社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
個人的にちょっとタイムリーな案件でしたので、初めて書き込みさせていただきます。

私は現在大学4年生で、内定を頂いた企業の内定者懇親会を数日後に控えています。

他の内定者の皆さんと仲良くなれるかどうか
正直今から既に緊張と不安に襲われております……

中高大と、今まで決して友達がいなかったり友人関係に困ったりしていたわけでは無いのですが、
新しい環境に身を置くたびに「俺……どうやって友達作ってたんだ……?」と思っている気がします。

今までなんとかなってた、ということは今度もなんとかなるもんなんでしょうか……うーん……

森のクマ

男性/28歳/東京都/学生
2018-09-05 17:46

ゴッチさんのツイッター

わたしも見てました!
やったー!
シブいなー。かっくいー!

めめめ

女性/39歳/東京都/会社員
2018-09-05 17:46

ネットの友達について。

お疲れ様です、初出社です。
ネットの友達についてですが。
7年前に、好きなバンドが同じ女の子と友達になりました。
少し前に流行ったアメブロがきっかけです。
その子の住まいは新潟、私は都内と遠距離でしたが、よくそのバンドのライブに現地集合で遠征で行って、ついでにその土地を旅行みたいなこともしたりしてました。
会っていない時はTwitterで絡んだり。
ただ、その友達も私も仕事やプライベートが忙しくなり、だんだん疎遠に・・・
今では連絡を取らなくなり1年が経ちました。
その子はTwitterにも現れなくなり、もしかしたらその子はそのバンドのファンじゃなくなったのかなぁ・・・とか色々考えたりしました。
連絡取ろうと思えば取れるけど、なんか怖くて取れません。
でも私にとってはその子は良い思い出がたくさんの友達です。

マオ

女性/39歳/神奈川県/会社員
2018-09-05 17:45

本日の案件

旅行先で出会ったり、趣味の繋がりで出会ったりして仲良くなった人は何人かいます。
仕事の繋がりをきっかけに、一緒に旅行に行く間柄になった人もいます。
学生の頃とは仲良くなるきっかけが違うので、これはこれで楽しいです。
でも、悩み事など腹を割って話したり、他愛もない話をしながらぐだぐだしたりできるのは、学生の頃からの友達ですねー。
大人になってからできた友達は「友達」というより「仲間」という感じでしょうか。
「友達」も大切にしたいですし、「仲間」も増やしていきたいです。

harumi

女性/37歳/東京都/保育士
2018-09-05 17:44

熊猫なう

今秘密の場所(笑)に来たら、銀杏の実と思われるのがたくさん落ちてたのだけれども…( ̄~ ̄;)
拾うか、気にしないか、迷うね(・ε・)
ちなみに、あんまり食べる習慣はないけど、炒れば食べる、とも思われる?( ̄▽ ̄;)(笑)

黒しろくま猫

男性/40歳/埼玉県/くろ
2018-09-05 17:44

やばい

本部長の「揉む」っていうキーワードがいやらしい響きに聞こえます。笑
接骨院に通うことを「揉まれに行く」って表現するのやめてください。笑

みみみのみ

女性/31歳/埼玉県/会社員
2018-09-05 17:43

接骨院

接骨院の先生やってましたよ。
未婚の女性から既婚の方まで色々とご飯誘われましたよ。
ぶっちゃけ下心丸出しな人多かったですけどね(笑)てか、揉み合う関係になったら正しく揉み合う関係だとおもいますよ!

女性の先生から男性の患者さんに声掛けて友達になるっていうのはあまり聞いた事ないです。

川崎高速スライダー

男性/35歳/神奈川県/会社員
2018-09-05 17:43

本日の案件!友達かぁ〜…。

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆さま、スタッフの方々、お疲れ様でございます!!

本日の案件、確かに子供の頃は学校というくくりがある中で1日の半分を過ごすがゆえ、必然的に学校生活を共有できるので、
意識しなくても友達ができましたし、グループができましたし、派閥ができたりしますよね。笑

大人になってからは、そういった枠を超えて友達を選べるようになると思います!
もちろん何か趣味があう人や、共通項がある人とはすぐにお友達になれますが、
アラサー間近になるにつれ、作る友達は自分に持っていないものだったり、自分にはない考え方を持っている人だったり、…
マイナスなことやグチを言う人よりは、明るい話ができたり面白い人に必然的に惹かれていきます。笑

類は友を呼ぶ、とも言いますが本当にそう思います!
大人になるにつれ、友達ができないといいますが、それは作ろうとしていないだけ、もしくは受け入れる器がない、自分のテリトリーや趣味の幅が狭いだけなんじゃないかなと思います。笑

話して見たら、面白い人ってたくさんいます!!
最初の一言が話せればすぐお友達になれますよ〜♫笑

かなえいと

女性/33歳/東京都/会社員
2018-09-05 17:43

本部長には無いですね、で鼻水出たwww

ハニィ

女性/38歳/東京都/夜の蝶々
2018-09-05 17:42

大人になってからの友達

やしろさん、はまさきさん、社員の皆さんお疲れ様です。

大人になってからの友達…正直ほとんどいません。と言うより、学生時代からの友達も含めて友達は片手ほどしかいません。

仕事関係も含めてLINE上での知り合いが200人くらいいたはずなのですが、先日アプリの情報が全て消えてしまいまして、

リアルな職場関係以外は、慌ててフェイスブックやインスタ(どちらも友達までの非公開で、全ての人とLINEで繋がってるわけではないのですが他の方法がなかったため)で事情を説明して自分の個人IDも載せて連絡を待ってましたが、結局5人くらいからしか連絡が来ませんでした。

たしかにLINEでも連絡取るかどうか微妙な関係かもしれませんが、そこで連絡ないってことはSNSでもただ繋がってるだけで友だちではないのかな〜と悲しい気持ちになりました。

ぱんだママ

女性/50歳/東京都/パート
2018-09-05 17:42