社員掲示板
おはようございます♪
東京の最高気温は34℃☆
今日は日差しが届いて、汗ばむ暑さにウンザリ。昨日との体感差が大きくなるので、体調管理をシッカリと。こまめな水分、塩分補給など熱中症対策も欠かせません。
8月30日の誕生果:オリンピア(葡萄)
自然愛・戦い
オリンピック聖火の炎のような美しい鮮紅色と若人の夢と情熱を思わせる 大粒の新品種のぶどうとして、
東京オリンピック開催の年(1964年)に命名されたオリンピア。
これも食べてみたいです(人*´∀`)
今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ
さるたん
女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2018-08-30 07:29
8月30日
おはようございます
案件ではありませんが、
今日は私の24歳の誕生日です!
学生の頃とは異なり今日も普通に仕事、、
なかなか祝ってもらうことは少なくなりましたが
いつも支えてくれる家族や友人に感謝を伝えたいと思います。
そして、本部長、秘書
いつも元気をくれてありがとうございます
桃色のくらげ
女性/30歳/神奈川県/公務員
2018-08-30 07:20
リスナー社員の皆さんおはようございます\(^o^)/
やしろ本部長、浜崎秘書
おはようございます\(^o^)/
ハナミズキの実が緑から黄色、赤と色づいていました。
白や紅色の百日紅の花が綺麗に咲いています。
煩かったセミの声は聞こえません。
秋めいてきたんですね。
さあ!!今日も一日、いつもと同じに、ゆっくり、のんびり、元気に、笑って、頑張っていきましょう(^_^)/~~
谷やん
男性/71歳/千葉県/会社員
2018-08-30 07:13
不思議な出来事
議題からズレてますが…ある意味事件簿かなって思った今年の夏の出来事です。
今年、新盆だったのですが、主人がお盆の買い出しに行き、いつもの道を車で走っていた時の話です。
鳥のフンがペタッとフロントガラスに落ちてきたので、ウォッシャー液とワイパーで落としたそうです。
ところが1分もせずに、またペタッとフンが落ちてきたので、ワイパーで落としたと思ったら、またすぐにペタッとフンが落ちてきてワイパーで落とし…と繰り返し、運転席からは何も見えないので、5回目辺りでなんとも言えない怖さが襲ってきたそうで、その鳥から逃げようと20kmほどスピードを上げたそうです。
ところがその数秒後、また車の天井辺りにペタンッペタンッとフンが落ちてくる音がして、その道から曲がって違う道に入るまで合計10回以上もフンを落とされたようです。
交通量もまぁまぁある道で、60〜80kmで走ってる車に、鳥がピンポイントで連続でフンをするものなのでしょうか…
それとも、群れで他の車にも落としていたのでしょうか…
運転席からは鳥の姿は見えないからか、何かに追われるような、得体の知れない怖さを体感したようです。
お盆の時期だから、もしかして、お義母さんが鳥になって様子を見にきていたのかもなーなんて。思った私でございました。
ゴロスマチャハヤ
女性/42歳/千葉県/派遣
2018-08-30 07:08
今日の案件。
おはようございます。
友達は、いる方が楽しいです。
私の年代は、既婚の方は、
子育てや旦那さんのお世話。
高齢者のお世話、お相手に
仕事に忙しいです。
1日休みを費やして行っても、
往復の時間と、私と同じ様な
話を聞いてくるだけで終わりです。
あまり会う機会がなくなりました。
友人のお母様も、うちの母以上に、
個性的で、大変な方もいます。
(行くとお相手するのが大変です。)
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-08-30 07:03
厳しい暑さ!
おはようございます。厳しい暑さが戻るそうです
!
よりによって今日は終日外での作業です。
皆さんも熱中症にはくれぐれも注意しましょう。
ご安全に。
大宮のキンミヤ
男性/53歳/埼玉県/会社員
2018-08-30 07:01
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
今日は『ハッピーサンシャインデー』
日付は、「ハッ(8)ピーサンシャイン(30)」の語呂合わせから。
“太陽のような明るい笑顔で過ごせばハッピーな気分になれる”という日。
昨日は、帰宅も日付が変わるギリギリだったので、それからいろいろやっていると、寝るのも深夜。
今朝は起きられただけでも、ラッキーです。
\(^-^)/
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2018-08-30 07:00