社員掲示板

本日の案件

お疲れさまです。

ゆっくり聞いてくれると言うなら言ってしまいますが、もう全然部屋を片付けない子どもにウンザリしてます。
片付けるように毎日のように言ってもダメ、じゃあと思って言わないようにして、そっと見守ってみたらもっとダメ。
私がキレると片付けますが、次の日には元通り。

どうしたらいいですか?
昨日本部長は、子どもに考えさせるとか、子どもに決めさせるとか言ってましたが、そんなのねー、無理ですよ。
子どもの生態分かってないからそんなこと言ってられるのよ。

ちょこ丸

女性/55歳/東京都/会社員
2018-10-02 15:44

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

わかります
子供自身、散かっていると認識していない以上、見守ったところでこちらのストレスがたまる一方ですよね

やらなければならないと分かっていることを後回しにしているだけなら見守るも正解でしょうが、、、。

お互い大変ですね
私も解決策を知りたいですよ
本部長

りんごジュース

女性/54歳/神奈川県/パート
2018-10-02 16:54