社員掲示板
案件
皆様お疲れ様です!野球観戦は、行ったほうがいいと思います!プロ野球と、高校野球とは、気合や、ファールの仕方、バッティングが、個人個人ちがうので、見てると面白いです!若手の選手が一軍で出たときは、俺も頑張ろうと思います!チームが勝つとスッキリしますね!ぜひ行ってみてください!結構野球女子もいます!(笑)
ソードアート・オンライン
男性/31歳/東京都/会社員
2018-08-22 17:31
ヘッドスパ
ヘッドスパ一時期やってましたが、頭がミントですっきりするし気持ちよくて寝そうになります
熱の効果あるし頭皮の痒みへるので効果ありました
khira
男性/33歳/愛知県/会社員
2018-08-22 17:30
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です◎
やらないことで損をしているかどうかはわかりませんが、
確実に何かが変わるかと確信していることがあります。
それは「滝に打たれる」こと。
それもテレビでよく見る「打たれている風」のものではなく、
死の恐怖を感じるほどのマジのやつです。
ちなみに私が打たれたのは落差70m、
水の勢いでグッと体が地面にめり込むような重圧感。
目が開けられないので暗闇に包まれ、
爆音で何も聞こえなくなります。
初めて打たれた時は「恐怖」で1〜2秒しかいられませんでした。
しっかりと心を落ち着けて、
体を整えてトライすると滝の中で何もない「無」が生まれます。
肩に当たる水の痛みも、暗闇の恐怖も、爆音も何もなくなる瞬間。
なんか危ない話になって来ちゃってますねw
でもあれを体感すると確実に何かが変わると思います。
ただ、運悪く小さな石ころが上から落ちて来ただけで
違う世界に逝ってしまうと思うのでトライする方は完全に自己責任でお願いします。
茶の間の人
男性/41歳/群馬県/会社員
2018-08-22 17:30
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
ずばり、「競馬」と言いたいところですが、色々考えた結果「若いうちの冒険」ですかね。
私の競馬もですが、1人旅、1人でバーなど行ってみたりしましたが、社会人の若いうちに色々と冒険をしてみると、その後の人付き合いや仕事につながることは沢山あると思います。
少し抽象的な答えになってしまいますが、若いうちの冒険しないのはもったいないです。
レインボーヒロシ
男性/36歳/東京都/会社員
2018-08-22 17:29
本日の案件
私は一眼レフカメラだと思います。
この春に購入してから、
旅行が捗る捗る!
スマホでいいじゃん!っていう声が聞こえてきそうですが、
表現の幅が明らかに違うのです。
お散歩から一人旅、なんでもない日常まで、
全てに新たな世界が広がります!
まだ手を出していない皆様、おすすめです!
ポタリー・ナートマン
男性/--歳/東京都/学生
2018-08-22 17:29
損してる?!案件
本部長、秘書お疲れさまです!
自分はラジオDJごっこをしています。他人や友人には内緒にしている自分だけの贅沢シチュエーションです(笑)
いろんなラジオ局があり、番組があり、コーナーがある中で、書き込みやメール、脚本にピッタリ合う曲を選んで、曲振りをする。この流れを自分で考えるのが学生の頃から10年以上続けています(笑)
だんだん笑えてきますけど、ラジオで育った自分にとっては毎回鳥肌が止まりません(笑)
おすすめです!
れっさー
男性/34歳/東京都/会社員
2018-08-22 17:29
本日の案件!私はバイクです!
本部長、秘書、そしてスカロケ社員の皆さんお疲れ様です。
本日初書き込みです。
私の「これをやったことないなんて」はバイクです。
よくバイクは危ないとか、怖いとか言われて敬遠されますが、そんなの乗ってない人が言う戯言です。
車では絶対に感じる事の出来ない爽快感!バイクと人馬一体となる心地よさ。全身に感じる自然!エンジンに火を入れ跨がるだけで沸いてくる高揚感。
もー乗ったことないなんてもったいない! ツーリングの休憩にピカピカの愛車を眺めながら飲む一杯のコーヒー。 最高です。 簡単に非現実感を味わえますよ。
仲間やパートナーの乗るとそれはもちろん楽しいですが、一人だってすごくすごく楽しめるんです!一人の時はツーリング先やライダーズカフェ、SA、PA等で知らないライダーさんとバイク話しで意気投合なんてことも。
これはバイクだけにしかないと思いますが、ツーリングライダーさんは、すれ違う時にピース(ヤエー)すると必ず返してくれます。いやー、乗らないなんてもったいない!!!!!!
きのこさん
男性/39歳/東京都/自営・自由業
2018-08-22 17:28
もったいない
ここで言っても届かないかもしれませんが、
ラジオを聴かないなんてもったいない!
学校で自由なテーマで3分間プレゼンをする機会があり、わたしはラジオの魅力についてプレゼンしました。何かをしながら聴けるし、テレビより距離が近かったり、ということをプレゼンすると、みんな「これから聴こうと思った」などの感想を言ってくれて嬉しかったです。
ラジオはいいぞー!
さくさく★
女性/25歳/神奈川県/会社員
2018-08-22 17:26
案件
もったいない人は単純に今を楽しんでいない人だと思います。 今を楽しんでいる人は老後から楽しむ人よりかはたくさん楽しみがあると思うからです。
鉄道大好き
男性/17歳/埼玉県/学生
2018-08-22 17:26