社員掲示板

  • 表示件数

怒っていいでしょうか?

たった今、道玄坂ですれ違った(たぶん)おじさん。

長い髪を後ろで二つに縛って、魔法使いサリーちゃんのような衣装を着て、ニコニコしてました。

顔が…。
顔の中央から放射状に白いドーランを広げてはあるのですが、髪の生え際やアゴまでは塗ってないという状態でした。


怒っていいでしょうか?
「キモチワルイからやめんかい!こっるぁ〜!」

くみ

女性/65歳/東京都/黄色くみ広報室長
2018-09-13 11:25

本日の案件!

本部長!秘書!社員の皆様お疲れ様です!
本日の案件とはちょっと違いますが、上司が自分に対し怒っていいかなぁ〜?と思っているような気がします。
仕事でケアレスミスを度々して、注意を受けます。気をつけているつもりですが、またしばらくするとケアレスミス…
おっちょこちょいのいじられキャラなので「もう〜ヨコジャンくん。返事は良いのにねぇ〜直らないねぇ〜」と少々トゲのある言い方で済まされていますが、そろそろ怒られそうです。
現在の職場も3年目なので、上司もそろそろ「これ怒っていいかなぁ?」と思っているように感じます。

ヨコジャン

男性/31歳/神奈川県/公務員
2018-09-13 11:24

本日の案件!

本部長!秘書!社員の皆様!こんばんは!
本日の案件ですが、私は上司に怒っています!
お客様に良い顔をしたいのは分かりますが、お客様への営業の場で達成不可能な約束をしてしまう上司に怒っています。
今の上司は「言うだけ言ってハードル上げといたぞ!けど、責任はお前らがとれよ」と言わんばかりです。
学生の頃「やるだけやってみろ!大丈夫だ!責任は俺がとる!」なんて事を言ってくれる上司の下で働きたいと思っていましたがそんな人はドラマの中にしか居ないのですね……

こんな上司…怒っていいですよね??

ヨコジャン

男性/31歳/神奈川県/公務員
2018-09-13 11:09

自分のミスだけども~

先月の話ですが、タクシーで料金を支払う際に起こった出来事。
乗車料金800円で小銭で渡そうとした際、手が滑り助手席の間に小銭が落ちてしまいました。
しかも五百円玉が運悪く取れないような隙間にナイスイン…。
運転手さんにそこに落としたら2度と取れないよと一言。悪いけど別途お金頂くよと言われ泣く泣く1300円支払いました。
これ怒っちゃ駄目かなー。

いや~自分のミスかぁ( ´△`)

カッチロイド

女性/42歳/神奈川県/会社員
2018-09-13 11:09

案件

私が怒りたいのは、電話に出るあらゆる人です。

私はどうやら、タレントの千秋のようなアニメ声をしているらしいです。

子供だと思われているのかナメられているのか、ショッピングモールや電化製品の修理受付センターなど、電話をするところほとんど全てに「ウン」という相槌で返されます。

10代のころは気にしていなかったのですが、20歳を過ぎたくらいから気になり始め、30歳を超えた今では電話をかけることさえ嫌になりました。

あえて1オクターブ低い声を意識して電話をかけたりしたのですが、やはり「ウン」の返事でうんざりします。

最近では、「ウン」と返されたら、その後の会話すべてタメ語にするようにしています。でも事態は何も解決せず、イライラは募るばかりです・・・。

余談ですが、10代のころにテレアポのバイトをしていたのですが、営業成績は300人中1位でした。この声のお陰なのかな~。でもオバサンとなった今では、この声は不満でしかありません。

周囲に愚痴を言っても「私はそんな経験ないなぁー」でバッサリ切り捨てられてしまうので、一人で悶々としています。

若作りの、ま~

女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2018-09-13 10:44

本日の案件

お疲れ様です。

毎回FAXやコピーを
スキップで取りに行く先輩社員(男)にイラついてます!!!

多分、誰かにつっこまれたいのだと思うのですが
本当に目障りです!!!

「何にも面白くないので
スキップ止めてもらっていいですか!」って怒っていいですよねぇ?!

アポカド

女性/45歳/千葉県/会社員
2018-09-13 10:39

うちの会社にも

全従業員の安否確認システムが導入されました。
上司が部下の安否を電話で確認するよりも
こっちのほうが手っ取り早いですね(゜ロ゜)

おかやーん

女性/40歳/愛知県/会社員
2018-09-13 10:35

今朝の首都高…

車線中央部に子猫の死体…
明らかに轢かれている…

でも、何故ここに⁇

周囲から入れる場所もランプも無い…

すると考えられるのは2つ…

大事にされていた子猫が飼い主の腕からすり抜けて、たまたま開いていた窓から飛び出して後続車に轢かれてしまった。飼い主の不注意による事故…

さもなくば、何処かで捕獲された子猫が車から投げ捨てられて後続車に轢かれてしまった。故意による動物虐待事件…

まったくもって朝から不愉快です。

FUJI2

男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-09-13 10:33

本日の案件

やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です(*´ω`*)

私は宅配業を営んでおります。

毎日、配達をしていますが荷物を受け取ってくれる方々は100人中、99人はとても良い方ばかりで、ありがとうと感謝していただいたり、冷たいドリンクの差し入れをいただいたりと、逆にこちらが感謝しなきゃいけないぐらいです。

宅配あるあるになってしまうのですが、悪質な再配達依頼をしてくる方がいらっしゃいます。

初日は不在。まあよくある話です。

翌日に再配達依頼有り。16時から18時でご在宅とのこと。行ってみるも不在。
急ぎの用件でもあったのかな?ぐらいの気持ちです。

翌々日にも再配達依頼有り。昨日と同じ時間帯。またまた不在。

次の日にも再配達依頼有り。このあたりからイライラMAXです。そして不在。

そのお客様、マンションにお住いなのですが、隣のマンションから部屋が丸見えなんですよね。
隣のマンションの上層階にお届けに伺った時にふと見ると…

いるじゃん!!

めっちゃゲームしてんじゃん!!

すぐお客様の携帯に電話するも出る気配なし。再度TELするも即切り。

これ…怒っていいですよね?

お届けできない場合、1週間は保管期間があります。1週間は毎日訪問しないといけないルールになってます。1週間過ぎた荷物は発送元に返品となります。

返品してからがもう大変。

『ずっと家にいたが来てない』

『インターホンが鳴らなかった』

『配達に来た証拠でもあるのか』

というのがお客様の言い分。

でも私は配達完了して初めて報酬が発生するので、配達しないわけがない。

あんたゲームしてたやん!!!

マメに再配達依頼もしたやーん!!!

やっぱり怒っていいですよね?

怒りませんけどね(๐•̆ ·̭ •̆๐)

世田谷のいちろう

男性/50歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-09-13 10:06

【9/13(木)会議テーマ】「ガマンなりません案件!〜これって怒っていいですよね?〜」

普段仕事をしているとやりがいを感じることもあれば、
イライラしてしまうこともあるはず。
今回は「これって怒っていいですよね?」と思うことを募集します。
あなたがガマンならないことを本部長にぶつけて下さい。

そしてこの日の社会人意識調査のアンケートは
「上司・先輩にイライラしたら…?」
選択肢は「ハッキリ言う」or「飲み込む」 午後3時まで実施中です!
投票、そして、掲示板への書き込みもお待ちしております。

Webまたはアプリの「社会人意識調査」から投票してください!
(※アプリからアンケートに答えるともれなく5ポイントを差し上げます!)
投票結果は番組で発表しますのでお聞き逃しなく!

わが社の公式アプリでは、浜崎秘書の日常を垣間見られる「秘書室」など、
コンテンツが満載です。
Android&iOSともに無料配信中なので、まだの方はダウンロードを!!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2018-09-13 09:34