社員掲示板
本日の案件
お疲れさまです。
後輩や子供等を教育する際に「怒る」ではなく、「叱る」ができる人。大人だなあとおもいます。
まめぽこ
男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2018-10-03 17:34
焼肉バイキング!
あるある!!!
私も中学のバレー部引退後に焼肉バイキング行きました!!
ドリンク全部混ぜとか、網に乗せきれないほど肉を乗せて焦がしちゃったり、自分の子供がやったら絶対怒る事やってました!
かーる
女性/40歳/大阪府/専業主婦
2018-10-03 17:34
初投稿!思わず投稿しました。
大人なだなと思うのは終電に間に合うのに楽しすぎてわざと終電を逃して朝までコースではなく、
今日は帰るわ!って潔く帰れる人です!
ちなみにワタシは出来ません笑笑
かーるお兄さん
男性/--歳/神奈川県/会社員
2018-10-03 17:34
焼肉バイキング
私の地元でもありましたよ〜
ただ私達は部活の引退試合の後に行きました!
男の子はひたすら肉でしたが、女子はクレープ焼いたりしてわちゃわちゃして、すっごく楽しかったですよ〜。
とっても大人な気分でした。
1月生まれ
女性/38歳/東京都/専業主婦
2018-10-03 17:34
目線を合わせる
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です♪
初投稿です。毎日楽しく聴いています。
ありがとうございます。
私が意識している事は、自分が若い頃に嬉しかったのはやはり話をする時に目線を合わせてくれる大人でした。
子供と話をする時は膝をついて、女性と話をする時は少し分からない様に背中を丸めて、
そして話す側の年齢にも目線を合わせる事です。
正直、30代半ばを過ぎて20代前半の話や悩みを『なんだそんな事で』と思ってしまいがちですが、今のその人にとってはタイムリーな大きな悩みです。自分も過去を思い出して同じ感覚を思い出して、そして懐かしく耳を傾けて聞くのが素敵な大人だと思ってます。
忘れてしまった。気づかないうちに置いてきてしまったあの頃の自分とも再会出来ます。
なので悩み相談が多いですが、その分色々な年齢層から頼られてると感じられます。
これからも多くの友人、後輩そして先輩の方々に支えてもらって生活して行こうと思います。
週末、鹿児島が晴れて素敵なフェスになります様に。
長文失礼しました。
マサパイア
男性/43歳/東京都/会社員
2018-10-03 17:34
あるある
本部長!
僕も中学の時、体育祭の打ち上げでクラスの男女で焼肉食べ放題いきましたよ!
しかも、割と毎年なにかの打ち上げで行ってた記憶があります(笑)
ちょびるな
男性/34歳/東京都/会社員
2018-10-03 17:33
本日の案件
お疲れ様です
私が今大人になったなーと思うのは、食べたいものから先に食べる時です。お行儀は良くないのですが、デザートを先に食べたい時ありませんか?
山の女王様
女性/40歳/神奈川県/パート
2018-10-03 17:33
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
憧れの社会人案件~〇〇してるってオトナ!~
「朝ゆっくり準備できる人」はオトナだなと感じます。
朝ごはんはクロワッサンとスクランブルエッグ。
食べ終わったらコーヒーを準備。
お湯が出来るまでに植物に水をあげる。
軽く読書をして出社。
ここまでは流石にいないかもしれないですが
ゆっくり準備できる人はオトナだと思います。
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2018-10-03 17:32
バイキング
本部長!
バイキングですが、高校の時部活で行きました!
卒業近くになって、後輩たちとボウリングをし、その後バイキングに行きました。
全部で10人位だったと思います。
女の子もいましたよ
葛飾のたま
男性/34歳/東京都/会社員
2018-10-03 17:32