社員掲示板
しくしくモヤモヤ
本部長代理の鈴村さん、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
本日の案件ですが、「私のお腹」です。
一昨日から旦那さんのお腹の調子が悪く今朝やっと回復したようなのですが、その痛みが私のお腹に移ったようで、仕事中ずっとお腹がしくしくモヤモヤしていました(T-T)
最近の寒暖差にやられてしまったようで、皆様もお気をつけください…。
りぃりぃりぃ
女性/37歳/神奈川県/育休中
2018-09-27 17:50
まさか取り上げられるとは…
同じデザインのバスタオルをストック…!!!笑
でも秘書にも鈴村さんにもアドバイス頂けて嬉しかったのでモヤモヤもなんだか吹っ飛びました(^o^)
やっぱりタオル洗わないの汚いですよね…今度こっそり新しいのに変えて見て、それでも怒られたら別れまーす♪
まひるの日向
女性/33歳/東京都/会社員
2018-09-27 17:50
本日の案件
本部長代理、秘書、皆さまお疲れ様です。
わたし、いま本当にモヤモヤしています。
10月は私の誕生日。
先日、今度の誕生日なにが欲しい?
と、聞いてきたので、
勢いよく「プロポーズ!!!」と喉まで出てきた言葉を、グッとしまいこんで 「愛」と答えました。
笑って、なんだそれー と、彼は言ってましたが、、、。
彼はなにも考えてないのかな?
「愛」の後ろにある言葉を読み取ってくれた?
笑い事じゃ無いんだけど?
と、モヤモヤしてます。
あと、約1ヶ月モヤモヤする事でしょう、、。
あぁ、いつなのかな。誓いの言葉は
パンダ子パンダみ
女性/34歳/神奈川県/専業主婦
2018-09-27 17:49
モヤモヤ案件
聞いてください!本部長代理!私は専業主婦をしているのでお小遣いもないため、趣味のために日々節約しやりくりしているのですが、先日旦那が携帯ゲームでかなりの額の課金をしていました!旦那にはお小遣いもあり、それ以上の金額だったのでものすごくモヤモヤしてます!
これ以上旦那が課金しなくなるような一言ってありますか?
腐ったあんこ
女性/44歳/静岡県/専業主婦
2018-09-27 17:46
本日の案件
今、娘の結婚についてのモヤモヤ、わかります。
家の娘も、同じ事を言い出します、
親としては、やはり結婚して家庭を持って欲しいのは皆さん同じ親心です。
我が家の娘は考え方が変わったようで、本当に好きな人と巡り合ってないように思います。
考えるとモヤモヤがつのつのるので、もう成るように坂ならないと思うことにしました。
ご縁の問題ですし、本人の気持ち次第です。
親世代他は今は、色々違うのですが、基本は変わらないと思ってます。
いつか、良い報告が来ると嬉しいなと、
見守ることにします!
ろみりん
女性/69歳/東京都/専業主婦
2018-09-27 17:46
モヤ案件
浜崎秘書、鈴村代理、社員の皆さんお疲れ様です‼
モヤ案件ですが鈴村さんは同じ声優の坂本真綾さんと結婚されてると記憶してますが絶対destiny経由だと思うんですがどうなんですか?
前々からの知合いかどうかは存じあげませんが、シンとルナマリアなら絶対そうだと思うんですが?
オチビ
男性/51歳/千葉県/転職活動中
2018-09-27 17:46
やった!ありがとう!
鈴村本部長代理、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れさまです (*´∀`)♪
鈴村本部長代理の回はもしかしたら聴けないかもと思っていたので聴けて嬉しいです。
出てくれてありがとうございます!
本部長代理AD‐LIVE2018、初日初回に観に行きました!
初めてだったけど、思った以上に笑い転げました( *´︶`*)
来年も観に行きたいです!
この後もスカロケ楽しんでくたさい!ラジオの前で楽しんで聴いてます\( 'ω')/
サガミん
女性/46歳/栃木県/会社員
2018-09-27 17:45
もーぉ!聞いて下さい!!
看護師してます。
最近突然異動を通達されて戸惑う間もなく10月から新部署で働きます。
こちらの希望は聞いてもらえませんでしたー(泣)
もやもやしまくりです!
白衣の天使
女性/41歳/神奈川県/看護師
2018-09-27 17:44
Give Me 残業手当!
モヤモヤすることですが、残業の計算の仕方です。
なるべく残業手当として出したくない会社の方針らしく、残業したときは他の日の勤務時間を早退するなり遅出にするなりそれぞれで調整してくれと言われてしまいました。
事務所にいるデスクワークの人は可能のようで、早退したり遅く出勤したりする姿を見かけますが、介護の現場では早退することも難しいのです。実際に残業したから2時間早く帰らせてほしいと所属長に申し出ましたが「そんなこと言われても困る。仕事が回らない。」と受理してもらえませんでした。その状態が慢性化しているようで残業しても手当が発生することはほとんどありません。せめてタイムカードを導入してほしいです...。
あば子
女性/33歳/長野県/介護職
2018-09-27 17:43