社員掲示板

  • 表示件数

出社しました!

今日は早めの出社です。昨日は出勤簿押し忘れました。
本部長、浜崎秘書、皆さま、よろしくお願いいたします。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2018-09-13 16:03

本日の案件

私の場合は相手に直接怒れないパターンです/(^o^)\
仕事の場合は特に!!
相手に怒るにもエネルギー使うし、何よりも面倒くさい!そして自分がヘタレ!!
そんな日の帰りには、車の中で「ばーーーーーーーか!!」って叫んで帰りますwww
側から見たら完全にやべー奴ですねwww
でもいいんです。そんな相手に興味も関心も無いからいいのです。

アイスはバニラ

女性/30歳/千葉県/会社員
2018-09-13 16:00

本日の案件

おつかれさまです

うちのお客さんでメールの誤字脱字の
ひどい人います。
多少なら前後の内容から想像付くので
いちいち気にしなくなったんですが
過去に来た2つのメールに
なんかもやもやしたままのがあります。
それは、メールの書き出しでよくある
「いつもお世話になっております」
の部分が
「いつもお世話になってません」だった事
そんな間違えある?と信じられなかったですが
まぁ本心で打った訳じゃないだろうと
笑ってました。
その数ヶ月後に今度は
「いつもお世話にしています」が届きました。

おいおい
いつも誤字脱字多いんだからよー
一回確認してから送れや!

心の中で少しだけ怒っておきました。

よそよそしいよそ行きの笑顔

男性/53歳/千葉県/かぐや
2018-09-13 15:51

本日の案件

お疲れ様です!


僕はあまり怒ることは無いですが
2人の上司の言ってることが
食い違ってると「どっちだよ!」って
思います


立場が上の上司の言うことを聞くか
接触する機会の多い上司の言うことを聞くか
いつも迷います^^;

DJ藤田

男性/32歳/茨城県/会社員
2018-09-13 15:49

モチベ

案件と直接関係はありませんが…
シフト制の場合、○連勤(だいたい2〜5)で「どの日に誰が来るか」は割と重要なポイントになると思ってます。当日と翌日ぐらいまでは誰が来るかを掴んでおくのがミソで、たとえば「この日は○○さんがいるから危なさそう」とか、「その次はアノ人がいるから頑張れそう」とか。テンションの上がり下がりもあって、その振り幅は非常に大きいのでシフトはしっかり追いかけておきたいです。
(こういうの、思うのは私だけじゃないはず…?)

ちゃがしき

男性/32歳/神奈川県/会社員
2018-09-13 15:40

我慢なりませんこれおこっていいですか?

新型iPhoneの値段高すぎる!
これじゃMACbook買った方がましかもよ(゜ロ゜;ノ)ノ
でもこれで8とX が安くなればよしとします!!笑

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2018-09-13 15:36

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れ様です。

ガマンなりません案件!〜これって怒っていいですよね?〜

もうすでに怒ってしまったのですが、、、

担当外の人がページを勝手に修正し、
価格の表記ミス、その他もろもろが発覚し、事故案件になりました。
結局自分が急いで修正をしました。

落ち着いた後質問をしてみました。
自分:「修正の仕方ってご存知ですか?」と質問したら
相手:「いや知らないけど。」と平気で答えてきました。
自分:「なんで対応したのですか?」
相手:「直せって上司に言われたから」

間違えたとはいえ修正してくれたのは助かりました。
ただ開き直った発言、そして自分は悪くないという態度に対しては怒りました。
まさか社会人になって初めて怒った相手が自分より社歴が10年以上長い方になるとは。。。

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2018-09-13 15:28

案件 トイレの便座

同棲していた頃の話ですが彼女からトイレの便座は使用後下げて欲しいと要望がありました
しかも「2人が同じ回数トイレを使うとして、まぁ普通に交互に行くとするよね あなたの次はかなりの確率で私が使うんだから下げるのがマナーなんじゃないの?
分かる?」嫌味ったらしい言い方にカチンときましたが
そこはグッと堪えて「なるほどねその理屈は理解できる
次から下げるようするよ、じゃあ今日からトイレ出る時に便座上げといてね」と言ったら「なんで?」と返ってきました( ゚д゚)

「お前がいま語った理論だろー」と心の中で叫びました

ダイビンガー

男性/49歳/千葉県/大工さん
2018-09-13 15:27

案件

お疲れ様です!
イライラ案件ですが、ティッシュの最後の一枚を使った奴は新しいのを出しておいてくれよ!とイラッとしたのが今まさにありました!
あとはゴミ箱の袋が一杯になったら変えておいてくれよ!とかトイレットペーパー使いきったら付け替えておいてくれよ!というのに度々遭遇します。誰だか知らないけど次の人のことを考えてくれ~!

とびとび

男性/34歳/埼玉県/会社員
2018-09-13 15:13

お疲れ様です!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
なんともうインフルエンザが流行っていて、学級閉鎖のクラスなどもでているそうです!

皆様お気をつけくださいーー

ドキがムネムネ

女性/41歳/東京都/自営・自由業
2018-09-13 15:10