社員掲示板

目線を合わせる

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です♪
初投稿です。毎日楽しく聴いています。
ありがとうございます。

私が意識している事は、自分が若い頃に嬉しかったのはやはり話をする時に目線を合わせてくれる大人でした。

子供と話をする時は膝をついて、女性と話をする時は少し分からない様に背中を丸めて、

そして話す側の年齢にも目線を合わせる事です。

正直、30代半ばを過ぎて20代前半の話や悩みを『なんだそんな事で』と思ってしまいがちですが、今のその人にとってはタイムリーな大きな悩みです。自分も過去を思い出して同じ感覚を思い出して、そして懐かしく耳を傾けて聞くのが素敵な大人だと思ってます。
忘れてしまった。気づかないうちに置いてきてしまったあの頃の自分とも再会出来ます。
なので悩み相談が多いですが、その分色々な年齢層から頼られてると感じられます。
これからも多くの友人、後輩そして先輩の方々に支えてもらって生活して行こうと思います。
週末、鹿児島が晴れて素敵なフェスになります様に。
長文失礼しました。

マサパイア

男性/43歳/東京都/会社員
2018-10-03 17:34

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。