社員掲示板

  • 表示件数

社会人ギャップ案件。

私がまだデザイン会社にいた頃、社用でクルマに乗っていて交通事故を起こしました。相手と言い合いになり、警察官が仲裁に入って事なきを得ましたが、後日仕事で初めての取引先に打ち合わせに行った時、担当者を見てビックリ!
あの交通事故でいがみ合い、罵倒し合った相手でした。
はじめはお互いに気まずい雰囲気で仕事の話が始まりましたが、途中からあの事
故でなにか変なある種の仲間意識のようなものが出てきて、取り引きが成立しました。
仕事の話をしていくうちに相手がとてもいい人だと感じられるようになり、事故当時の相手の印象とはかけ離れたものでした。
このギャップの大きさに驚いた事を憶えています。

コロンボ

男性/68歳/神奈川県/自営・自由業
2018-08-28 11:02

見た目じゃないよね

ギャップの最たる者といえばうちの夫です。
ビジュアルはめっちゃモッサリしてますが優しいし図面ひけるし大工仕事も出来るし家族も大事にしてくれるので
こんな人ほんとにいるんだなぁと今だに感心してます。
見た目通りなのはタフな所かな・・・
でも自分のタフさを過信してる所があって仕事も無茶しがちなので
時々ダウンします。
つか そこまで具合悪くならないと休まない所が困ります。
休日出勤しても多忙を理由に滅多に代休とらないし!
そこん所は 会社に対しての私の不満度高すぎてストレス半端ないって!って感じです!
会社に無料で使われ放題なのが難点ですね。

パッと見は こんなに仕事する様に見えないと思う( ̄▽ ̄;)
仕事着の清潔はきにしてるけど
髪とヒゲはボーボーだし・・・口元に最大の難有り⤵︎⤵︎⤵︎
もうちょい見た目にも気を使ってくれるといいんですけど(+_+)
でもそこに気を遣う様だと浮気とかもしちゃうのかな?‪‪

おじぇ♪

女性/60歳/茨城県/会社員
2018-08-28 10:58

おはようございます。

ちょっと のんびりな朝。

わたくし 今朝は 萌えキュン。

案件 思い浮かびませぬ。。。

さあ 働きます!

皆さま 良き一日を(ノ´∀`*)。゜*☆

*菜の花*

女性/43歳/兵庫県/化粧品エリアリーダー(奮闘中!)
2018-08-28 10:42

私のだけ!?

今日の会議のテーマアプリ・・・・・

先週のと同じ( ̄▽ ̄;)

マッ!!それもいいか(⌒‐⌒)

谷やん

男性/71歳/千葉県/会社員
2018-08-28 10:24

あんけん。

ギャップ萌え(*ノ▽ノ)キャー←

黒しろくま猫

男性/39歳/埼玉県/くろ
2018-08-28 10:06

【8/28(火)会議テーマ】「社会人ギャップ選手権!案件〜まさかそんな一面が!〜」

今までにみなさんが目撃した「大きなギャップのある人」はどんな人ですか?
今日はより良い人間関係を築くために「人の知られざるギャップ」について理解を深める会議。
どんなギャップでも構いません!幅広く報告してください!


例えば・・・

「とにかく大人しくて地味な先輩が、実は関東ナンバー1の成績を残す敏腕営業マンでした」


「パリピキャラの女子社員が、お昼に手作りお弁当を作ってきていた姿を見てキュンときてしまいました」


「自分のことを嫌いだと思っていた鬼上司が、ミスした自分を守ってくれた時に感動しました」

などなど、どんなものでもOK!
皆様、番組掲示板に是非書き込みをお願いします!

そして毎週火曜日は、
女性のための給湯室コーナー「聞いてよ!美保さん」
世の女性の皆様からの小さな愚痴をお待ちしております!
「聞いてよ!美保さん」宛で書き込みをお願いします!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2018-08-28 09:59

【8/28(火)会議テーマ】「社会人ギャップ選手権!案件~まさかそんな一面が!~」

本部長・秘書・スタッフの皆様
お疲れさまです。

本日の案件、うちの会社の先々代の社長さんです。
社長になる前の若い頃は、昔特有のハチャメチャ騒いでとにかくヤンチャな先輩でした。
そんな先輩も30台半ばにして、結婚をし家族を築きましたが、会社では髪型をビシッと決めてとにかく厳しい社員思いの社長でした。

ある年の正月に、社長の家にお邪魔する機会がありました。そのときの社長は髪をおろして柔和な雰囲気に一変してました。分かりやすく言うと、みやぞんさんのオンとオフと言ったところでしょうか。また子供たちや愛犬にはすごく優しく正直戸惑いました。

人って本当に見かけによらないなぁと痛感した日でした。

だお

男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2018-08-28 09:59

ありがとうの気持ちを込めて

さくらももこさんの訃報を知り、ショックでした

小学生の私はお小遣いを握りしめ、『りぼん』の発売日には必ず本屋さんへ通っていました

いわゆる少女マンガっぽいマンガには目もくれず、自宅に帰るやいなや『ちびまる子ちゃん』のページを開くのがお決まりでした

と言うより、まるちゃんを読むためだけにりぼんを買っていました

テレビアニメ化されると知った日には、その日が待ち遠しくて待ち遠しくて、親や周囲の友達にも宣伝していたほどでした

今朝は久しぶりに本棚から『もものかんづめ』を手に取りバックに入れました

ありがとうの気持ちを込めてお昼休みに読もうと思います

ななきゅん77

女性/46歳/千葉県/会社員
2018-08-28 09:58

こんにちは

新しいスマホ、まだまだ不慣れです!
変換の仕方がやっとわかりました。

昨日銀行にいったら、窓口がしまっていました。

3時まで、を忘れるしまつ

そんなこんなで、

皆様にとっても、良い一日になりますように。
オー,(๑´ڡ`๑)

にこooooo

女性/47歳/千葉県/アルバイト
2018-08-28 09:50

聞いてよ美保さん

この前、元カレに会いました。私は元カレの事がまだ好きだったので凄く嬉しかったです。でも体だけが目当てだったみたいです。私はもう好かれてないんだなと、とても傷つきました。

浜崎秘書ならこんな時どうしますか。
落ち込んでいるので元気になりたいです。

コーラが友達

女性/36歳/神奈川県/会社員
2018-08-28 09:47