社員掲示板
重要なのは
うまくいかなくても腐らす、うまくいった時でもおごらずに謙虚にいる姿勢だと思います。そういう人にいいことが訪れるのが人生の面白いところです。今まで生きてきてそう思います。
マックマックン
男性/44歳/栃木県/会社員
2018-10-02 15:50
本日の案件
お疲れさまです。
ゆっくり聞いてくれると言うなら言ってしまいますが、もう全然部屋を片付けない子どもにウンザリしてます。
片付けるように毎日のように言ってもダメ、じゃあと思って言わないようにして、そっと見守ってみたらもっとダメ。
私がキレると片付けますが、次の日には元通り。
どうしたらいいですか?
昨日本部長は、子どもに考えさせるとか、子どもに決めさせるとか言ってましたが、そんなのねー、無理ですよ。
子どもの生態分かってないからそんなこと言ってられるのよ。
ちょこ丸
女性/55歳/東京都/会社員
2018-10-02 15:44
案件について
私(32歳)自身のお話ですが、今年の11月でお付き合いしてマル9年になるります
彼51歳とお子様たち(24歳と22歳)と突然(理由は色々ありまして)暮らすようになって早、9年
以前は彼ともたくさんケンカをしました
お子さんとは最初はお互い気を遣い合っていて
なかなか理解することができませんでした
でも時間が経つにつれ、少しずつ少しずつお互いに協力したり、考えを示してみたり
今は仕事の都合で彼よりも娘ちゃんとの時間が増え、たくさん話をして、誰よりも自分の事をわかってくれる存在になりました
年齢的にも彼よりも娘ちゃんとの方が近いので、
いずれ結婚しても姉妹のように仲良くいつまでも家にいてほしいと大事な存在になりました、、
そして、去年の暮れに初めて親御さんに会わせてもらいました。(とっっっっても緊張しました)
娘ちゃんや息子ちゃんからも話は聞いていましたが、思っていることなどが顔にでるタイプらしく、最初はちょっとイヤな顔をしていましたが、
何度かみんなで行って、少しずつ優しく接してくれるようになり、最近では(以前では考えられないほど嫌われてたのに)編み物を教えてもらってます(o^^o)お料理もとってもおいしいし、大好きな味なので、今度はお料理を教えてもらいたいな♬なんて考えてます(╹◡╹)
今まで彼にどんなに嫌がられても
お子様たちにどんなにわかってもらえなくても
自分が少しでもいいから周りや、想いを意識して少しでもいいから変わろうと思ってやってきました
本当に大切なとこはなにか、大切な人はどうしたら理解してくれるのか、考えて行動してきました
その結果が11月に出ます
私のお誕生日に結婚してくれるそうです
ほんとうにほんとうに幸せです
彼とお子様と出会えてよかった
すべては彼に感謝したします
ありがとうございます
デデッピの奥様
女性/39歳/千葉県/会社員
2018-10-02 15:39
悩んで早1年...
英会話を習いたいと思い、地元に近い教室にするか、職場に近い教室にするか めちゃめちゃ悩んで1年経ってしまった(>_<)
皆様宜しければ我にアドバイスを~(ー̀дー́)
ちえぽん
女性/36歳/埼玉県/自営・自由業
2018-10-02 15:37
ニュースのコーナー
10月から三時間に拡大して、
ニュースの時間ができるのなら。
今井さんだけでなく
古賀さんも出てほしい!!
すみしお
男性/47歳/千葉県/会社員
2018-10-02 15:35
ふぅ…
つくばで待ち時間の暇つぶし…
セイコーマートでガラナとパインソーダを買って休憩中…
今日の仕事を終えて帰るか帰るまいか思案中…(笑)
FUJI2
男性/66歳/東京都/自営業と自由業は違うんだぞっと…個人事業主さまは言ってみる~
2018-10-02 15:34
本日の案件!
本部長、秘書みなさま、お疲れ様です。
長くなりますが、
私の可愛い甥っ子自慢しても良いですか??
とにかく、可愛い!
とにかく、わんぱく!!
今年2歳になる甥っ子は初めての保育園での初の運動会。
たどたどしいかけっこ。
カタコトの歌。
好きな歌はDAPUMPのUSA
最近は、振り付けも、踊るし
アメリカ~と唄う。
ほんと何もかも可愛い!!
ずる賢いところも許す。
ほんと、小さいくせに1人前な生意気さ、
顔を見るなり、おさるのジョージをねだられる。
おばちゃんなんでもかってあげちゃうよ!
本当に写真だけでご飯食べれます(笑)
この気持ちが伝わって欲しい!
真冬のかたつむり
女性/39歳/東京都/添乗&飲食店勤務
2018-10-02 15:34
残念
後輩の梶原さん【キングコング】芸人引退宣言しちゃいましたね。
台風と内閣改造であまり話題になりませんでしたね。
しんのすけ
男性/41歳/神奈川県/パート
2018-10-02 15:33
3時間
本部長、秘書、3時間放送おめでとうございます^_^
これまでは2時間で、ご飯作り、食べさせて、片付けて、お風呂の用意して…今日も一日お疲れさまでした〜でお風呂へ…という流れだったのでちょっとくるっています笑
昨日は最後の1時間は聞けなかったのですが、タイムラインがなくなった分、真面目なニュース的な感じになるのかな…と予想しています。タイムフリーで聴いていこうかな^_^
ママハイジ
女性/40歳/東京都/会社員
2018-10-02 15:32
本日の案件
本部長、秘書、皆さまお疲れさまです。。
私の長い案件はダンナがの親、です。兄弟、妹、いるのですが、ここ3年、連絡取り合ってません。義父が逝って、残された義母。どうするのか…。
私は口出ししません。義父のお葬式でダメでしたね。
じょうきち
女性/64歳/東京都/パート
2018-10-02 15:28