社員掲示板
台風21号の爪痕。
また西日本が直撃された…我々人間はこの自然の猛威になすすべなく振り回され自然の怖さを思い知った。
しかし考えてみれば、こんな大きな台風が日本を直撃した原因そのものは、海面温度の上昇。その海面温度を上げてしまったのは……人間なのだ。
これはもはや人災と言ってもいいのかもしれない。
早急に対策を考えなければ………。
コロンボ
男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2018-09-05 07:14
ご心配おかけしました
やっと朝の5時ぐらいに停電復旧しました。
電気のある生活ってだけでスゴイ楽ですね。
再度、地震や台風などの防災について考え直してみます。
皆さま、ご心配おかけしました。失礼します。
むーみん0831
男性/43歳/大阪府/理学療法士
2018-09-05 07:12
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
昨日から台風、今朝は地震と大変なことになっていますね。
そんな中、スワローズはドラマのような劇的逆転勝利。
\(^-^)/
今日は『国民栄誉賞の日』
日付は、日本初となる国民栄誉賞をプロ野球選手であった王貞治さんが受賞されたことを記念して。
「サザエさん」の原作者である、長谷川町子さんも受賞されています。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2018-09-05 07:00
本日の案件
皆さまお疲れ様です!!
友達の作り方は、2人で食事に行く ですかね?
2人で食事に行くのが苦で無ければ、それはもう友達なのかと思います!!
職場で友達を作るのは どうしても利害関係があるので難しいですが、仕事とプライベートのオンオフが有れば、友達になれるかと(*´-`)思います。
パンダ子パンダみ
女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2018-09-05 06:58
会社で作る友達
会社で作る友達は、仲間です。ただし、同期に限ります。
同期以外の仲間を、「派閥」と呼びます。営業系の職場ですと、営業目標が上の上あたりから「プレッシャー」という名で落ちてきて、軍隊のような戦う組織という面を持ちます。
派閥同士は、競争しますので、これに勝つと出世の道が開けてきます。「家族の生活」がかかったサラリーマンとしては頑張るしかなく、それはそれとして興奮することもあります。
困るのが、派閥に入っているつもりは全くないのに、ライバル派閥から「敵」とみなされてリストラされることがあるからです。みなさん注意しましょう。
ちなみに私は、リストラ後に自分だけの会社を作りました。派閥もなく、プレッシャーもなく、自分のペースで仕事し、しかも収入がアップ。「サンキュー・リストラ」という気持ちです。
周囲では定年した各派閥メンバーが、「同窓会」と称してゴルフや飲み会をしてますが、あまり近寄らないようにしています。
いまだに「俺は専務だったのに、名簿では常務と書いてあった」とか、つまらんことを愚痴ってたりする世界です。
ここで若い人にアドバイス。
会社の上下組織とは別の仲間を作るべきです。
同期だけだと、いずれ出世の差がつくので注意が必要。
仕事関係の勉強会などを作り、その輪を会社の外まで広げておくのが絶対お勧めです。
独立するときや、再就職をするときの手助けになります。
ネコチチ
男性/70歳/東京都/自営・自由業
2018-09-05 06:03
おはようございます。
電車始発より 動いていました(о´∀`о)。
鉄道関係者の皆さま 、夜通し復旧作業に
あたって下さいまして感謝です。。
本当に しみじみと…
有難い限りです。皆さまの手仕事の上に
生活が成り立っていること 強く実感します。
私のお仕事も誰かのお役に立ちますように。
さあ 働きます!
皆さまが 今日も笑顔で
過ごせますように(ノ´∀`*)。*゜☆
*菜の花*
女性/43歳/兵庫県/化粧品エリアリーダー(奮闘中!)
2018-09-05 05:34
ヒヤリとする
強風、大雨、雷鳴。そして、地震。
同時に起こるとは、考えずに構造設計する建物は多い。
ヒヤリとする。
どうか皆様ご無事でいてください!
ひぐK
男性/39歳/東京都/建築設計
2018-09-05 05:17