社員掲示板
そういえば
昔、生まれてから20年住んでいた家がありましたが、生まれてから一人暮らしで引っ越すまで、廊下の電灯の3連スイッチのどれが『廊下』『玄関』『風呂場(脱衣場)』のスイッチか把握できませんでした。
風呂に入ろうとして、廊下のスイッチを入れたり、母が風呂に入っている時に廊下の電気を点けようとして風呂の電気を消し、母に叱られたりしてね。( ̄▽ ̄;)
コーギモモ
男性/57歳/神奈川県/飲食業
2018-09-10 15:36
本日の案件
皆様お疲れ様です。
野球のボークが分かりません。
ググってみても、ウィキってみても、映像を見ても分かりません。
中継を見てて「なんだよボークかよー」と言うものの何がなんだか分かりません。
野球大好きな秘書、教えてください。
ほりお
男性/40歳/大阪府/自営・自由業
2018-09-10 15:35
案件とは関係ないですが
本部長 秘書お疲れ様です!
案件とは関係ないですが、
今日は待ちに待った清水翔太のLive
さとっぷ
男性/31歳/東京都/会社員
2018-09-10 15:32
今日の案件。
学生の時にあまり勉強しなかった
ので、漢字の読み方と意味が
わからない時が、、、(^_^;)
日編に西と書いて、何て読むんで
しょうか?((((;゜Д゜)))
本も、赤川次郎さんとか、
アガサクリスティさんの
推理小説物ばっかり読んでいた
子供だったので、、、。
これでは、まともに漢字読む力が、
つきませんね。( ̄▽ ̄;)
人間なかみが大事
女性/54歳/東京都/自営・自由業
2018-09-10 15:29
そういえば!
『右と左』を瞬時に(茶碗とお箸のポーズなしで)判別できるようになったのは四十すぎてからです(笑)(。-∀-)
コーギモモ
男性/57歳/神奈川県/飲食業
2018-09-10 15:28
決断出来ない。
大学のことをどうするか、しっかり決めてきてください。
金曜日に行った、職業センターで言われました。
とりあえずバイトや就職に向けて、何の職業が向いているか、どんな特性があるか検査をもう少しすることになりました。
でも大学を辞めるには遅れてる学費を払いきらないといけない。バイトを早く始めないといけなくなる。
もし戻ったとしても、学費の心配は後回しになるけど、さらなる配慮をしてもらうのも気が引けるし、そもそも配慮の期待が出来ない。
だけど、何も取り柄のない自分は大卒の資格がないと就職もきつい。
天秤にかけても同じ重さで、結局決められない自分のことを恨んでしまうのです。
前の書き込みに書き込んでいただいたレスを読んで、色んな人に相談して。でも決められなくて。
明日、大学で話し合いです。とっても怖いです。
空っぽのオレンジ
男性/28歳/高知県/公務員
2018-09-10 15:28
女性あるある
オーディオ家電などの接続が未だに全然分からないです ( ;∀;)
レコーダーが突然壊れたので、急きょブルーレイレコーダーを購入したのですが配線のつなぎ方がどうにもこうにも分からない。。
ぶ厚すぎる説明書には4パターンのつなぎ方があるけど、そもそもウチはどれ??
適当につないだら、6チャンと8チャンが映らず。。。
ネットで検索しても分からず、メーカーに電話 (;'∀')
24時間LINEで問い合わせが出来るとのことでしたが、どうしても人と話したい!!
優しいお姉さんと一緒に電話で手取り足取り教えていただき、つながった時にはお姉さんと共に
大喜び !(^^)! いつもこんな感じです。。。
メカに強くて、ささっとつなげちゃう人とかカッコいいな~
スーランタン
女性/49歳/千葉県/会社員
2018-09-10 15:24
案件です♪
福岡で育ちました!
納豆の違いが今更きけません(;_;)
関東の方が、粒が小さくカラシ付きです。
どこを境に変わってるのかな??
マッキー
女性/43歳/東京都/パート
2018-09-10 15:22