる。
定年退職??ないから生涯現役。
超ぬるま湯です。
さすがに年収億はまだまだ厳しいけど…
法人化しちゃえば…ね?
ネタはいくらでもあるからネコの手も借りたいぐらいです。
50歳までに法人化。ちょいとがんばれば46までには…。
ぬる〜い会社、作ります(*´ω`*)
スカロケみたいなね(笑)
(*´ω`*)かおもじ
男性/49歳/東京都/個人事業主 宅配業
2018-08-20 10:22