社員掲示板

  • 表示件数

誰かしらが働いてるから

日本が動いてるんだなぁ。
感謝

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2018-10-10 18:30

10月のスカレコ!!

今月のスカレコがミスチルのyour songだということを先程知りました!!
最高すぎる、、、!もしかしてゲストでミスチルメンバーか来るんですか?!?!
ツアーの初日広島公演のチケットが奇跡的に取れて行ってきましたよー!最高すぎて吐きそうでした!
ミスチルツアーのために台湾行きたいなと目論んでおります(笑)チケット取れるかな?

絶望要塞の女

女性/34歳/広島県/会社員
2018-10-10 18:29

なんだろう

女同士の友情って…キレイ( ̄▽ ̄)
って思いました( ◠‿◠ )

あみなあた

男性/34歳/群馬県/会社員
2018-10-10 18:28

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!
徹夜の思い出は、大学の文化祭の準備をしたことです。
部活の演劇の演出会議が公演前日までもつれ、深夜テンションも相まって水掛け論になってしまいました。
それだけではなく、私たちのクラブでは屋台で牛串を提供したのですが、その下ごしらえも終わっておらず、議論をしながら肉を切り、串に刺しを繰り返しました。
そのため当日は疲れと眠さと変なテンションでフラフラでした。
今思い出せば楽しい思い出です。

多摩のジョニー

男性/29歳/東京都/会社員
2018-10-10 18:28

素直になりたい

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です!
案件とは関係ありませんが…
今主人と喧嘩中で3日、口を聞いてません。
些細なことから喧嘩になり、お互い後に引けなくなってしまいました。
9歳の息子が気を遣い、私と主人の間を行ったり来たり…
子供にも心配をかけ、素直になれない自分がいやになってきました…
素直になるにはどうしたらいいですか?

主人もスカロケが好きなので、
ごめんねの気持ちを込めて藤原さくらさんのSoupリクエストします!
今日こそ仲直りしたい!

とんとこハムハム

女性/45歳/神奈川県/会社員
2018-10-10 18:28

本部長

結婚すると当たり前になるよ。

ふつうふつう。

世田谷のいちろう

男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2018-10-10 18:28

御徒町付近

人身事故で、京浜東北線、山手線運転見合せ中。
新宿駅ホームが人で溢れてます(;o;)

IKEIKE

男性/56歳/東京都/黄色くみ 健康推進部
2018-10-10 18:25

3時間になって・・・

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、スタッフの皆様お疲れ様です。


番組の冒頭で本部長が「3時間になって慣れましたか?」との問いかけがありました。
これについてなのですが、正直私は7時からのタイムラインも好きな番組でスカロケからの
タイムラインが1日の締めくくりでした。タイムラインが終わるとなったときは
そりゃもう残念だったのですが、スカロケが3時間に延長になり、その中で新たに
「スカロケニュース調査部」が新設され、その中でタイムラインの中では聞くことができなかった
束縛するのもされるのも大好きなという一面を持つ古賀涼子アナの声を再び聴きながら、
1日のニュースをわかりやすく解説、掘り下げてもらえるので、タイムラインロスが薄れました。
築地から引っ越す彼の話はとても面白く勉強になりました。調査部を新設してくださり本当にありがとうございます。
これからもわかりやすく、面白く掘り下げてくださることを期待しています!


案件ですが、私は睡眠欲の方が強い人間なので、何があっても少しは寝てしまいます。
一時期無職だったときに、「良い機会だから・・・」と某ネットゲーム(ドラゴンクエスト10)を
朝までやったことがありました。ゲームの中のキャラはダラダラやったとしても、
確実に強くなりますし、積み重ねがありますからいいですよね。プレイした自分は徹夜して
失ったものが大きいような気もしましたが、そのネットゲームは今でもプレイし続けています。
今日もスカロケを聞きながらログインしようと思います。

それでは本部長、秘書、徹夜してハメを外し過ぎぬようお気を付けくださいませ。

カシス

男性/48歳/千葉県/派遣
2018-10-10 18:24

秋の夜長案件?

徹夜?何回もありますが、今でも忘れられない徹夜と言えば、自分がまだ若かりし頃○○流星群が話題になり世間は流星群ブーム。僕は親に友達と星を見に行くと嘘をつき夜に自転車をこいで行ったのはその地域で有名な心霊スポット。そこは鉄筋コンクリート造の3階建ての廃墟になっていて、今までいた社会とはまるで違う暗黒と静寂が支配する世界。僕たちはとりあえずその廃墟の屋上に行き星を見ながら未来の事や、就職の事などを話ながら朝まで過ごそうと思っていたのですが、下の方からうめき声の様な声が聞こえてきて友達と顔を見合わせて、「何か聞こえなかった?」とお互いにびびってました。そのうち足音が聞こえてきて、どんどん近づいて来ている様子。友達と息を潜めて隠れていると、いきなりドーーン!!と屋上のドアが閉まる音。風なんか全くなかったのに。
僕と友達はヤバい‼と思って3階の屋上から雨どいのパイプを伝って1階まで降りて自転車をめっちゃこいで逃げました。
朝まで語り合おうと言っていたのですが、全くそんな気分になれずお互い家に帰るも親には朝に帰ると言っていた為、両親爆睡でピンポンを押しても、公衆電話から電話しても起きず、家に入れなかったため問答無用の徹夜ナイト開始。
田舎だったため時間をつぶす場所もなく、朝まで過ごしました。
いやー、若かったなぁー。

ななしのごんた

男性/44歳/茨城県/会社員
2018-10-10 18:24

徹夜なんて。。。

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、おつかれさまです!

本日の案件なのですが。。。
私は今、美容師として働いています。
徹夜と聞いて、これだなぁと思ったのは、国家試験の勉強をしていた時です。
美容学校在籍中に妊娠し、美容学校卒業と同時に出産、現在シングルマザーとして娘を育てています。

美容師の国家試験を在籍中に取得する予定だったのですが、娘を妊娠してしまった為、出産後に取る事に。。。

実技試験は自信満々だったのですが、問題は筆記試験の方!笑
勉強したくなくて、美容師になろうと思ったのに、人生で1番勉強しました!笑

娘の夜泣きに筆記試験の勉強、娘を起こさないために、ケータイの明かりだけで勉強した時もあったなぁ。。笑

とにかく毎日、必死で徹夜で勉強しました。。。笑

結果はもちろん合格!!!!!!!!!!!!

死ぬ気で勉強してよかった〜

今思えば、徹夜したのは後にも先にもその時だけです!笑
そんな娘も、今では4歳。
良い思い出、笑い話になってます!笑

ちゃるす!

女性/31歳/埼玉県/美容師
2018-10-10 18:24