社員掲示板

  • 表示件数

パスポートの落し物について

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

僕は一昨年まで大学の四年間、東京タワーでアルバイトをしていました。
展望台での案内が主な仕事だったのですが、お客様のハンカチやカメラ、携帯など、落し物は日常茶飯事でした。

そんななか、特に外国人旅行者の落し物で多いのは、パスポートだったと思います。韓国や中国はもちろん、スペインやドイツ、アメリカなど様々な国のパスポートを拾いました。

展望台で勤務していると、外国人旅行者が顔を真っ青にして、「パスポートを知らないか」と聞いてきた思い出があります。

リスナー社員の皆さんも、海外に旅行される際は、パスポートだけは落とさないようにしてくだいね。

ちなみに、僕げ知る限りでは、忘れ物のパスポートはその日に持ち主が現れました。

ふみちょー

男性/30歳/北海道/カメラマン
2018-10-11 14:17

今日の案件

本部長、秘書、リスナーのみなさんお疲れ様です。

2年前、16万円入っていた財布を落としました。
そのまま高速バスに乗り東京についたらカバンごとなーい!!
そもそもカバンを持って出たのか?というところから始まり、落としたと思われる駅や交番に連絡、不動産会社に部屋を見てくれないかという滅茶苦茶なお願いの電話をしました(もちろん不可!)が見つからず、、。用事を諦めて群馬に帰ろうとしたところ警察から中身もそのまま見つかりましたと連絡を頂きました。

どうやらバスを待っている間にコンビニの手巻き寿司を食べてそのままカバンを置いてバスに乗ったようです、、

もちろん拾って頂いた方に後日お礼の連絡と謝礼をお渡ししました。感謝感謝です。

あなちゃーむ

女性/36歳/新潟県/パート
2018-10-11 14:13

落し物

温泉に行った時、部屋から大浴場までの道のりに下着を落としました。
大浴場についてすぐに気付き、しまった!!!と思いながら来た道を引き返していると、私の下着を大事そうに抱えて「ちょっとー!お姉ちゃんのやつでしょー!!」と言いながら小走りでこちらに向かってくる妹がいました。拾ってくれたのが妹で良かった。
温泉で血相を変えてる人がいたら下着を紛失した可能性が高いので、見つけ次第こっそり渡してあげて下さい!あ!他人に渡されても恥ずかしいか!笑

うみ

女性/41歳/神奈川県/美容師
2018-10-11 14:12

興味ない

遅い昼。

カイヤとマヨの離婚問題


くだらねー❗

あと某グループだった人のソロ


頭がいたいから余計。( -д-)

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2018-10-11 14:11

お痩せ

秘書のインスタ見て思ったけど…本部長、痩せた!?

ふくすけ

女性/35歳/神奈川県/会社員
2018-10-11 14:09

本日の案件

お疲れ様です。

先日、私の母が車のキーを落としました。

便器の中に。

そこは新しい映画館のトイレで、「あっ」と立ち上がると自動で流れてしまったそう。

キーもリモコンキーだったので、新しく作り直すのに数万円かかったそうです。

全自動も時には不便なものですね。

川越エース

男性/42歳/埼玉県/機能訓練指導員
2018-10-11 14:04

今日の案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れまさです。
今日の案件ですが…
2年前自転車移動の多いい私の仕事なのですが、その日は雨が降っておりカッパで移動で寒いなぁなんて思いながらひさすら自転車をこいでいました。
東京都でも田舎の方の土地ってこともあり畑が多い地区なのですが…
あれ?畑の柵に大きな鳥。ん?ん?!ん?!!
その鳥の足には紐がぶら下がっており、どこに繋げてあるわけでもなくプルプルと雨に濡れて震えておりました。
近所の方にあの鳥の飼い主さん知ってますか?と声をかけましたが、知らないと言われるばかり
あまりにもブルブル震え可哀想な鳥だったので、紐をとり腕に乗せ保護してあげました。
とりあえず、自転車には乗れず徒歩で警察署へ行きました。
警察署に着くやいなや、警察署にいる一般の方は目がキョトン…警察署の方も、え!?っとなりましたが、1人の警察署の方が!『あ!その鳥今日飼い主から連絡来て逃げ出したんだよ!』と言われました。
きっと飼い主さんはいなくなった事をすごいショックをうけて、気が気でなかっただろうと思い私はかっこつけて『お礼はいいです!飼い主さんの所に帰れるだけでいいです。』と言って帰ってやりました!笑
その鳥を保護した事は貴重な体験でしたが腕は傷だらけでした。笑

その後、警察署から連絡があり飼い主さんがお迎えに来てすごくほっとしていて喜んでいたそうです。


ちなみにその鳥は
トンビでした。笑

193一休さん

女性/36歳/東京都/パート
2018-10-11 14:00

案件。

仕事で使っている小バサミをエプロンのポケットに入れているのですが、年に一回位の割合でトイレに落とします。

トイレを流した後に落としているので、ギリギリセーフだと思い、洗って何事もなかったかのように使っています。

jubilee

女性/46歳/千葉県/会社員
2018-10-11 13:57

落とし物

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。

定番ですが、私の落とし物でいちばん多いのは傘です( ;∀;)

お気に入りの傘に限ってどこかに置いていってしまいます。
ビニール傘や100均の傘は不思議と長持ちするんですよね…なんでなんでしょう。

ある日、友達と飲みに出掛けて彼氏の家に帰ってから、傘をなくしたことに気付きました。
お店を出たときは持ってたはずなのに…。
どこでなくしたのかはわかりません。

「あ~お気に入りの傘だったのに~!またやってしまった」と凹みつつその日は寝たのですが、
次の日の朝、彼が早起きしてどこかに出掛けていました。

なんと私が寝ている間に傘を探しに行ってくれたのです(;_;)

結局傘は見つからなかったのですが、彼にそこまでしてもらったことに、自分が情けなくて情けなくて(;o;)
それから傘はなくしてません。

自分でもどこか抜けてるなぁ…と思うこんな私と結婚してくれてありがとう、旦那さん!!

サンタ750

女性/34歳/東京都/会社員
2018-10-11 13:55

落し物案件

皆様お疲れ様です!
先週の日曜日、家族でスカイツリーに行き、お土産を買い帰りの電車で、
降りる駅になり、降りて扉が閉まった時…
あーお土産!
車内を見ると網棚に置いたお土産の紙袋が…
手を上げて、開けてくださーい!と
叫びましたが、駅員さんに取り敢えず離れてくだい。
といわれそのまま電車は発車。
いまだお土産は戻ってきません…
皆さま、網棚に乗せた荷物にはお気を付けください。

とんとこハムハム

女性/45歳/神奈川県/会社員
2018-10-11 13:54