社員掲示板
案件、思い出の徹夜
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。
季節は秋ではなく冬ですが。
2011年3月11日。あの地震のあとです。
3月12日の夜からテレビで流れる避難所の名簿を徹夜で確認。ネットで共有される避難所の名簿を撮った写真をチェック。
連絡がとれない親戚、友人の名を探して。
2週間ほど徹夜でした。
日中は仕事がありますが、合間に仮眠をとりながらの徹夜続き。
昼間なら他の親戚達もチェックができるので、一応独り身でネット環境も整っていて、徹夜できる体力がある私が自主的に夜中の情報収集担当に。
少しでも早く安否を確かめたくて。
10日目の徹夜の晩に、すべてが津波に流された海沿いの地区に住んでいた友人とその家族の名前を避難者名簿に名前があるのをテレビで発見したとき、夜中ですが叫び声をあげて、号泣したのを覚えています。
あんな辛い徹夜はもう経験したくないものです。
うっちぃ
女性/43歳/東京都/会社員
2018-10-10 17:32
徹夜と言えば
みなさまお疲れ様です。
徹夜の思い出と言えば…
20年程前、アルバイトで生計を立てていた私は(20歳頃)、
ベッドや机と言った家具が欲しかったのですが
お金が無かった為、
結構な頻度で徹夜して朝方の粗大ゴミを探し回っていたことがありました。
成果は上々でしたが
今考えると不適切な行為であったと
猛省しております…。
ワッタ
男性/--歳/東京都/会社員
2018-10-10 17:32
本日の案件
皆様お疲れ様です!
私…生まれて一度も徹夜したことありません。
10分でもいいから寝なきゃ、何にも出来ないんです。
徹夜したことない人っていないのですかね…
希少価値でしょうか( ̄~ ̄;)
幸せってことなのかな。
ちろわん
女性/52歳/茨城県/会社員
2018-10-10 17:31
案件。
まさに昨日夜、アニメ『進撃の巨人』をエピソード1から観初めたら、衝撃な展開が面白くてやめれず今、放送しているエピソード3まで徹夜して観てしまいました。凄い続き気になるぅ~。
今更ながら『進撃の巨人』って...面白いですね。
jubilee
女性/46歳/千葉県/会社員
2018-10-10 17:30
本日の案件
徹夜といえば!もう絶対これ!!!
オリンピックや世界大会など、日本と時差のある開催国のときは、リアルタイムでみるために徹夜してずっとテレビの前でした!
昔は余裕で徹夜していたけど、いまは仕事があって徹夜する勇気ないし、何より年々眠気に勝てなくなってきました…
みゆちきん
女性/35歳/東京都/会社員
2018-10-10 17:28
一番記憶に残ってる徹夜物語
本部長、秘書お疲れ様です!
思い出の徹夜物語…それはバイト先の先輩4人で夜中のドライブ&早朝温泉です。
山梨県の温泉で朝日を見るために夜中に出発。車のなかではずっと話しっぱなしで早朝に温泉に到着。しかし未だ夜の謎のテンション。急に自分が風呂場で、まさかの全剃りをすることになり、普段の自分ならやるわけもないのですが、夜のテンションで実行…その後露天風呂に入ってきた小学生に指差されながら「パパ、あの人ぼくと同じだ!!」と言われた恥ずかしい話です。
サメの煮付け
男性/25歳/東京都/学生
2018-10-10 17:28
秦さん!
良い曲ですね~
仕事後の疲れた心に染みます…
秋の寒くなってきた空気にピッタリ!
秦さんもカラオケで徹夜とかするのかな…
ちろわん
女性/52歳/茨城県/会社員
2018-10-10 17:28
徹夜までじゃないけど
先程ドラマを見だして止まらないという話題で思い出しました。
秘書がとても推していたドラマ、おっさんずラブが10月からアマゾンプライムやネットフリックスで配信が開始しました。
リアルタイムで見ていなく、ずっと見たいと思っていたのでアマゾンプライムで見つけて速攻見ました!
まずは1話だけ…と思ってましたが面白すぎて止まりませんでしたよ!
秘書がハマっていた理由もよく分かりました。
1話の時間もそんなに長くないし話数も多くないので徹夜とまではいきませんでしたが、見ちゃいました。
本部長もどうでしょうか。
ぷるちむ
男性/35歳/千葉県/会社役員
2018-10-10 17:28