社員掲示板

不思議な出来事

議題からズレてますが…ある意味事件簿かなって思った今年の夏の出来事です。

今年、新盆だったのですが、主人がお盆の買い出しに行き、いつもの道を車で走っていた時の話です。

鳥のフンがペタッとフロントガラスに落ちてきたので、ウォッシャー液とワイパーで落としたそうです。
ところが1分もせずに、またペタッとフンが落ちてきたので、ワイパーで落としたと思ったら、またすぐにペタッとフンが落ちてきてワイパーで落とし…と繰り返し、運転席からは何も見えないので、5回目辺りでなんとも言えない怖さが襲ってきたそうで、その鳥から逃げようと20kmほどスピードを上げたそうです。
ところがその数秒後、また車の天井辺りにペタンッペタンッとフンが落ちてくる音がして、その道から曲がって違う道に入るまで合計10回以上もフンを落とされたようです。

交通量もまぁまぁある道で、60〜80kmで走ってる車に、鳥がピンポイントで連続でフンをするものなのでしょうか…
それとも、群れで他の車にも落としていたのでしょうか…
運転席からは鳥の姿は見えないからか、何かに追われるような、得体の知れない怖さを体感したようです。

お盆の時期だから、もしかして、お義母さんが鳥になって様子を見にきていたのかもなーなんて。思った私でございました。

ゴロスマチャハヤ

女性/42歳/千葉県/派遣
2018-08-30 07:08

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

鳥は飛びながらそれをする事は出来ないでしょうね。車は走ってますから原因は前方にあります。ダンプカーが走ってたとか、直前まで雨が降っていて前方の車が跳ねたものだったか。泥は空中で放物線を描きながら丁度それっぽくなる事でしょう。単独で走行していたとしても対向車線の車が跳ねた泥だったのかも。

若い頃、高速道路でダンプカーの後ろ走ってたとき、フロントガラスに物凄い衝撃音が、、。3層構造のフロントガラスの1層目にヒビというか小さな穴が、、。そのときは、きっと小石だったのでしょう。それともその時には亡くなっていた母からのメッセージだったのかしら。。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2018-08-30 09:12

前に車がいなかったので、20kmスピード上げることができそうです。そして、連日の猛暑で地面はカラカラ…
真上から白いフンが落ちてきた、茶色ではなかったから泥ではないと力説しております(笑)
天井にはびっしり鳥のフンがついておりましたし…
本当に鳥が飛びながら、連続でフンを落とすことはないのでしょうかね(>ω<、) ますます不思議です。

それにしても、フロントガラスにヒビが入るのは恐ろしいですね。

ゴロスマチャハヤ

女性/42歳/千葉県/派遣
2018-08-30 23:22