社員掲示板

  • 表示件数

案件

年下だけど米倉涼子さんが上司だったらあらゆることも乗りきれそうな気がします。というよりも米倉涼子さん大好きです(笑)怒られたい…。

しげき

男性/52歳/北海道/会社員
2018-10-15 02:42

私の妄想案件

本部長&美声秘書お疲れ様です❗️
私は今から10数年前、ある女性歌手が結婚問題で悩んでいるときに、ひょんなことから知り合い、アドバイスをしたことがあります。その子は有明グループの一員で同時に妊娠していたためかなり悩んでいました。その時に何人かの芸能人と接点ができ、かなりヤバイ状態に引き摺りこまれ、実際にいくつかのアピールを受けたこともありました。なので芸能界の怖さをある程度知ってしまった為、それ以上関わる事は控えました。今考えても自分の行動は正しかったと思っていますが、ちょっと遊んでも良かったかななんて残念に思う気持ちもほんの少しだけ有ります。後悔先に立たず!しかし、虎穴に入らんば虎児を得ず‼️さて、どっちが正解❔

トーマス太郎

男性/62歳/東京都/自営・自由業
2018-10-15 01:50

案件

本部長、秘書様、リスナー社員の皆様お疲れ様です。本日の案件ですが。
職場に憧れの人がいます。その人はいつも優しく接して下さり、いつもにこにこしてくれます。ですが、私もその人も既婚、子持ちなので、好きな気持ちを抑えつつ妄想で手をつないだり、デートしたりしています。実際は絶対出来ない事ですが、妄想なら許されますもんね☆たまに仕事中ニヤニヤしちゃう時があるので気をつけます。

白衣の天使

女性/41歳/神奈川県/看護師
2018-10-15 01:36

妄想

いつでもしてますよ!
妄想から夢は始まりますから(笑)

ショッポ

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2018-10-15 01:09

結婚生活の夢

連日、大谷翔平選手が活躍しテレビに毎日のように出ていたとき、なんと夢で大谷翔平選手と結婚しました。
すごく幸せそうに「翔ちゃん、翔ちゃん」と呼び、作り方も知らないご飯を大量に作っていた私はとても幸せそうでした。笑 今でもテレビに大谷翔平選手が出ていると「あ、翔ちゃん」とあのときの生活を妄想したりしています。笑
我ながら気持ち悪いですが、妄想は夢がありますね〜

ちょこの

女性/34歳/東京都/看護師
2018-10-15 00:59

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さまお疲れ様です。

本日の妄想案件ですが、私は最近「1週間で100億円使いきらなくてはならなくなったら」という妄想ばかりしています。

というのも以前読んだこち亀の漫画で両さんが1週間以内に100億円使いきらなくてはならない、という贅沢な話があったからです。原作ではいつもは当たらない競馬も当たりお金が増えていってしまったり大変そうでしたが、私なら使いきれるんじゃないかと。

今のところは、Suicaのチャージ、ガソリン満タン、一人暮らしをするので新しい家具を一式揃える、車のメンテナンス、欲しい服を買う、移動はタクシーでお釣りはとっとけ等。職場の人と昼休みをフルで使い、それでも余るだろうから東京の一等地に土地を買い1週間過ぎたら売ってお金にすると現実的に長く使える方法を考えています。
本部長や秘書ならどう使いきりますか?

櫻井さくちゃん

女性/33歳/千葉県/心理士
2018-10-15 00:25

代謝良くなくなってきた(>д<)

身体が重くて、疲れやすい。
週1ペースで行く銭湯で量る度に増量(>д<)
今までより明らかに腹回りに脂身がついたな。
いよいよまずいと今日からランニングを開始。
まずは家の周りを5周程度。軽い登り坂になっているので、うっすら汗かく程度に走り込み。
いつまで続くやら。
でも、来月には健康診断があるので、少しでもマシな状態にはしておきたいものだ( ´△`)

ミッツィー

男性/46歳/東京都/会社員
2018-10-15 00:23

番組の3時間になって

本部長、番組が10月から
3時間の放送になった事を
赤坂の宇多丸さんに、ご挨拶したのかな?

メタボン

男性/53歳/神奈川県/会社員
2018-10-15 00:15

こんばんは

月曜日。

晴れの国、岡山

男性/54歳/岡山県/会社員
2018-10-15 00:06

先週はおかしすぎたというか人としても最悪なことをしてしまった、本当に木曜の自分はおかしかった

先週の木曜の自分はおかしすぎた
なんでああいうふうにやってしまったんだろうという後悔しかしていません
あんなふうにやってはいけないというのになんでやってしまったんだろう
ただふつうに話してどうしてそうしたのかどうしていきなり旅行をやめようという話をした時にふつうにその理由も話して自分が引っかかってるところを聞き出すというやり方に行かず一人の職員の方と他の職員の方の前で椅子を投げてしまい一人の職員の方と別の職員の方にあんな恐怖を味あわせてしまったんだろう
あんなやり方を最初にやらなければ、もっと普通に話していればあんな恐怖を味あわせずに済んだのにと反省をしています
金曜日はすごく申しわけない気持ちと後悔の気持ちと反省の気持ちでいっぱいでした
木曜日は午前中で帰り帰る時にも職員の方にあやまりました次の日の金曜日は前の日休みだった職員の方もいました
自分は職員の方に恐ろしいことをしてしまったことを反省しています
今まで積み上げてきた信頼すらもああいうことをしたせいで崩れ落ちてしまってるかもしれないということと
あんなことをしてしまったことによって一人の職員の方と他の職員の方に恐怖を与えてしまったことを反省しています
今はとにかく反省しています
ちゃんと話もせずただ感情を大爆発して椅子を投げて職員の方に恐怖を味あわせてしまってから話をし始めるという人として最低なやり方をしてしまった自分を悔やんでいます
この木曜からの四日間はずっと反省していました
今も反省しています

S.18

男性/27歳/埼玉県/障害福祉サービス授業就労継続支援b型作業所
2018-10-15 00:05