社員掲示板

  • 表示件数

案件に関連して

ニュートンって、パクるの得意だったそうですよ。
今日の授業で先生が言っていました。
信じるか信じないかはあなた次第。

冬好きの夏野

男性/25歳/神奈川県/大学生(今度の春から社会人)
2018-09-03 15:10

リクエスト

UVERworld「クオリア」
お願いします!

スリッパ糸だらけ

女性/32歳/東京都/アルバイト
2018-09-03 15:05

パクり?

パクり…。

パクり…。

パクり…。

うーん…。本部長のピンクトゥースをパクることぐらいしか…思いつかない…。

今日の案件!

お手上げ〜\(^o^)/

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-09-03 15:04

あつーい

昨日は寒かったー
ついこないだまで全く履く気がなかったデニムパンツですが、昨日の寒さでウインドウショッピングのつもりが、つい新品を購入。
今日は午前中雨で、湿度は高いものの、気温も低く、肌寒さを感じるお天気。
あー、秋が来るんだなー、と思っていたら!
昼からいいお天気で。あついあつい!!

おとすけ

女性/38歳/東京都/会社員
2018-09-03 14:54

こっちのラジオで

嘉門タツオさん特集されてるー
鼻から牛乳、やっぱ笑えるー
キッズバージョンも
大人バージョンも面白い~
笑って嫌なことふっとばそー

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-09-03 14:45

仕事のやり方

プレゼンの進め方をパクらせてもらってます!まず、無難案・本命案・当て馬案の最低3案を作ります。当て馬案は本命案と正反対になるようにすることで、色々な切り口から検討したアピールが出来ます!そして実際にプレゼンをする時は、本命案を最後に持って来ます!最後が一番印象に残るからです!(^o^)本命以外がが採用されることもあるけど(笑)どれも適当に作った案ではないから。それはそれで良し!!\(^o^)/

ウミネコ

女性/37歳/東京都/建築設計
2018-09-03 14:45

聞いて下さい。案件とは違いますが

8月3日に白内障手術をしました。普通は20分で終わる手術なのに1時間たっても終わりません。
勿論、泊まりでの手術です。翌朝に先生から来週にレーサー治療しましょう。えー10日レーザー治療しても左目が見えない。結局は再度手術で8月31日に泊まりにて再度手術をしました。見えるようになりましたが、目がうさぎさんのように真っ赤です。今は電車で病院に向かってます。私の夏休は全て白内障手術で終わりました。先生は謝らないし。ミスを認めません。何故なら同意書にサインをしたからとの一言で終わり。
リスナーの皆さん白内障をバカにしてはいけません。

練馬区おおちゃん

----/--歳/東京都/公務員
2018-09-03 14:32

本日の案件

看護師という仕事上、人のアイディアをパクってもなんのメリットもありません。しかし仕事のできる人の考え方や、動き方などいい面をパクることはよくあります。人それぞれ得意な分野があると思うので、いろんな人のいろんな面をなるべくパクりながら日々業務をこなしております。

ジャクソン高橋

男性/41歳/神奈川県/看護師
2018-09-03 14:29

こめやさーい

どなたの書き込みだったのかは覚えていませんが、昔スカロケで「理不尽な謝罪をする時は「ごめんなさい」じゃなくて「ごめんなさい」と同じ発音で「米・野菜」と言えばいい」という放送を聴いてから何回もパクってます♪
仕事に限らず、理不尽な場面ならいつでも使えます!
合言葉は米・野菜(^ν^)

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2018-09-03 14:26

FB

昨日、久しぶりにFBを見てたら、若かりし頃いっしょに悪ガキしてた友達をみつけました。
地元の友達でもう20年以上会っていません。
中学校からの付き合いで
彼はバイクや車が好きで、乗ったり、いじったり、彼の影響でバイクに乗るのがというか遊ぶのが好きなのが自然と集まり、悪いこともしましたが、渇いた時代の大事な時間をすごした友達です。
私が上京する1〜2年前から遊ぶことも減り、相談や連絡もせず、私は上京。
その後も連絡も途絶え、たまに地元の違う友達と話す機会がある時に、あいつ、今どうしてるの?って聞くけど、あまり地元にもいない、と返ってきます。
そんな感じで20年経ち、昨日FBで発見しました。
彼は、今、地元で自動車整備の店を持ち、
整備やチューニングなどをしていました!
新しい仲間と酒飲んだり、サーキット行ってたり、
ツナギの作業服がすごく似合っていました。
私は夜な夜な感動して涙し、
やっぱ、俺らのリーダー、すげーなぁと思いながら、
私も奮起を決意しました!
次に田舎に帰るときは24年ぶりくらいに飲みたいな。

山田屋

男性/50歳/東京都/自営・自由業
2018-09-03 14:18